公開日: 2025年11月20日

12/12(金)まで 浦安市介護予防における通いの場 運営費補助金事業 申請受付中【浦安】

浦安新聞
  • シェア
  • twitter

身近で気軽に集える「通いの場」新たに立ち上げる団体を応援!

浦安市は介護予防活動の地域展開を目指して、1人暮らしや閉じこもりがちな65歳以上の高齢者が気軽に集える「通いの場」を新たに立ち上げる団体に補助金を交付する(既に活動を開始している団体は同補助金の対象外)。高齢者包括支援課で申請を受け付け中。立ち上げを希望する場合は事前に問い合わせを。

■『通いの場』とは

公園、集会所、公共施設、個人宅、事業所の空きスペースなどを活用し、介護予防のための活動を行う場所。
[活動例]高齢者同士または世代間交流を行うサロン、介護予防体操・運動(浦安はつらつ体操など)、趣味活動 など

■事業の概要

補助対象団体 以下の要件をすべて満たす団体
①市内在住の概ね 65 歳以上で、概ね3人以上で構成。
②新規に参加を希望する高齢者の受け入れが可能。
③介護予防のための活動に継続して取り組むことが可能。
④通いの場運営に対し、国やほかの地方公共団体から補助金
その他これに類するものの交付を受けていない。
対象となる活動 月1回以上、1回あたり1時間程度実施 ※その他要件あり
補助金額 1団体上限5万円※申請は1団体につき1回限り
申請方法 申請書と添付書類を高齢者包括支援課窓口へ持参。
申請書は高齢者包括支援課窓口で配布、または市ホームページからダウンロード可 ※12月12日(金)締め切り
問い合わせ TEL: 047-712-6389/高齢者包括支援課 介護予防推進係

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ