2月29日(木)、「まなぼうかい(認知症の勉強会)」が開催される。
認知症の症状についてや、意外と知らない「認知症の人への声のかけ方」について勉強する。
「認知症は誰でもかかる病気です。認知症になったら、何もできない、何も分からないわけではありません。認知症の方を地域のみんなで見守りましょう。認知症サポーターやボランティア希望の皆さんの参加もお待ちしています」
| 日程 | 2月29日(木) | 
| 時間 | 14:00~15:30 | 
| 場所 | 法伝寺会館(市川市湊7-1) | 
| 持ち物 | (持っている人は)認知症ガイドブック | 
| 定員 | 15人 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申し込み | 電話で要申し込み | 
| 申し込み・問い合わせ | TEL: 047-359-6660 /市川市高齢者サポートセンター南行徳第一(平日8:45~17:15) | 
