SNSで仲間を増やそう
3月2日(土)、うらやす市民大学の公開講座がまちづくり活動プラザで開かれる。
「『つたわる』情報発信って何? 市民活動でのSNS活用講座」と題し、SNSの効果的な情報発信について学ぶ。
講師は(公財)日本非営利組織評価センター業務執行理事の山田泰久さん。
【内容】
・SNS[Instagram、X(旧Twitter)、Facebook]の特徴と効果的な使い方
・SNSに関する疑問や具体的な事例
| 日程 | 3月2日(土) |
| 時間 | 10:00~13:00 |
| 場所 | うらやす市民大学(まちづくり活動プラザ3F) |
| 対象 | 市民活動団体・サークル等で活動している市民 |
| 定員 | 先着30人 |
| 参加費 | 無料 |
| 申し込み | 申し込みフォームより ※2月18日(日)締め切り |
| 問い合わせ | TEL: 047-351-4811 /うらやす市民大学 shimindaigaku@city.urayasu.lg.jp |
| 申し込みはこちらから | https://apply.e-tumo.jp/city-urayasu-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=27923 |
