公開日: 2025年5月1日 - 最終更新日: 2025年5月1日

5/5(祝) 第32回 境川にこいのぼりを泳がせよう!【浦安】

浦安新聞
  • シェア
  • twitter

子どもたちの成長を願って
こどもの日はスペシャルイベント開催

今年も境川の今川橋上流にたくさんのこいのぼりが揚がっている。市民団体「境川にこいのぼりを泳がせる会」によるもので5月5日(祝)まで。そして、こどもの日には若潮公園でイベントが開催される。

同会は1994年の開始以来、子どもたちの成長を願って境川にこいのぼりを揚げてきた。毎年、春の風物詩の一つとして市民に親しまれている。5月5日(祝)までの期間中、300旒以上のこいのぼりが川の上空を泳ぐ。
こいのぼりは地域の人からの寄付によるもので、その取り付けや撤去などはすべて市民のボランティアの協力で行われている。今年は4月19日(土)に吊るし作業を行った。
また、市内幼稚園・認定こども園・保育園などの園児の手作りこいのぼりは交通公園の施設屋内に展示されている。

【こどもの日イベント@若潮公園】

5月5日(祝)には「こどもの日イベント@若潮公園」が開催される。大きなこいのぼりに自分の夢を描く「夢こいのぼり」をはじめ、絵本の読み聞かせ、フリーマーケット、わたがしやポップコーン、型抜きの販売などもお楽しみに。
当日、イベントスペースでこいのぼりの寄付の受け付けも。

日程
5月5日(祝)
※雨天時は規模を縮小して公園施設館内で実施
時間 11:00~14:30
場所 若潮公園
問い合わせ
境川にこいのぼりを泳がせる会
sakaigawakoinobori@gmail.com
ホームページはこちら

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ