公開日: 2025年9月18日 - 最終更新日: 2025年11月4日

【随時更新】市川市・浦安市・江戸川区のイベント情報まとめ!

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

各紙に掲載されている
イベントをPick Up!

  

もくじ
  1. 南行徳・行徳・妙典エリア
  2. 市川・本八幡エリア
  3. 浦安・新浦安・舞浜エリア
  4. 葛西・西葛西・葛西臨海公園エリア

南行徳・行徳・妙典エリア

11/16(日)令和7年度 市川市大規模災害対応合同 防災訓練

年は行徳エリアで開催。実動訓練や体験・展示、避難所訓練などを開催予定

  • 9:30~12:30
  • 南行徳中学校(実動訓練会場)
  • 福栄小学校(体験・展示会場)
  • 富美浜小学校(避難所訓練会場)
  • 荒天中止

*詳しくは市川市HP

11/24(月・祝)行徳・南行徳 神社めぐり

地域に点在する神社や施設をめぐりながら、歴史や文化に触れられる人気イベント。昨年は、行徳・南行徳の16の神社と2つの施設が参加。

  • 10:00~15:00

*詳しくは行徳まちづくり協議会公式ページ

 

市川・本八幡エリア

11/9(日)北方遊水池のふしぎ大発見6 「秋を探そう!自然とあそぼう」

市川で活動する7団体による自然観察プログラム。どんぐりなどの秋探しや収集したものを使ったアート作品づくりをおこなう。

  • 9:30~12:30
  • 大柏川第一調整池緑地ビジターセンター
  • 申込不要
  • 参加費 小学生以上1人100円
  • 雨天時は室内

*詳しくはこちら

 

11/15(土)なかやま参道 秋の実りマルシェ

中山法華経寺境内で行われる「なかやま特別骨董市」に合わせて行われるマルシェ

  • 11:00~16:00
  • 中山参道沿い広場

 

11/15(土)フードリボンプロジェクト COWCOWトークライブ

※こちらのイベントはすでに定員が達成していますが空席が出た場合11/4正午より追加募集があるため掲載しています

フードリボンプロジェクトをテーマに、お笑い芸人のCOWCOWがトークライブをおこなう。

  • 11:00~11:50 会場10:30
  • 市川文化会館 小ホール
  • 対象 興味がある方はどなたでも
  • 要申し込み 先着順
  • 申し込みはこちらから
  • 問合せ先 市川市 こども施策課 047-711-0677

 

11/15(土) ボランティアガイド市川案内人の会

市川についての興味深い話が聞ける座学講座(全3回)。第1回は「手児奈について」、第2回は「市川の古代史」、第3回は「行徳塩業の繁栄と人々の暮らし」がテーマ。身近なようで知らないまちの歴史に触れてみよう。

  • 13:30~15:00終了予定(開場13:00)
  • 中山文化村 清華園
    参加費 無料
    要申し込み(各回先着20人)

*詳しくはこちら

 

11/29(土)シンポジウム「ペットと高齢者等の福祉」

  • 13:30~16:00
  • 山崎製パン企業年金基金会館
  • 参加無料
  • 要申し込み 定員120人

*詳しくはこちら

11/30(日)まで  うみ・千葉めぐり~魅力あふれる海の仕事~

現代産業科学館 令和7年度企画展

  • 9:00~16:30 入館は16:00まで
  • 千葉県立現代産業科学館
  • 入場料 一般500円/高校生・大学生250円/中学生以下・65歳以上無料

*詳しくはこちら

 

12月まで 和洋女子大学 公開講座2025

和洋女子大学主催の、来場型無料公開講座(全7回)。高校生や保護者、一般の参加も可。第1回の「おとなが楽しむ児童文学」をはじめ、多彩なテーマが用意されているので、ホームページで内容と日程を確認の上申し込みを。

  • 10月11日、11月8日、12月6日
    (いずれも土曜)
    ※全7回
  • 14:00~15:30
  • 和洋女子大学
    要申込み

*詳しくはこちら

 

浦安・新浦安・舞浜エリア

11月 じぃじぃクッキング

65歳以上の男性向け料理教室

  • 11/6(木)・11/17(月)・11/26(水)
  • 10:00~14:00

*詳しくはこちら

 

令和8年2月まで しんうらアートスクエア

公益財団法人うらやす財団は「街中がステージ」をテーマに市民が文化芸術に触れる機会を提供

  • ピュアホワイトクリスマスミニコンサート&イルミネーション点灯式
    11/7(金)16:30~
  • イルミネーション点灯
    11/7(金)~2026/2/28(土)
  • パフォーマーズセッション
    2026/2/28(土)

*詳しくはこちら

 

10/29~(全4回)バルドラール浦安アリーナ 産後エクササイズ

10/29、11/12・26、12/12(すべて水曜日)

  • 11:20~12:20
  • バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館)第二武道場
  • 対象 2~9ヵ月の乳児と母親
  • 先着15組
  • 要お申し込み

*詳しくはこちら

 

11/4(火)~シニアから始めるスマホ講座(全4回)

アイコンの操作、Wi-Fi接続、カメラ機能の理解、LINE操作などを教える。

  • 11/4.11.18.25(全て火曜・全4回)
  • 富岡公民館
  • 参加費無料
  • 対象 概ね65歳以上
  • 定員10人
  • 要申し込み 10/20(月)必着

*詳しくはこちら

 

11/5(水)消費者教育講座「シニア向け スマホの使い方 スマホの不当請求対策を学ぼう!」

消費生活センターと当代島公民館の共催事業。不正請求の対処法を学ぶ。

  • 10:00~正午
  • 当代島公民館
  • 市内在住のシニア
  • 定員 20人
  • 参加無料
  • 要お申し込み 10/21(火)必着

*詳しくはこちら

11/9(日)第12回Eボート千葉大会in浦安

10人乗りの手漕ぎゴムボート「Eボート」に乗ってレースをおこなう。

  • 10:15~13:30
  • 境川しおかぜ歩道橋先
  • 同時開催 カヌー・Eボート ミニ乗船体験会

*詳しくはこちら

11/9(日)浦安鉄鋼団地 ゆ~ゆ~カーニバル

浦安鉄鋼団地が開催する年に一度のイベント。ステージでのパフォーマンスやワークショップ、工場見学、縁日など家族で楽しめる企画も。フードトラックや屋台も並ぶ予定。

  • 10:00~15:00
  • 浦安鉄鋼会館前
  • 工場見学は要事前申し込み

2025年11月9日(日)開催!第15回ゆ~ゆ~カーニバル【浦安鉄鋼団地】

 

 

11/9・16・22 ルピナスセミナー おうちで伝える性のお話

浦安市多様性社会推進課・日の出公民館共催事業。こどもの健やかな成長のために、安心して性について話せるヒントをみつける。

  • 14:00~16:00
  • 日の出公民館 大集会室
  • 対象 市内在住・在勤・在学の人
  • 定員20人
  • 要申し込み 10/27(月)締切

*詳しくはこちら

 

11/10(月)・17(月) 聞こえのサポーター(筆談)講座

何らかの原因によって難聴になった人とのコミュニケーションツールとして筆談を学ぶ。
講師はNPO法人千葉県中途失聴者・難聴者協会およびNPO法人全国要約筆記問題研究会千葉支部。

  • 10月20日・27日、11月10日・17日(全て月曜、全4回)
    14:00~16:00
  • 東野地区複合福祉施設(東野パティオ)
    対象 市内在住・在勤・在学(高校生以下不可)
    参加費 無料
    要申し込み(10月3日(金)締切)

*詳しくはこちら

 

11/11(火)~12/25(木) ディズニー・クリスマス


©Disney

東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、11月11日(火)から12月25日(木)までの45日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催。また、ディズニーホテルやディズニーリゾートライン、イクスピアリ®でも、それぞれの施設ならではのクリスマスのプログラムが展開されます。

*詳しくはこちら

 

11/19(水)浦安商工会議所 女性のための創業セミナー

創業を検討しているまたは興味がある女性を対象に浦安商工会議所が開くセミナー

  • 13:00~16:00 会場12:30
  • 浦安ブラントンホテル東京ベイ1F宴会場フィースト
  • 定員 先着20人
  • 要予約

詳しくはこちら

 

11/20(木)栄養バランスの取れた食事を食べよう調理実習

浦安市健康増進課がおこなう調理実習

  • 10:00~13:30
  • 健康センター2F 調理実習室
  • 対象 浦安市民
  • 先着16人

詳しくはこちら

 

11/22(土)第49回浦安マンションライフセミナー

  • 14:00~16:20(開場)13:45
    第1部講演会14:00~/第2部意見交換会15:30~
  • 浦安文化会館 大会議室
  • 対象 第1部 市内在住者/第2部 市内分譲集合住宅の居住者および管理組合役員
  • 参加無料 先着50人 要お申し込み

*詳しくはこちら

 

11/24(月・祝)春風亭小朝 独演会


小朝師匠ならではの軽妙洒脱な話芸を、じっくり堪能できる貴重な機会。心地よい笑いと温かさに包まれる落語の世界を、ぜひご体感ください。

  • 13:30(開場 13:00)
  • 浦安市文化会館

*詳しくはこちら

 

11/29(土)浦安国際キリスト教会 FLEA MARKET

色とりどりのバブーシュやUSEDの女性用バッグ・財布などの小物・洋服、こども用品・子供服などを販売予定

  • 10:00~15:00
  • 浦安国際キリスト協会(浦安市今川4-2-24)
  • コーヒーやお菓子などのミニカフェも提供予定
    見るだけでもお気軽にどうぞ!

浦安国際キリスト協会HP

 

11/29(土)・30(日)、12/13(土)・14(日)順天堂大学 介護予防測定会

「加齢による身体状況の変化」を様々な方法で測定する

  • 4日間のうち1回
  • 所要時間120分程度
  • 浦安市内在住の55歳以上の方
  • 先着250名
  • 要お申し込み

詳細は浦安新聞10/10号をご覧ください。
バックナンバーはこちら

 

 

葛西・西葛西・葛西臨海公園エリア

11/8(土)「Deaf(デフ)」ってなんだろう?デフリンピックから知る「音のない」世界

  • 15:30~16:30
  • 西葛西図書館3階ギャラリー
  • 対象 小学生以上※未就学児の入場はご遠慮ください。
  • 要申し込み 定員20人

*詳しくはこちら

 

11/9(日)みどりの郷まつり 特別養護老人ホームみどりの郷福楽園

特別養護老人ホームみどりの郷福楽園でのイベント。体験コーナーや食べ物屋台、ステージ、ゲームコーナーなどを予定。

  • 10:00~15:00
  • みどりの郷福楽園

*詳しくはこちら

11/16(日)第40回南葛西会館サークルフェア

南葛西会館で活動するサークルが日頃の成果を披露する。

  • 9:00~15:00
  • 南葛西会館

*詳しくはこちら

 

12/7(日)まで
第1回江戸川区文化芸術祭 ~グランドアートフェスタ2025~

吹奏楽やオーケストラ、華道、茶道、日舞、葛西囃子など、盛りだくさん。最終日12月7日は江戸川区音楽祭が開催される予定。
詳細スケジュールは9月以降、江戸川区ホームページやパンフレットなどで確認を。

 

気になるイベントを見つけたら、本サイト内の記事や新聞紙面でイベントの内容や事前申し込みについてなど、詳細情報をチェックしてみてください。
本ページに掲載されていないイベントも多数ご紹介しています。

  • check方法 その1:ベイちばinfo内の「イベント」から
  • check方法 その2:ベイちばinfo内の「バックナンバー」から
  • check方法 その3:新聞紙面から

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ