公開日: 2025年4月22日 - 最終更新日: 2025年4月22日

これを見ればイチコがわかる!市川市のデジタル地域通貨ICHICO(イチコ)を徹底解説

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

市川市デジタル地域通貨「ICHICO(イチコ)」

市川市に住んでいるとよく目にする「ICHICO(イチコ)」。 でも、実はよくわかっていない……そんな人に向けて、イチコの基本からお得な使い方、注意点までまるっと紹介します!
※本記事は2025年4月時点の市川市公式発表情報に基づいて作成しています。

 

デジタル地域通貨ICHICO(イチコ)って何?

ICHICO(イチコ)は、市川市が発行している電子マネーのような地域通貨。 スマートフォンアプリ「chiica(チーカ)」を通じてチャージ・支払いができます。 普段の買い物で使うことでポイントが貯まり、さらにキャンペーン時は還元率がアップ!

また、スマホを持っていない方は「ICHICOカード(ICカードタイプ)」も発行可能。 市役所の窓口などで手続きすれば利用できますが、一部店舗のみ対応しているので注意が必要です。
(参考:https://www.city.ichikawa.lg.jp/eco05/0000479531.html

 

ICHICO(イチコ)はどこで使えるの?

イチコが使えるお店は、このかわいいのぼりが目印!

市川市内のお店約800店舗で利用できます(2025年4月現在)。 飲食店・スーパー・コンビニ・薬局・整骨院・美容院などジャンルもさまざま。 使えるお店は「ICHICO加盟店」ステッカーが目印です。

公式アプリや市川市のホームページから利用可能店舗一覧が確認できます。
デジタル地域通貨ICHICO(イチコ)が使えるお店

 

ICHICO(イチコ)のチャージ方法と使い方

【チャージ方法】
・セブン銀行ATM
・クレジットカード(アプリ内)

【使い方】
1. アプリを立ち上げる
2. 支払い画面を開く
3. QRコードを表示
4. お店の人に読み取ってもらえば支払い完了!

ICカードタイプの場合は、専用端末のあるお店でカードをかざして決済します。
公式操作ガイド

実際にスタッフがチャージ・支払いを体験した様子はこちらの記事で詳しく紹介しています。
👉 市川のデジタル地域通貨「ICHICO(イチコ)」で買い物してみた!

 

ICHICO(イチコ)はポイントが貯まる!還元キャンペーンもあり

イチコを使うと通常でも1〜5%のポイント還元があります。
さらに、2025年4月と11月には大型キャンペーンを実施予定!

4月のキャンペーンについて

  • 中小企業者や個人事業主等が経営する加盟店でのお買い物 → 最大15%還元
  • それ以外の加盟店 → 最大5%還元
  • 上限:1人あたり最大3,000ポイント

11月のキャンペーンについて

  • 中小企業者や個人事業主等が経営する加盟店でのお買い物 → 最大15%還元
  • それ以外の加盟店 → 最大5%還元
  • 上限:1人あたり最大5,000ポイント

 

(キャンペーン概要:https://www.city.ichikawa.lg.jp/eco05/0000479531.html

 

貯まったポイントはそのままイチコの支払いに使えます。 お得に使いたいならキャンペーン時期を狙うのが◎

2025年度もICHICO(イチコ)がすごい! 今年度の還元率・キャンペーン情報|お得なポイント制度を活用しよう!

 

ポイントの種類と有効期限

イチコのポイントにはいくつか種類があります。

  • チャージ:セブン銀行ATMまたはクレジットカードを利用してチャージした金額
  • 還元ポイント:買い物の利用金額に応じてもらえる
  • ICHICOポイント:市川市が主催する健康イベントやボランティアなどで付与
  • スマートポイント:市川市が特に推進する施策に貢献した方に付与
  • ふるさとポイント:ふるさと納税で寄付した金額の30%分がもらえる

(詳細:https://www.city.ichikawa.lg.jp/eco05/0000479531.html

【有効期限】 現在の有効期限は2026年3月末まで。 それ以降は失効するので、忘れずに使い切るのがオススメ!

 

毎月15日は「ICHICOの日」!

毎月15日は「ICHICOの日」として、対象店舗でちょっとお得な特典が受けられます。

* ドリンク無料サービス
* 割引サービス など、店舗によって内容はさまざま。
(参考:https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla02/0000421690.html
イチコユーザーならチェックして損なし!

 

ICHICO(イチコ)を使ってみた感想と注意点

実際に使ってみたスタッフによると、地元の小さなお店でも使えるのがうれしいとのこと。 特に中小店舗ではポイント還元率が高いので、日常の買い物がぐっとお得になります。

ただし、チャージ残高やポイントには有効期限があるので、貯めっぱなしには注意。 また、ICカードタイプは全店舗で使えるわけではないので、使う前に確認を。

 

ICHICO(イチコ)についてのお問い合わせ先・公式情報

詳しい内容や最新情報は市川市の公式サイトでも確認できます。

【市川市役所 デジタル地域通貨推進課】
電話:047-712-8596
公式サイト:https://www.city.ichikawa.lg.jp/eco05/0000479531.html

 

参考・参照情報

・市川市「デジタル地域通貨 ICHICO(イチコ)事業について」
(https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla02/0000421690.html
・市川市「デジタル地域通貨 ICHICO」キャンペーン
(https://www.city.ichikawa.lg.jp/eco05/0000479531.html
・スマートフォンアプリ「chiica(チーカ)」公式サイト
https://www.chiica.jp/
・ICHICOが使える店舗マップ・加盟店情報(市川市)
(https://www.city.ichikawa.lg.jp/eco05/0000424980.html

市川市で暮らすなら、使わないともったいないイチコ。 お得に・便利に・地元を応援するためにも、ぜひ活用してみてください!

 

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ