日本初開催のデフリンピックを応援しよう!
今年11月、「東京2025デフリンピック(第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025)」が開催される。日本では初開催。約80の国や地域から約3000人のアスリートが参加し、21競技で熱戦を繰り広げる。
デフリンピックとは4年に一度開催されるデフ(きこえない、きこえにくい)アスリートのための国際スポーツ大会だ。競技場に入った時点から、補聴器などの使用が禁止になるため、競技運営には国際手話のほか、スタートランプや旗など「目」でわかるさまざまな工夫が取り入れられている。
11月15日~26日の12日間、都内を中心とした19施設で実施。世界中のデフアスリートが集結するスポーツの祭典を応援しよう!
【会場と競技】
| 東京体育館 | 開閉会式・卓球 |
| 駒沢オリンピック公園総合運動場 |
陸上・ハンドボール・バレーボール
|
| 大井ふ頭中央海浜公園 陸上競技場 |
陸上(ハンマー投げ)
|
| 東京高速道路および首都高速道路 高速八重洲線の一部 |
陸上(マラソン)
|
| 大田区総合体育館 |
バスケットボール
|
| 大森ふるさとの浜辺公園 |
ビーチバレーボール
|
| 日比谷公園・日比谷エリア |
オリエンテーリング
|
| 有明テニスの森 | テニス |
| 東京アクアティクスセンター | 水泳 |
| 若洲ゴルフリンクス | ゴルフ |
| 東京武道館 | 柔道・空手 |
| 味の素ナショナルトレーニングセンター・イースト | 射撃 |
| 中野区立総合体育館 | テコンドー |
| 武蔵野の森総合スポーツプラザ | バドミントン |
| 府中市立総合体育館 |
レスリング(フリースタイル)・レスリング(グレコローマン)
|
| 東大和グランドボウル | ボウリング |
| 伊豆大島(裏砂漠) |
オリエンテーリング
|
| 日本サイクルスポーツセンター(静岡県) |
自転車(ロード)・自転車(MTBマウンテンバイク)
|
| Jヴィレッジ(福島県) | サッカー |
大会詳細はこちら
