市内在住の箏曲家、高畠一郎さんが、立正大学から「令和5年度仏教文化学術賞」を受賞。4月15日(月)、授賞式が開催された。 これは、日本の伝統音楽文化普及のための実演や多くの作品の作編曲といった活発な音楽活動が評価されたもの。高畠さんは同大学で非常勤講師として「芸術研究5」を担当している。 「非常勤講師を務めて、12年が過ぎ、大学での出来事や思い出を走馬灯のごとく思い返しながら授賞式を終えました。これを励みに、今まで通りに変わらずコツコツと、自分なりの『箏の道』を歩んでまいりたいと存じます」
<「日々浦安」第44話 前田 海 > 【連載マンガ】
エッセイ漫画 <ご近所さんの生活 第10話 武井 怜>【毎週更新】
<ご近所さんの生活 第46話 武井 怜>エッセイ漫画 【毎週更新】
【写真続々追加】「しんうらハロウィン2025」仮装コンテストフォトギャラリー
<「日々浦安」第12話 前田 海 > 【連載マンガ】
地元で叶える”自分磨き”|浦安の美容・リラクゼーション&フィットネス厳選ガイド
お近くスーパー情報 「スーパー木田屋北栄店」「K-fresh新井店」【浦安・行徳】
浦安駅改札前のベーカリーで夕食のパンを買いました【浦安地元グルメ】
煙突の新設工事中!【行徳】