市内在住の箏曲家、高畠一郎さんが、立正大学から「令和5年度仏教文化学術賞」を受賞。4月15日(月)、授賞式が開催された。 これは、日本の伝統音楽文化普及のための実演や多くの作品の作編曲といった活発な音楽活動が評価されたもの。高畠さんは同大学で非常勤講師として「芸術研究5」を担当している。 「非常勤講師を務めて、12年が過ぎ、大学での出来事や思い出を走馬灯のごとく思い返しながら授賞式を終えました。これを励みに、今まで通りに変わらずコツコツと、自分なりの『箏の道』を歩んでまいりたいと存じます」
習い事 ~スタジオ(ピラティス・ヨガ・ジムなど)~【浦安・新浦安】
2024年話題の新規オープングルメ情報!行徳・市川・浦安・葛西エリアの新店舗まとめ
10/26(日)は行徳エリアがお祭り一色!「行徳まつり」「行徳ハロウィン」で楽しもう!!
【目利きの銀次 MONA新浦安店】卓上で楽しむ浜焼き体験!家族にも人気の名物セット
市川ビルで開催中!スタンプラリー体験レポ
ひさびさに明洞で焼肉♪【行徳地元グルメ】
おけ福さんで焼鳥にビール!【行徳地元グルメ】
敬老の日に笑顔の写真撮影会開催【江戸川区】
「炭火焼鳥オオギヤ・元祖台湾まぜそば はなび」「焼肉ライク」相次ぐ閉店【行徳グルメ】
<「日々浦安」第37話 前田 海 > 【連載マンガ】