公開日: 2025年11月28日

外壁・屋根の塗装や防水、雨漏り補修の専門店ケイユー【浦安】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

株式会社ケイユ―

外壁や屋根は、住まいを守る“最前線”

しかし経年劣化は避けられず、塗装のひび割れやコーキングの劣化を放置してしまうと、雨漏りや建物内部の腐食につながることもあります。
だからこそ信頼できる業者選びが大切です。

今回は株式会社ケイユ―をご紹介します。

昭和63年創業、浦安市の外壁・屋根専門会社 ㈱ケイユー

昭和63年から浦安市を拠点に外壁・屋根の補修に携わってきた株式会社ケイユーは、もともと防水工事の専門会社。その経験から大切にしているのは、「施工は下地が命」という考え方です。

建物の開口部や外壁の継ぎ目を、適切な素材で丁寧に処理してから塗装することで、雨漏りを防ぎ、建物を長持ちさせます。

 

防水・塗装・雨漏り補修まで一貫対応

ケイユーは、

  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 防水工事
  • 雨漏り補修
  • 現地調査

までワンストップで対応できる専門店です。

戸建住宅はもちろん、集合住宅や公共施設など、幅広い建物の施工に対応。
経験豊富な施工管理者が「診断 → 施工 → 仕上げ」まで責任を持って担当し、「頼んでよかった」と思っていただける誠実な施工を追求しています。

 

塗装の仕上がりを左右するのは、見えない「下地づくり」

例えば、現場を確認して状況によっては、今の状態のまま外壁に塗料を塗り重ねるのと、古い劣化した塗料・シーリングを丁寧に剥がしてから塗りなおす選択肢がある時では、後者の方が費用はかかるものの、その後の持ちはよくなります。

窓や外壁の継ぎ目を最適な素材で丁寧に処理することで、雨水の侵入を防ぎ、建物の『健康寿命』を延ばします。

 

外壁・屋根の点検は10年が目安

施工から10年経つと、外壁を手で触った時に白っぽいものが付くことや、ひびが入るなどの経年劣化の症状が現れます。定期的な点検こそが、家を長持ちさせる秘訣です。

こんな症状があればご相談ください

✔ 前回の塗装から10年以上経っている
✔ 外壁にひび割れ・亀裂がある
✔ 外壁に触ると粉がつく(チョーキング)
✔ 色あせが気になる
✔ 塗装が部分的に剥がれている
✔ 苔やカビが生えてきた
✔ サッシ周りや外壁の継ぎ目にひび(クラック)がある
✔ 外壁目地のシーリングが痩せている・切れている
✔ ベランダ床にクラックや破損がある
✔ 金属部分にサビが見られる
✔ 雨漏りしている

ひとつでも当てはまれば、早めの点検・補修が安心です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

株式会社ケイユー お問い合わせフォームはこちら

豊富な施工実績

公共施設から商業施設、マンション、戸建てまで、多くの建物の施工を担当しています。

  • 浦安市クリーンセンター

  • 浦安市東野プール

  • 入船西エステート

  • 新浦安ショッパーズプラザ

  • 浦安市役所

  • 浦安商工会議所

  • その他、ビル・マンション・戸建て多数

地域密着の業者として信頼され、多くの施工実績を積み上げてきました。
また、令和元年には浦安市より優良企業賞を受賞するなど、地域への貢献と品質が評価されています。

 

会社情報

■株式会社ケイユー
所在地:〒279-0023 千葉県浦安市高洲一丁目21番地4号
代表者:代表取締役社長 北島 聡
電話番号:047-354-4620
FAX番号:047-353-6860
営業時間:平日9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
公式サイト:https://keiyu-chiba.com/

私どもは、創業以来30年以上培ってきた経験とノウハウを活かして、ちょっとした雨漏り補修からマンションの大規模修繕まで、外壁を中心に住まいのメンテナンスやリフォームを承っております。
お客様からご相談を直接うかがい、プランニングから施工、アフターメンテナンスまで一括して承りますので、お気軽にご相談ください。

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ