公開日: 2025年5月15日 - 最終更新日: 2025年5月15日

【5~7月】「はつらつシニア応援講座」【行徳】

行徳新聞
  • シェア
  • twitter

前期(5~7月分)参加者募集

リハビリ専門職の講師から、「噛む」「飲み込む」「声を出す」などの口の衰え(オーラルフレイル)について学べる講座。内容はチェックの仕方、口やのどの機能を維持するトレーニング、質問コーナーなど。ひとりでも気軽に参加を。

日時 表を参照
対象 市内在住の65歳以上の人
参加費 無料
定員 各会場15人(先着順)
※参加は1人1回まで
持ち物 筆記用具、室内履き(本行徳公民館・曽谷公民館のみ)
申し込み 申し込みフォームまたは電話から
申し込み・問い合わせ TEL:047-712-8519/市川市 福祉部 地域包括支援課

 

日程 会場  時間
5月22日(木) 南行徳公民館 第2会議室 13:30~14:40
5月29日(木) 本行徳公民館 会議室
6月5日(木) 信篤公民館 視聴覚室
6月12日(木) 曽谷公民館 視聴覚室
6月19日(木) 西部公民館 研修室
6月26日(木) 東部公民館 視聴覚室
7月3日(木) 柏井公民館 視聴覚室

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

行徳新聞

地元での知名度は抜群! 子育て世代からシニアまで幅広く支持される地元情報紙。詳細はこちら(明光企画HP)

月別アーカイブ