公開日: 2025年8月26日

新井熊野神社で納涼盆踊り大会開催【行徳】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

新井1丁目にある熊野神社の境内で8/13(水)14(木)の2日間「新井自治会納涼盆踊り大会」が開催された。

境内中央には2段の櫓が組まれ、上の段には太鼓が、下の段ではお手本の踊りを踊る人たちが。そこから連なる提灯は青・白・ピンクの光を放ち、夏の夜を彩っている。

 

浴衣姿で踊る親子の姿も見られ微笑ましい。揃いの浴衣の婦人会の女性だけでなく、10代20代の若い人たちも含め老若男女問わず皆しっかり振付を覚えて踊っているのが印象的。町会の結束力が伺える。

 

威勢のいい太鼓のリズムは躍動感がある。「黒田節」「ばんば踊り」など民謡から、「ダンシング・ヒーロー」「恋するフォーチュンクッキー」などポップな曲も多く、次々かかる。

 

広くはない会場は踊りの輪でぎゅうぎゅうに。20時台の後半にもなると、輪は2重3重になろうかという勢いで盛り上がっていた。「きよしのズンドコ節」のラストでは皆が声を揃え「ヘイ!」と唱和。会場がひとつに!

 

神社の外周では焼鳥やイカ焼きなど美味しそうな香りが立ち込める。お腹が空いても補給食やドリンク類は充実!

 

今年も大変盛り上がった「納涼盆踊り大会」でした!

 

新井自治会盆踊り大会
熊野神社境内
市川市新井1-9-3
2025年8月13日(水)14日(木)18:00~21:30

 

ほかの「記者あしも」の記事はこちら

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ