公開日: 2025年5月7日

「ICHICO de プチ・マルシェ」行徳駅前に行ってみた!【行徳】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

 

5月6日(火・祝)、市川市のデジタル通貨「ICHICO」加盟店が模擬店として出店する「ICHICO de プチ・マルシェ」が、行徳駅前北口広場で開催された。
4/19(土)南行徳えんぴつ公園、4/26(土)ぴあぱーく妙典に続き、この春は3回目の開催となった。

 

冷たい雨が降る中の開催。

菅野の「ブーランジェリー ル シアン」と「ピザーラ」がブースを並べ、雨の中でもとびきりの笑顔で接客していた。
気温が急降下したため、当初予定していたジェラート屋さんが出店を中止し、2店舗のみとなった。

 

「支払いはICHICOで!」お客さんが言うと、二次元コードのポップを提示しお支払い。

このマルシェは、市川市のデジタル地域通貨である「ICHICO」の普及イベントのため、やはりICHICOで支払う人が目立つ。

 

「ICHICO」は、市川市内のお店で、「1ポイント=1円」としてお買い物・お食事に使用できる地域通貨。現在、春の新生活応援で総額7,000万円還元キャンペーン期間中。
還元ポイント上限は1人3,000ポイントまで(予算がなくなり次第終了)。お得な機会、見逃せない。

 

ICHICOを利用するには、スマートフォン専用アプリのインストールが必要。会員登録後、チャージすればすぐに使える。
スマートフォンを持っていないなどアプリを利用できない場合は、市デジタル地域通貨推進課(市川市役所第1庁舎2階)で入手できる、カード型の「ICHICOカード」もある。

 

これを見ればイチコがわかる!市川市のデジタル地域通貨ICHICO(イチコ)を徹底解説

 

ほかの「記者あしも」の記事はこちら

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ