公開日: 2025年11月25日

[NEW OPEN]「つくね家 にっかぽっか」で鶏三昧【地元行徳グルメ】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

東西線の線路沿い、西友の向かい側に10月にオープンしたばかりのお店。
グランドメニューに書いてある飲み物と料理は550円均一!しかも、年中無休で夜中の2時まで開いている。

 

店の自慢は、自家製生つくね・白つくね、そして自家製の鶏ハムだ。

生つくねは、一度も冷凍していない鮮度抜群の生のお肉を焼いたもの。まずは、お店の名物のタレ。

つくねは小さな子供のげんこつぐらいはありそうな俵型。 表面はカリカリ、中はふわっとした食感で、甘めのタレがよく合う。1皿に2本あり、満腹感が得られる。

 

白つくねは、一度下茹でをしたもので、硬すぎず柔らかすぎない絶妙な歯ごたえ。生姜が効いている。洋風や韓国風など変わり種のソースでいただける。「情熱のアラビアータ」は、ピリ辛でトマト味。

 

自家製の鶏生ハムを使ったシーザーサラダ。レタスや赤キャベツ、ミニトマトが彩りよく、ハムの塩味でビールが進む。

 

ポテトサラダは鶏生ハムで包んである。鶏生ハムは仕込みに3日もかけるのだそう。

 

予想外のサイズで登場した巨大な唐揚げは、和だし・韓国・醤油と3種の味から選べる。

このほか、串ものの焼鳥など、とにかく鶏料理が豊富だ。

 

ドリンクにもこだわりがあり、店の奥にはバーカウンターがある。

時折シャカシャカと小気味よい音が店内に響く。ジンカクテルをオーダーすれば、お店の方がカクテルシェイカーを使って本格的に作ってくれるのだ。また、焼酎は1日3〜5種類を温泉水で前割りしている。

それもまた全て550円♪

店舗情報

■つくね家 にっかぽっか
市川市行徳駅前1-17-9 ステップワンビル2F
TEL.047-712-8715

webサイト

 

 

ほかの「記者あしも」の記事はこちら

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ