市川市は、省エネ家電と防犯用品をデジタル地域通貨「ICHICO(イチコ)」の加盟店で購入して申請すれば、30%分のポイントが還元される事業を実施している。期間は12月26日(金)まで。
間もなくやってくる梅雨シーズン。そしてそのあとには今年の夏も猛暑が予想されている。エアコンや冷蔵庫などの買い替えを検討している人もいるのでは。また、空き巣や強盗などが身近で起きているというニュースを耳にして、防犯対策の見直しを検討している家もあるのではないだろうか。
どちらも費用はかかってしまうが、市川市が実施している「ICHICOスマートポイント」なら30%分のポイントが還元されるので、活用してみてはいかがだろう。
対象者は、ICHICO加盟店で購入したものを自宅に設置する市川市民。対象商品は左下の一覧の通りで、還元ポイントの上限は省エネ家電が6万ポイント、防犯用品が4万ポイント。申請はどちらも1世帯1回限り。
予算がなくなり次第終了となるので、購入を検討している場合は早めに申請しよう。
省エネ家電に関する問い合わせ | TEL: 047-712-6306/総合環境課 |
防犯用品に関する問い合わせ | TEL: 047-334-1129/市民安全課 |
ICHICOに関する問い合わせ | TEL: 047-712-8598/デジタル地域通貨推進課 |
対象商品 | |
<省エネ家電> | ・エアコン ・冷蔵庫 ・ガス給湯器(エコジョーズのみ) ※統一省エネラベルで星3つ以上 ※対象経費は本体価格(税込み) |
<防犯用品> | ・防犯カメラ(室内型カメラ・ダミーカメラは対象外) ・防犯性の高い錠 ・補助錠 ・防犯フィルム ・センサーライト ・センサーアラーム ・ホームセキュリティ ※対象経費は本体価格(税込み)、申請は対象経費1000円以上から ※ホームセキュリティは設置費のみ |