講演会・講習会・体験会
●中3生プレ入試受け付け西船・東中山の通信制高校
プレ入試制度を活用して高校入試の第一歩を踏み出そう。試験は親子面接のみ。入学枠を確保して入試の重圧から解放。合格者はプレ授業に招待。ひと足早く高校生活の雰囲気を体験できる。入試相談の申し込みは電話かHPから
| 場所 | 学校法人松陰高等学校 (船橋市東中山2‐14‐25) | 
| 問い合わせ | https://sho-in.jp/ | 
●第4回古事記に親しむ会講演会「古事記を落語で!(その二)」
| 日程 | 12月7日(土) | 
| 時間 | 13:30~16:20(受付13:00~) | 
| 場所 | 全日警ホール | 
| 料金 | 1000円(学生無料) | 
| 申し込み | メールで名前・〒・住所・メールアドレス・TEL・参加人数を連絡。またはHPから申し込み 古事記に親しむ会/宇野 unotom@fine.ocn.ne.jp | 
●看護だけでない訪問看護統合失調症・うつ・不登校
自宅に引きこもっている人、その家族がいる人、昼夜逆転し日中起きられない人の自宅に看護師や作業療法士が訪問し、生活をサポート。興味がある人は電話かメールで問い合わせを
| 費用 | 医療保険(子ども医療費や自立支援利用可) | 
| 場所 | 訪問看護ステーション しんえい(北栄3-33‐10) | 
| 問い合わせ | hokan@shin-ei-kai.com | 
●無料法律相談会
千葉県弁護士会京葉支部による無料法律相談会
| 日時 | 10月18日(金)13:00~16:10(1人30分間) | 
| 場所 | 美浜公民館第1会議室 | 
| 予約 | 事前予約制 | 
●民謡踊りボランティア体験講座
| 日程 | 10月29日(火) | 
| 時間 | 14:00~16:00 | 
| 場所 | 東野地区複合福祉施設(東野パティオ)会議室3・4 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 対象 | 市内在住・在勤・在学者 | 
| 定員 | 先着10人 | 
| 講師 | 民謡踊りグループ「陽踊」 | 
| 持ち物 | 筆記用具 | 
| 申し込み | 電話かFAXかメールで講座名・名前・TELを連絡 浦安市ボランティアセンター FAX: 047-355-5277 vc@urayasushi-shakyo.jp | 
●SST・学習中心の
「放課後等デイサービス」
学習やコミュニケーションの困りごとはプロに相談を。発達特性に応じ、学習・SST・集団適応などを幅広く支援。問い合わせは電話かメールで
| 場所 | 伸栄学習会南行徳教室、 北栄教室(浦安市) | 
| 対象 | 小1~高3 | 
| 問い合わせ | shin-ei@shin-ei-kai.com | 
ステージ
●市川児童合唱団 第49回定期演奏会
| 日程 | 11月4日(休) | 
| 時間 | 15:00~17:00 | 
| 場所 | 全日警ホール | 
| 入場料 | 小学生以上1000円 | 
| 申し込み | 不要 | 
●おとなみ吹奏楽団 オータムコンサート
| 日時 | 10月12日(土) 14:00~ | 
| 場所 | 中央公民館 大集会室 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 定員 | 100人 | 
| 申し込み | 不要 | 
イベント
●第7回IACA芸術文化祭
| 日程 | 10月14日(祝) | 
| 時間 | 12:00~(開場11:45) | 
| 場所 | 全日警ホール | 
| 入場料 | 無料 | 
| 内容 | 1部/大正琴、ギターバンド、ゴスペル、2部/フラダンス、かっぽれ、新舞踊、太極拳 いちかわ芸術文化協会(IACA)/久根崎 | 
●第28回市川市民将棋大会 参加者募集
| 日程 | 10月20日(日) | 
| 時間 | 9:45~(受付9:15~) | 
| 場所 | 全日警ホール2F会議室 | 
| 参加費 | 1200円 | 
| 参加区分 | 名人戦の部(希望者)、Aクラス(有段者)、Bクラス(1~2級)、Cクラス(3級以下) ※昼食・飲み物各自で用意 ※マスク着用を推奨 | 
| 要申し込み | 電話かショートメールで、名前、参加クラス、住所、電話番号を連絡 ※10月11日(金)締切 | 
●上映会「夢みる小学校 完結編」(オオタ ヴィン監督)
| 日程 | 10月25日(金) | 
| 時間 | 15:00~16:35、19:00~20:35(2回上映) ※開場時間は各回30分前 | 
| 場所 | 葛西区民館4Fホール | 
| 料金 | 1000円(18歳未満無料) | 
| 事前申し込み | 不要 夢見る小学校上映委員会/前川 kenichi.maekawa@gmail.com | 
●シニアいきいきサロン「パークゴルフ体験」
| 日時 | 10月24日(木)9:00~正午(受付8:30~)※雨天時31日に延期 | 
| 場所 | 高洲海浜公園 | 
| 参加費 | 200円※別途コース使用料490円(65歳以上は240円)※道具無料 | 
| 定員 | 32人 | 
| 持ち物 | 飲み物、タオル、手袋、帽子、動きやすい服装と運動靴で(初めての人はパークゴルフ場登録用に身分証明書を持参) | 
| 申し込み | 電話かFAXかメールで、名前・年齢・住所・TELを連絡 引田( 9:00~18:00) FAX: 047-351-3836 hi.ki.ta.16@icloud.com | 
サークル仲間募集
●歴史ロマンの会
| 日程 | 第2火曜 | 
| 時間 | 13:30~15:30 | 
| 場所 | 中央公民館 視聴覚室 | 
| 入会金 | 500円 | 
| 月会費 | 1000円 ※体験1回に限り1000円 ※テキストはメール配信か実費販売 | 
| 内容 | 10月の内容 「若き信長史跡巡り旅行へ向けて」講師:藤井尚夫(歴史研究家) | 
| 申し込み | 要申し込み | 
●エンジェル英会話
| 日程 | 第1・3火曜 | 
| 時間 | 10:00~12:00 | 
| 場所 | 南行徳市民センター | 
| 会費 | 3000円 | 
●英語を得意にするアクティブレッスン
英語を得意教科にするための学習方法を体感
| 日程 | 毎土曜(月4回) | 
| 時間 | 13:00~14:00 | 
| 場所 | 富美浜地域ふれあい館 | 
| 会費 | 4000円 | 
| 対象 | 中学生・高校生 | 
●時事英会話中級
テキスト使用で日米の経済や社会問題の会話を練習
| 日程 | 毎木曜(月4回) | 
| 時間 | 10:00~11:00 | 
| 場所 | 富美浜地域ふれあい館 | 
| 月会費 | 2500円 | 
●ヨガ・ストレッチ健康講座
顔ストレッチ紹介あり
| 日程 | 第1・3水曜(10月~) | 
| 時間 | 10:50~11:50 | 
| 場所 | 塩焼中央公園2F研修室 | 
| 年会費 | 600円(2025年3月まで) | 
| 参加費 | 1回800円 | 
| 体験 | 500円 | 
| 対象 | 60歳以上 NPO法人日本和運動開発協会/杉山 npotenuguidegenki@gmail.com | 
●福栄平日ゆるテニス
| 回数 | 不定期(月17回) | 
| 時間 | 平日昼間 1回2時間 | 
| 場所 | 福栄スポーツ広場 テニスコート | 
| 月会費 | 100円 | 
| 対象 | 初級以上、65歳以下 | 
フリーマーケット
●リサイクル&手作りフリマ 出店者募集
| 日程 | 10月20日(日)※雨天時27日(日)に延期 | 
| 時間 | 10:00~15:00 | 
| 場所 | 新田はらっぱ公園(中葛西7-1) | 
| 出店料 | 手持ち800円、車ごと2000円 ※当日受付は各プラス200円、親子隣接手持ちの場合の2区画目の子ども料金600円 | 
| 出店数 | 最大約70店(先着順) リサイクル団体ASOBO会 FAX: 050-3488-4797 info@recycle-asobo.org | 
※主催者の都合により内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
※掲載されている情報の詳細については、紙面バックナンバー からご確認ください。
新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込みについて
WebまたはFAX、はがきで掲載内容をお送りください。
詳しくはベイちばinfo内 「新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込み」へ

 
					     baychibainfo
baychibainfo                            

 
		 明光企画スタッフ
明光企画スタッフ			 
								                     
								                     
								                     
								                     
								                     
								                     
								                     
								                     
								                    