初めての一人暮らしに選んだ地、浦安。
この町とも今や約10年の付き合い。
冬の寒さ厳しい日本海側出身の私の目線で、この町の暮らしをお届け。
現在、千葉出身の母とのんびり二人暮らし中。
▼第1話
夢の国の花火の音を初めて聞いた夜のこと。
今ではその時間に寝てることはあまりないけど…。
あの日は引っ越し初日だったこともあってとても疲れていて、めちゃくちゃ早い時間に寝てたんだっけ。懐かしい。
あの音って、この辺で生まれ育った人にとっては日常の一部で、いちいち驚くことでもないのだろうか。
浦安に越してきた人間にとっては「この町に来てびっくりしたことあるある」の一つだと思うのだけど…、みんなはどう思ってる?