公開日: 2025年11月7日 - 最終更新日: 2025年11月7日

[NEW OPEN]行徳駅前公園近くに「Watanabe Shokudo」がオープン【行徳】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

湊新田のモロマンションB棟に、10/1(水)「Watanabe Shokudo」がオープンした。

パスタやグラタン、ハンバーグなど気軽に楽しめる店。仲間との会食でもゆったり過ごせるのはもちろん、気負いなく入れる雰囲気のため独り客も多いようだ。ランチ営業も行っている。

 

ライトに照らされた小さな看板に誘われ、細い路地を進むと、青い壁とおしゃれな木のドアが目の前に。ひっそりとたたずむような店構えだ。

 

夜は洋風カフェ・洋食居酒屋スタイル。冷前菜、温前菜、メインのお料理とデザート。

店主の渡邊さんは、「料理への愛情を重視しています。自分の子どもに気持ちを込めて料理するのと同じように、心を込めて作っています」とのこと。「街の食堂でありたい」と、おひとりで営んでいる。

 

このお店の味を試すにもちょうどいいのが、11月のスペシャルメニュー。
日替わりのパスタとサラダ、自家製パンがワンプレートにのったもので1,600円とリーズナブル。「夜もサッと食事をしたいと思っていらっしゃる方に」と夜定食のようなメニューとなっている。

 

この日のパスタはボンゴレロッソ。モチっとしたパスタはトマトソースがよくからみ、その上に殻つきあさりがゴロゴロと載っている。赤キャベツの酢漬けやキャロットラペも入ったグリーンサラダは彩りもよく、きのこの冷菜も付いている。自家製パンも香りが良く美味しい♪

 

私はさらにスープを追加。
この日のスープは、なめこのポタージュ(450円)。なめこをカリカリになるまで焼くとポルチーニ茸のような香りがふわっと立つのだそう。きのこの旨味が凝縮した濃厚クリーミーな味わいは、寒い日にぴったり。

 

キッチンの上にある「本日のおすすめ」が書かれた黒板に「ホットワイン」の文字が。
この日、仕事が立て込んでヘトヘト&冷たい風が吹く日だったので、思わずオーダー。

ひとくち飲むと複雑な味わいに驚く。赤ワインに、シナモン、胡椒、クローブ、スターアニス(八角)、ハチミツが入り、薄切りのりんごが浮かぶ。香りも味わいも滋養たっぷり。洋風漢方薬といってもいい。じんわり体に沁みるよう。疲れが取れエネルギーが満ちる感覚だ。

 

ランチは11時半からで、ディナーは18時から。「材料とヤル気が切れたら、早仕舞いするかも(笑)」渡邊さんは言うが、その気さくでラフなお人柄がお店を包んで居心地がよい。さっそくリピーターが増えている。

ちなみに、デザートのタルトタタンも絶品!お腹の余裕があれば是非。

 

店舗情報

■Watanabe Shokudo
市川市湊新田2-6-4 モロマンションB102
TEL.050-1722-0720

 

ほかの「記者あしも」の記事はこちら

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ