「消しゴムはんこと聞くだけで、どこか懐かしい気持ちになりませんか?子どものころ、夢中で遊んでいた方も多いのではないでしょうか?
消しゴムはんこ作家・あまのあやこさんが手掛ける作品は、実用的なお名前はんこから、季節を感じるモチーフまで、どれも優しいタッチで仕上げられています。
18年前にお子さんの幼稚園の持ち物に使うはんこを手作りしたことがきっかけで、どんどん魅力に引き込まれていったそうです。「カッターと消しゴムさえあれば、どこでも気軽に作れるのが魅力。隙間時間を有効活用できるのがいいですよね」とあまのさん。
作るときのコツは、カッターを45度の角度に保ちながら、消しゴムを動かすこと。「ワークショップに参加した方から“どうしても右手が言うことを聞きません(笑)”と言われることも。慣れるまではカッターを動かしたくなるんです」とほほ笑みます。
人の手で一つひとつ生み出される作品だからこそ、同じものは二つとありません。「お客様の嬉しそうな表情を見ると、やっていて良かったなぁと思います」。
チャック付きポリ袋や封筒の片隅に、ポンと押すだけで、消しゴムはんこの模様が温かな雰囲気を添えてくれます。ぜひ、あまのさんの作品にふれてみてください。
消しゴムはんこ作家 あまのあやこ
出店
10/18 Have A Good Day Motoyawata~ニューボロイチ~市川市葛飾八幡宮参道
定期WS:クラフトハートトーカイパティオ本八幡店(要予約)毎月第1&第3水曜日10:30 ~12:30
※WSは2名以上で随時開催
ほかの「記者みちこ」の記事は
こちら