公開日: 2025年7月17日 - 最終更新日: 2025年7月17日

2025年 市川・浦安のジモトの夏祭りスケジュール!【随時更新】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

市川・浦安のジモトの夏祭りスケジュール!
まちのお祭りや盆踊り情報を随時更新していきます!
※内容は変更になる場合があります
※参加条件は主催者にご確認ください

 

お祭り情報募集中です!!
読者投稿フォーム「市川・浦安エリアのお祭り情報募集中!」はこちら

 

日付など 開催場所 主催
6/28(土)13:00ごろ~21:00
湊の水神宮まつり
押切水門前 水神宮
市川市湊
7/14(月)17:00~21:00
胡録神社祭礼
胡録神社 境内
市川市湊新田1-10-24
祭礼実行委員会・湊新田自治会
7/19(土)18:00~
新浜自治会夏祭り
西浜公園
市川市新浜1丁目19−1
新浜自治会
7/19(土)17:00 〜 21:00
2025本塩盆踊り⼤会
※雨天延期
本塩上道公園
市川市本塩7
本塩⾃治会
7/19(土)16:00 〜 21:00
ソフトタウン⾏徳夏祭り
ソフトタウン⾏徳B棟駐⾞場
市川市日之出22−1
ソフトタウン⾏徳⾃治会
7/19(土)・20(日) 香取公園
市川市香取1丁目5
香取1丁目自治会
7/20(日)17:00~21:00
納涼盆踊り
欠真間公園
市川市欠真間2丁目4
香取2丁目自治会
7/23(水)・24(木)
納涼盆踊り大会
新田南公園
市川市新田3丁目15−2
新田2・3丁目自治会
7/25(金)18:00 〜 20:00
7/26(土)15:00 〜 20:00
第38回宮久保夏まつり
※雨天中止
宮久保⼩学校校庭
市川市宮久保5丁目7−1
宮久保連合⾃治会
7/25(金)・26(土)18:00 〜 21:00
納涼盆踊り⼤会
※雨天中止
富美浜小学校
市川市南行徳2丁目3−1
南⾏徳富美浜⾃治会
7/25(金)・26(土)18:00~20:50
納涼盆踊り大会
※雨天決行
行徳中央公園
市川市富浜3丁目10
富浜三丁⽬⾃治会
7/26(土)17:00~20:30
第42回納涼夏祭り
塩焼小学校校庭
市川市塩焼5丁目9−8
塩焼地区自治会連絡協議会
7/26(土)16:30~21:00
幸二夏祭り
行徳南部公園
市川市幸2丁目4−1
幸二丁目自治会・行徳南スカイハイツ自治会
7/26(土)16:00 〜 20:00
なかこくサマーフェスタ
※雨天中止
中国分⼩学校
市川市中国分1丁目22−1
中国分⾃治会
7/26(土)15:00 〜 19:00
伊勢宿夏まつり
※雨天中止
伊勢宿豊受神社
(市川市伊勢宿6-11)
伊勢宿⾃治会
7/26(土)・27(日) 南行徳小学校
市川市欠真間1丁目6−38
欠真間自治会
7/26(土)・27(日)18:30~20:30
大和田自治会盆踊り大会
鶴指小学校
市川市大和田4-11-1
大和田自治会・婦人部・子ども会
7/26(土)・27(日)17:00~21:00
⼤芝原納涼盆踊り⼤会
※雨天中止
グランドターミナルタワーの広場
市川市八幡3丁目3
⼤芝原⾃治会
8/1(金)・2(土) 東海面公園
市川市南行徳4丁目7)
南行徳自治会
8/2(土)16:00~
宝二丁目自治会夏祭り
八幡前公園
市川市宝2丁目8
宝二丁目自治会
8/2(土)17:30 〜 21:00
宝1丁⽬ 夏祭り
※雨天中止
下道公園
市川市宝1丁目7
宝一丁目自治会
8/2(土)19:15~20:20
第41回市川市民納涼花火大会
江戸川河川敷
大洲三丁目地先)
市川市民納涼花火大会実行委員会
8/2(土)・3(日)18:30~21:30
相之川盆おどり
相之川公園
市川市相之川2丁目3
相之川自治会
8/2(土)・3(日)18:00~21:00
旭會盆踊り
堀江旭第三街区公園
浦安市堀江6丁目9
旭會
8/2(土)・3(日)15:00~18:30
九区 自治会まつり 納涼盆踊り大会
当代島公民館広場
浦安市当代島2丁目14−1
8/3(日)・4(月)19:00 〜 21:00
第52回「すがの盆踊り会」
菅野児童公園(通称 三⾓公園)
市川市東菅野1丁目9−10
東菅野中央⾃治会
8/9(土)17:00~20:00
納涼まつり
ライオンズマンション市川本⼋幡敷地内(市川市南⼋幡2-21-2) ライオンズマンション市川本
⼋幡⾃治会
8/13(水)・14(木)18:00~21:30
納涼盆踊り
熊野神社
市川市新井1丁目9−3
新井自治会
8/22(金)・23(土)19:00~21:00
新井三丁目盆踊り
※雨天中止
北浜公園
市川市新井3丁目19−2
新井三丁目自治会
8/23(土)12:00~18:00
広尾健康まつり
広尾公園
市川市広尾1丁目11
広尾自治会
8/23(土)17:00 〜 20:00
福⼆祭
※雨天中止
湊新⽥公園
市川市福栄2丁目16−24
福栄⼆丁⽬⾃治会
8/23(土)15:00~20:00
堀江1丁目夏祭り
旭第二児童公園
浦安市堀江1丁目15
堀江1丁目自治会
8/23(土)・24(日)
妙典三丁目自治会夏祭り
妙典春日神社
市川市妙典3丁目6−12
妙典三丁目自治会
8/23(土)・24(日)18:00~21:00
盆踊り大会
JR本八幡駅 南口駅前ロータリー
市川市八幡2丁目16−13
八幡南口町会
8/23(土)・24(日)18:00 〜 21:00
納涼盆踊り⼤会
平⽥⼩学校校庭
市川市平田3丁目28−1
平⽥町会
8/30(土) 島尻西公園
市川市島尻1
島尻自治会
8/30(土)
末広自治会夏祭り
東沖公園
市川市末広1丁目4
末広自治会
8/30(土)12:00 〜 21:00
サマーフェスタ2025
※雨天延期
⾏徳ニューグランドハイツ敷地内
市川市幸1丁目1
⾏徳ニューグランドハイツ⾃治会
8/30(土)16:00 〜 20:30
塩焼三丁⽬夏祭り
※雨天延期
神輿公園
市川市塩焼3丁目10
塩焼三丁⽬⾃治会
9/27(土)16:30~
富浜納涼夏まつり
白妙公園
市川市富浜1丁目6−20

 

 

6/28(土)湊の水神宮まつり

 

当日は午後1時ごろから9時まで開催され、堤防沿いにはたくさんの露店が並びます。
参拝者には「おこもつ」と呼ばれるお菓子の袋詰めが手渡され、子どもたちにも大人気。まずは静かな水神宮でお参りを済ませてから、露店グルメを楽しみましょう。

時間:午後1時ごろ~午後9時
会場:押切水門前 水神宮(市川市湊
※雨天決行

*「湊の水神宮まつり」についてさらに詳しくはこちら

 

7/14(月)胡録神社祭礼


当日は神社では縁起物の紅白のお餅がついた笹が配られます。
遅い時間になると長蛇の列になるので、早めに行くのがおすすめです。

時間:17:00~21:00
場所:胡録神社 境内(市川市湊新田1-10-24
主催:祭礼実行委員会・湊新田自治会

※駐輪場はありません
※当日は15:00~22:00まで交通規制があります

*「胡録神社祭礼」についてさらに詳しくはこちら

 

7/20(日)納涼盆踊り

キッチンカーや子ども会売店、大人気のアイスキャンディー配布も!
昨年に引き続き1日だけの開催です

時間:17:00~21:00
場所:欠真間公園(市川市欠真間2-4
主催:香取二丁目自治会・香り会・青年会・子ども会

 

7/23(水)・24(木)納涼盆踊り大会

7/18(金)と19(土)13:30~15:30に自治会館で盆踊りの練習も開催されます!


時間:18:30~21:00
場所:新田南公園(市川市新田3丁目15−2
主催:新田2・3丁目自治会
※予備日:7/25(金)

 

7/26(土)第42回納涼夏祭り

各自治会自慢の模擬店では子どもたちに人気の定番「綿あめ」や「かき氷」をはじめ、ご当地B級グルメも用意。盆踊り、太鼓披露など。演歌歌手 坂本りえさんも登場されます!

時間:17:00~20:30 ※模擬店は16:00~販売開始
場所:塩焼小学校 校庭(市川市塩焼5丁目9−8
主催:塩焼地区自治会連絡協議会
※当日雨天の場合は翌日に延期、両日とも雨天の場合は中止

 

7/26(土)・27(日)大和田自治会盆踊り大会

焼きそば・フランクフルト・かき氷など多数出店。露店・キッチンカーも参加。
また、当日に向けて盆踊りの練習会もあります!
*詳細はこちら(大和田自治会ホームページ)

時間:18:30~20:30
場所:鶴指小学校 校庭(市川市大和田4-11-1
主催:大和田自治会・婦人部・子ども会
※駐輪場 鶴指小学校 校庭

 

7/26(土)幸二夏祭り

時間:16:30~21:00(おもちゃ、スーパーボールすくい15:00~、模擬店16:30~、盆踊り18:00~)
場所:行徳南部公園(市川市幸2丁目4−1

 

8/2(土)第41回市川市民納涼花火大会


今年の目玉は、富士山を象った巨大仕掛け花火「ダイヤモンド富士 – 最高到達点! -」。江戸川区と市川市が共同で、「最も高い山型の仕掛け花火」としてギネス記録に挑みます。

時間:19:15~20:20(予定)
場所:江戸川河川敷(大洲三丁目地先)
※大洲防災公園は無料の花火観覧スペースになります(市川市大洲1-18
主催:市川市民納涼花火大会実行委員会
(TEL.047-711-1142・午前9時から午後5時まで 土日祝対応不可)

*「第41回市川市民納涼花火大会」について詳しくはこちら

 

8/2(土)・3(日)相之川盆おどり

時間:18:30~21:30
場所:相之川公園(市川市相之川2丁目3
主催:相之川自治会

※8/2(土)雨の場合→8/3(日)のみ開催、8/3(日)雨の場合→8/2(土)で打ち切り、8/2(土)・3(日)雨の場合→8/4(月)に開催、8/2(土)・3(日)・4(月)雨の場合→中止

 

8/2(土)・3(日)旭會盆踊り

時間:18:00~21:00
場所:堀江旭第三街区公園(浦安市堀江6丁目9
主催:旭會

 

8/2(土)・3(日)九区 自治会まつり 納涼盆踊り大会


先着300名にジュース配布あり!

時間:15:00~18:30
※スーパーボールすくいは16:30~
場所:当代島公民館広場(浦安市当代島2丁目14−1

 

8/13(水)・14(木)納涼盆踊り

盆踊り、屋台の出店

時間:18:00~21:30
場所:新井熊野神社境内(市川市新井1丁目9−3
主催:新井自治会
問い合わせ:新井自治会 自治会長 土門憲一/TEL:080-1233-2000
※小雨決行

 

8/23(土)行徳夜イチ(ぎょうとくよいち)

行徳駅前南中央商店街がこの日は歩行者天国になり、夕方から夜にかけての時間を、にぎやかに、そしてゆったりと楽しむことができます。当日はフード・子ども向けゲーム・リラクゼーション・雑貨・占いなど26店が出店予定。

時間:17:00~21:00
場所:行徳駅前南中央商店街(市川市行徳駅前2-8
主催:一般社団法人地域ふれあいJAPAN

*「行徳夜イチ」についてさらに詳しくはこちら

 

8/23(土)広尾健康まつり

時間:12:00~18:00(予定)
場所:広尾公園(市川市広尾1丁目11

※ボランティア、協力者募集してました!(申込期限:7/20(月))

 

8/23(土)堀江1丁目夏祭り


模擬店では焼きそば、かき氷、綿菓子、ポップコーンなどを販売。キッチンカーも来ます!
子供太鼓体験や輪投げやひもくじ、型抜きなどのゲームも楽しめます。

時間:15:00~20:00(盆踊りは18:00~20:00、子供太鼓体験は17:30~18:00)
場所:旭第二児童公園(浦安市堀江1丁目15

 

8/23(土)・24(日)盆踊り大会

時間:18:00~21:00
場所:JR本八幡駅 南口駅前ロータリー(市川市八幡2丁目16−13
主催:八幡南口町会

 

お祭り情報募集中です!!
読者投稿フォーム
「市川・浦安エリアのお祭り情報募集中!」は
こちら

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ