市内在住の箏曲家、高畠一郎さんが、立正大学から「令和5年度仏教文化学術賞」を受賞。4月15日(月)、授賞式が開催された。 これは、日本の伝統音楽文化普及のための実演や多くの作品の作編曲といった活発な音楽活動が評価されたもの。高畠さんは同大学で非常勤講師として「芸術研究5」を担当している。 「非常勤講師を務めて、12年が過ぎ、大学での出来事や思い出を走馬灯のごとく思い返しながら授賞式を終えました。これを励みに、今まで通りに変わらずコツコツと、自分なりの『箏の道』を歩んでまいりたいと存じます」
エッセイ漫画 <ご近所さんの生活 第3話 武井 怜>【毎週更新】
子どもの習い事 ~運動教室~【行徳】
10/19(土)フリマ開催!イオン新浦安ショッピングセンター ペデストリアンデッキ フリーマーケット
<ご近所さんの生活 第35話 武井 怜>エッセイ漫画 【毎週更新】
【NEW!】グルメ情報紙『しんうらやすHOMEHOMEグルメvol.5』発行!
行徳駅前の広場で、市川の梨・幸水を販売していました!【行徳】
ランチだけじゃもったいない!なのはな食堂さん【行徳地元グルメ】
バーガーキング本八幡店が新規オープン!【市川地元グルメ】
スペインバルで生牡蠣と冷えた白ワイン「Granvia イオン新浦安店」【浦安地元グルメ】
お近くスーパー情報 「スーパー木田屋北栄店」「K-fresh新井店」【浦安・行徳】