『真っ黒わらび餅 きな粉ソース付き』。一見コーヒーゼリーのようだけど「わらび餅」。黒蜜をかけて、とにかく真っ黒でいただきます。 一方、『すけ~るコーヒーゼリーすけるミルク付き』はコーヒーゼリーなのに透明! 上にかけるミルクもなぜか透明! 信じがたいけど、食べると確かにコーヒーゼリーでした。 両方ともおいしかった! コンビニスイーツの挑戦ってすごいですね。
これを見ればイチコがわかる!市川市のデジタル地域通貨ICHICO(イチコ)を徹底解説
集客アイデアに迷ったらこれ!地元広告会社と考える効果的な方法とは?【行徳・浦安・葛西・いちかわ】
エッセイ漫画 <ご近所さんの生活 第4話 武井 怜>【毎週更新】
<「日々浦安」第17話 前田 海 > 【連載マンガ】
<ご近所さんの生活 第18話 武井 怜>エッセイ漫画 【毎週更新】
月見バーガー2025はどこで食べる?マクドナルドからコメダまで全メニュー紹介!
[NEW OPEN]宝探し気分!本八幡にワクワクの新名所登場「ガチャポンキングダム」【市川】
コメダ珈琲のお月見祭「お月見フルムーンバーガー」を実食レビュー!
ケンタの月見、今年は“卵ラブ勢”に刺さる仕上がりだった!
黒と透明スイーツ、ローソン南行徳駅北口店にたくさん並んでいたから買ってみた。