©Disney
《ディズニー・ハロウィーン開催期間》
2025年9月17日(水)~10月31日(金)
東京ディズニーランド®では、今年もディズニーの悪役である、ディズニーヴィランズが主役となり、“ヴィランズが主催する、妖しくも最高に盛り上がるハロウィーンパーティー”をテーマにしたパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」を公演。
また東京ディズニーシーでは、9月17日(水)から11月2日(日)までの間、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を初開催する。
東京ディズニーランド
誰もが最高に盛り上がれる、エネルギーに満ち溢れたパレード
「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」
ディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』に登場するヴィランズ“ドクター・ファシリエ”が、パーティー会場の入口をイメージしたフロートでパレードの最初に登場し、ゲストを魅惑的なハロウィーンパーティーへ誘う。
パレードが停止しパーティーが始まると、ヴィランズたちに招かれたディズニーの仲間たちとゲストは刺激的な音楽に合わせてダンスを踊ります。
会場のボルテージが次第に高まっていくと、フロートから迫力ある炎やスモークが空へ炸裂し、エネルギッシュに最高潮のフィナーレへ。妖しくもエキサイティングなハロウィーンパーティーが楽しめる。
- 公演場所:パレードルート
- 公演時間:約45分(1日1回)
<出演キャラクター>
ドクター・ファシリエ(『プリンセスと魔法のキス』)、クルエラ・ド・ビル(『101 匹わんちゃん』)、 フック船長(『ピーター・パン』)、マレフィセント(『眠れる森の美女』)、ジャファー(『アラジン』)、アースラ(『リトル・マーメイド』)、ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、グーフィー ほか
※パレードは①ウエスタンランド/ファンタジーランド、②プラザ、③トゥモローランド/トゥーンタウンの 3 カ所で停止。
※炎やスモークの演出は一部のエリアで実施されます。
※エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。
ヴィランズ主催のハロウィーンパーティーの雰囲気を楽しめる
デコレーションが登場!
ワールドバザールのメインストリートでは茨やドレープがあしらわれたり、ミッキーマウスをイメージしたカボチャのフォトスポットを設置。
シンデレラ城周辺にはヴィランズが描かれたバナーが掲げられ、ヴィランズをイメージしたゴーストたちがハロウィーンを楽しんでいる様子を表現したデコレーションも登場。
そのほか、エントランスではミッキー花壇がハロウィーン仕様になるほか、トゥーンタウンには東京ディズニーランドのハロウィーンならではのカボチャやゴーストのユーモアにあふれるデコレーションが施されます。
期間限定のスペシャルプログラム
「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」
ファンタジーランドの「ホーンテッドマンション」では、9月16日(火)から2026年1月12日(月)までの期間、ショーの内容を変更し、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」を実施
ディズニーヴィランズをイメージしたスペシャルメニュー
ディズニー映画『リトル・マーメイド』のアースラがテーマ!
スペシャルセット 2,800円
販売店舗:イーストサイド・カフェ
販売日:9/16(火)~
個性豊かな 3 人のディズニーヴィランズ(アースラ、マレフィセント、クルエラ・ド・ビル)をイメージ!
スペシャルデザートセット 2,280円
販売店舗:センターストリート・コーヒーハウス
販売日:9/16(火)~
※14:00~17:00の販売
※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。
東京ディズニーシー
明るく賑やかなハロウィーンを楽しもう!
「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」
メディテレーニアンハーバーでは「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」を公演。ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、たくさんのお菓子と大きなパンプキンを載せた船で登場し、トリック・オア・トリートをテーマにしたダンスをゲストと一緒に踊って明るく賑やかなハロウィーンを楽しみます。
- 公演場所:メディテレーニアンハーバー
- 公演時間:約15分(1日2回)
<出演キャラクター>
ミッキーマウス、ミニーマウス、ダッフィー、シェリーメイ ほか
※エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります
メディテレーニアンハーバーやアメリカンウォーターフロントを中心に
ハロウィーンらしいデコレーションでゲストを迎える
メディテレーニアンハーバーのミラコスタ通りやパラッツォカナルでは、それぞれ趣の異なるイタリアならではのデコレーションが彩られるほか、アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアでは、ハロウィーンらしいカボチャのデコレーションが登場する。
メディテレーニアンハーバー周辺で会える
特別なバケツを持ったキャストに声をかけよう!
メディテレーニアンハーバー周辺にて、特別なバケツを持ったキャストに「トリック・オア・トリート!」と声をかけると、オリジナルキャンディーがもらえます。
今年も日が暮れて夜になると、キャストの持つバケツが妖しく光る!
※天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。
ディズニーヴィランズをイメージしたスペシャルメニュー
ディズニー映画『アラジン』のジャファーをイメージ!
スペシャルビーフカリー、タンドーリチキン添え(辛口) 1,580円
販売店舗:カスバ・フードコート
販売日:9/16(火)~
※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
エンターテイメントプログラム「ナイトハイ・ハロウィーン」
ハロウィーンの音楽にのせて、両パークの夜空を花火が色鮮やかに彩る。
※エンターテイメントプログラムは、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。
両パークで食べられる、パークを代表するメニューを詰め込んだ一品!
濃厚なパンプキンソフトクリームにメイプル味のチュロスとキャラメルポップコーン
ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス) 850円
■販売店舗
東京ディズニーランド:アイスクリームコーン
東京ディズニーシー:リバティ・ランディング・ダイナー
販売日:9/16(火)~
※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。
「ディズニー・ハロウィーン」スペシャルグッズ!
両パークでは、イベントに先立ち9月16日(火)より、妖しげな世界観のグッズや、ハロウィーンで盛り上がるパークを楽しむゴーストたちのグッズなど、「ディズニー・ハロウィーン」ならではのスペシャルグッズが登場。
■カチューシャ 2,400円
■リボンクリップ 2,000円
■パーカー 5,900円
■カチューシャ 2,400円
■くっつきぬいぐるみ 2,300円
■ぬいぐるみチャーム 各1,400円
ディズニーヴィランズたちをイメージしたリング
■リング 各1,800円(東京ディズニーランドで販売)
※スペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。
ゲストの仮装
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの 2 つのパークでは、9 月 16 日(火)から 9 月 30 日(火)までの間と、10 月 16 日(木)から 10 月 31 日(金)までの間、ディズニーキャラクターの全身仮装で入園することができます。
仮装に関する特設ページを確認の上、ルールを守って楽しみましょう。
※10 月 1 日(水)から 10 月 15 日(水)までの期間は、全身仮装でのご来園はご遠慮ください。
仮装に関する特設ページはこちら
(東京ディズニーリゾート®・オフィシャルウェブサイトへ)
ディズニーリゾートライン
ディズニーリゾートラインでは、「ディズニー・ハロウィーン」デザインのフリーきっぷを各駅の自動券売機で販売。また、ディズニーリゾートラインオリジナルデザインのスーベニアメダルも登場します。
※フリーきっぷとスーベニアメダルは 9 月 16 日(火)より販売します。
※在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合があります。
※写真はすべてイメージです ©Disney
東京ディズニーリゾートのハロウィーンを
もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック!
(東京ディズニーリゾート®サイトへリンク)