公開日: 2025年11月24日

<ご近所さんの生活 第55話 武井 怜>エッセイ漫画 【毎週更新】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

市川市で暮らす、パパ(父)と、おっか(母)と、ごはちゃん(猫)と、私(武井怜)の日常の、漫画と文章です。
ちょっと気になる「ご近所さんの生活」を、我が家のでよかったら、見てもらえたら嬉しいなと思います。

 

【第55話】
すあまに呪われる、おっかとわたの話

私は、この連載に書させてもらおうと思った話を、スマホの、メモ帳のアプリに書き留めています。だけど、最初から文章全部を書くのではなくて、最初にメモをするときは、簡単に、何があったかとか、こんな話、とかを書いておきます。そのときに、少しくらいは詳しく書いておかないと、あとになって見たときに、この話は、なんのことを言っているんだろう?と、思ってしまうことになります。今も、メモ帳を見たら、
すあまに呪われる
おっかとわた
と書いてあるメモがあって、私は、なんの話を書きたかったのかわからないな、と思っているところです。
すあまに呪われる、おっかとわた、は、同じメモのところに、それぞれ、一行ずつで書かれています。なんの話のことを言っているのか、心当たりがあるとするならば、我が家は、パパも、おっかも私も、すあまが好きではなくて、特に、おっかと私なんか、すあまをスーパーマーケットで見つけると、ただ、無視をすればいいだけなのに、わざわざすあまを指さして、
おっか見て、すあまだよ
と言って、ふたりで、すあまをバカにして、ケラケラと笑います。そんなことをしているから、私は、すあまに呪われるな、と思ったのかな、というのと、おっかとわたも、全然覚えていないけれど、おっかとわたが、なにかあって、なにか笑った話があったような、なかったような気がしないでもないな、と思います。こんなふうにならないようにメモをとっているのに、わからなくなってしまいました。
それと私は、さっき、すあまに呪われる、と、おっかとわた、は、同じページに書いてあるので、このふたつは、別々の話ではなくて、ひとつのつながる出来事なんだ、ということに気がつきました。だから、ますますなんの話なのか、わからなくなってきました。

 

<ご近所さんの生活>エッセイ漫画
前のお話はこちら

 

武井 怜

1988年生まれ。現在、両親と猫と千葉県市川市在住。動物、お笑い、海外のコメディ、甘いもの、お相撲などが好き。コミックエッセイ『気にしすぎガール~この世のあらゆる物事に気を遣いすぎる女の日常~』(KADOKAWA)発売中。

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ