公開日: 2025年8月29日

親子でも楽しめる体験イベント8/30(土)法伝寺で開催【行徳】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

8月30日(土)、行徳の法伝寺で、ワークショップを中心とした体験イベントが開催される。

「曼荼羅アート」、韓国飾り結び「メドゥプ」、「もまないほぐし屋CS60マワリテメグル」の3者によるコラボイベント。
当日でも参加可能だが事前予約すると確実。各担当者のInstagramのDMから「8月30日お寺イベント」と明記の上、予約をしてご参加を!

 

「メドゥプ」は韓国伝統の飾り結び。韓国でも再注目されている。今世界で大流行中のNetflixアニメ「K-POP Deamon Girls」でも、メドゥプで作ったアクセサリーが登場したからだ。

今回体験できるのは、「カラクチ」という名の結び方で、貴婦人が身に付ける大きな指輪という意味。長い紐で作ることから、「良き縁を末永く」「長寿」という意味があるという。

 

キーホルダー、傘ホルダー、ボトルマーカーのいずれかで使えるよう、パーツを付けて完成させる。糸は好きな色が選べる。1つ1,200円。

予約連絡先Instagram:@lenoco_jp

 

このほか、「曼荼羅アート」は、篆書体(てんしょたい)という書体で、カラフルなペンを使って縁起の良い文字を円状に書く。気持ちが集中できるワークショップ。部屋に飾れば運気も上がりそう。気軽に体験できるミニ曼荼羅アート(1,000円)と、所要時間3時間の百文字曼荼羅アート(3,500円)が選べる。
予約連絡先Instagram:@kirakira_dokoro

 

また、「もまないほぐし屋CS60マワリテメグル」では、磁力のある「CS60」という器具を使って、服の上からこするようにして、肩や腰のコリや痛みを優しくほぐしてくれる。10分1,000円~。
予約連絡先Instagram:@mawaritemeguru.cs60

 

各タイムスケジュールは次の通り。
①10:00~10:30
②10:30~11:00
③11:00~11:30
④11:30~12:00
⑤12:30~13:00

子どもと一緒に参加できるような内容でもあるので、今年の夏休みの最後の思い出作りにピッタリだ。

イベント概要

■親子で楽しめる 曼荼羅アート/韓国飾り結び/もまないほぐし屋CS60
開催日時:8月30日(土)10時〜13時(最終受付12時30分)
開催場所:法伝寺 市川市湊7-1
電話予約&問合せ先:090-9238-9013(もまないほぐし屋 青柳)
※お寺への問い合わせはご遠慮ください

 

ほかの「記者あしも」の記事はこちら

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ