ボランティア団体「緑のみずがき隊」が主催している、子どものための環境教育プログラム。今回は2回にわたって米の収穫作業を体験する。1回目は「稲刈り」。はだしで田んぼに入り、稲を刈り取り、稲木に掛けて干す。2回目は「脱穀」。足踏み脱穀機で穂からもみを取り、唐箕などで選別する。
当日の朝に検温し、体調不良時には参加見合わせを。
日時 | 9月6日(土) 9:00~11:00 9月20日(土)9:00~12:00 ※雨天時はそれぞれ翌日に延期 ※稲の生育により日時を変更する場合あり。ホームページで確認を |
場所 | 北方ミニ自然園(市民プール駐車場前、JR本八幡駅・京成八幡駅よりバスで大野中央病院下車) |
参加費 | 1人100円(保険など) ※小学生以下は保護者同伴 |
持ち物 | 飲み物・帽子・着替え。汚れてもいい服装・靴で参加を |
事前申し込み | 不要 |
問い合わせ | TEL: 090-8777-7186/緑のみずがき隊(森角) |