公開日: 2025年8月29日 - 最終更新日: 2025年8月29日

9/13(土)東洋言語学院で資格取得&体験イベント開催「日本語教師働き方アレコレ!」

葛西新聞
  • シェア
  • twitter

 

言葉で未来をつなぐ、日本語教師の道

西葛西の東洋言語学院では、国家資格「登録日本語教員」を目指す養成講座を開講。

日本語教師資格を取得することは、単に「教える力」を身につけるだけではありません。それは自分の言葉や文化を、世界とつなぐ架け橋になることです。外国人学習者が「わかった!」と笑顔を見せる瞬間、そこには国境を越えた心の交流が生まれます。資格取得は、その一歩を踏み出すための確かな証。努力を重ねて得た知識と経験は、自分自身の自信となり、学習者の未来を支える力となります。そして何より、日本語教師として関わる出会いの一つひとつが、あなた自身の人生を豊かに彩っていくのです。

10月開講の昼コースは、最短7カ月で修了。養成課程ではオンラインで受講可能です。

開催概要

「日本語教師働き方アレコレ!」
国内、国外、常勤・非常勤など…働くイメージがつきます!

開催日時:9月13日(土)14:00~15:30

*申し込みはこちら
(東洋言語学院ホームページ)

同日開催!オンライン説明会

開催日時:9月13日(土)10:00~11:00
※これ以外の日は個別相談にてご予約ください。

*申し込みはこちら
(東洋言語学院ホームページ)

他の開催イベント情報はこちら

 

文部科学省に登録された実践研修・養成機関「東洋言語学院」で日本語教師を目指しませんか

東洋言語学院 日本語教師 授業風景

日本語教師はこんな人におすすめ!

・海外旅行が好き!
・人と話すことが好き!
・好きを仕事にしたい!

英語が話せなくても日本語教師にはなれます!

 

日本語教師になるには?

学歴・年齢・国籍不問!どなたでも国家資格「登録日本語教員」を目指すことができます!
国家資格「登録日本語教員」になるためには2つのルートがあります。

東洋言語学院 登録日本語教員の資格取得ルート
※資料出典元:文化庁ホームページ内
第5回登録実践研修機関及び登録日本語教員養成機関の登録手続き等の検討に関するワーキンググループ(R5.11.2)」資料

1.試験ルート

日本語教員試験「基礎試験」と「応用試験」に合格、さらに「登録実践研修機関」にて実践研修を修了することで国家資格が取得できます。

2.養成機関ルート

東洋言語学院は文部科学省登録機関です。本校の養成課程を修了すれば、合格率1割程度(令和6年結果より)の日本語教員試験「基礎試験」が免除!
さらに、登録実践研修も本校で受講可能です。慣れ親しんだ環境で安心して日本語教師の道を歩めます。

 

東洋言語学院は国家資格「登録日本語教員」に対応した文部科学省 登録実践研修機関・登録養成機関として登録されました!
文部科学省登録 <実践研修機関 B0241306><日本語教員養成機関 C0241306>
※文部科学省ホームページはこちら

 

東洋言語学院の講座を受講して「養成機関ルート」で資格を取得する最大のメリット

Point 1:講師は全員現役日本語教師!

授業経験豊富な教師陣が現場のリアルな状況を交えながら授業を行います。「知識を覚える」だけではなく、実践的な内容で現場力を高める講座であなたも求められる日本語教師に。

Point 2:留学生に向けた「授業見学」が可能!

『日本語の授業』の見学ができるのも日本語学校に併設された養成講座の東洋言語学院だからこそ。授業を見学することで、授業内で繰り広げられるリアルな教師の教授技術や学生とのコミュニケーションが見学できます。

東洋言語学院 授業の様子

Point 3:応用試験合格のための勉強がいつでもできる!

学内のコミュニケーションツールを使って「いつでもどこでも」試験の勉強ができるコンテンツを準備しています。忙しい皆さんもスキマ時間を使って試験勉強をすることができます。

Point 4:ライフスタイルに合わせて受講可!

子供が少し大きくなって、少し時間はできたけれどまだまだ忙しい。
資格取得をしたいが、今仕事をしているので通い切れるか心配。
そんな忙しいみなさんでも資格取得ができるよう、昼のクラスと夜のクラスがあります(養成課程)。
実習以外はオンラインで受講が可能!通学時間が省けます!

 

詳しくは東洋言語学院ホームページ内「日本語教師養成講座」をご覧ください!

 

2025年10月~2026年3月開催イベント情報

  • 10月25日(土)14:00~15:30
    「養成講座説明会+日本語教師働き方アレコレ!」
    専任?非常勤?海外?日本国内?オンライン?
    日本語教師の働き方について聞けるチャンス!
  • 11月8日(土)14:00~15:30
    「養成講座説明会+日本語教師お金のアレコレ」
    気になるけどなかなか聞けないTOPIC!
    日本語教師の「お金」についてなんでも聞けるチャンスです!
  • 12月7日(日)江戸インフェス 10:00~15:00
    「外国人に日本語を教えてみよう!日本語教師体験」
    ※予約不要
  • 1月24日(土)14:00~15:30
    「養成講座説明会+日本語教師ツライって本当?」
    日本語教師は大変!ツライ!というウワサは本当??
    現役日本語教師にリアルを聞いてみてみよう!
  • 2月14日(土)14:00~15:30
    「養成講座説明会+日本人の知らない日本語」
    外国の人々にとって最も難しいと言われているのが、日本語の文字!
    日本語教育の中でどのように教えられているのでしょうか。一緒に考えましょう!
  • 3月14日(土)14:00~15:30
    「養成講座説明会+留学生にプチレッスンをしてみよう!」
    まだまだ「日本語教師」として自分が日本語を教えている姿が想像つかない!
    先輩先生と一緒のちょっと体験してみませんか?

 

イベント詳細・申込みは
こちら

 

 

個別相談・説明会・授業見学は随時開催中!

ご希望の日時をご相談ください。
※授業見学はオンラインのみ

*詳細・予約・問合せはこちら(東洋言語学院ホームページ)

 

 

基本情報

東洋言語学院
江戸川区西葛西7-6-3
TEL: 03-5605-6211
平日 8:30〜21:00/土曜 9:00〜17:00
※日曜日・祝日・年末年始 休み
E-mail:info@tls-japan.com
Webサイト

 

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

月別アーカイブ