公開日: 2025年11月7日

1~3月の東京ディズニーリゾート®!東京ディズニーランドはミニーマウスが主役に!

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

2026年1~3月の期間、東京ディズニーランドでは、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第5弾「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」を開催し、パークはミニーマウスが夢に描いたポップでキュートな世界に一変。東京ディズニーシーでは、ウォーターフロントパークで新規ステージショー「ダンス・ザ・グローブ!」がスタート。
一部のアトラクションではこの期間だけの特別バージョンが楽しめる。

東京ディズニーランド®ではミニーマウスが主役に!

スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」第5弾
「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」

《開催期間》2026年1月14日(水)~3月2日(月)

「仲間と一緒に、はしゃいで、遊んで、最高に楽しめる」スペシャルイベントシリーズの第 5 弾!を開催。
ミニーが夢に描いたポップでキュートな世界“ミニーのファンダーランド”で、今回新たに、音楽にのせて夜のシンデレラ城にリボンやハートなどが映し出されるプロジェクションマッピングや、ランプポストの上部がハート型のステンドグラス仕様になる等のデコレーションが楽しめる環境演出「ファンダーナイト」も実施。昼に加えて夜も、ミニーの世界に染まったパークを楽しみ尽くせます。

エンターテイメントプログラム
「ミニー @アットファンダーランド」


ハートの装飾やポップなドット柄で彩られたとびきりキュートな衣装を身にまとったミニーと仲間たちが、大きなリボンで飾られたフロートに乗って登場。フロートの上やパレードルートを移動しながらパレードを盛り上げる。
■公演場所:パレード
■公演場所:パレードルートおよびキャッスル・フォアコート
■公演時間:約 40 分(1 日 1 回)
■出演キャラクター:ミニーマウス、ミッキーマウス、ドナルドダック、プルート、グーフィーほか
※パレードはファンタジーランドをスタートし、①ファンタジーランド/ウエスタンランド、②プラザ/キャッスル・フォアコート、③トゥモローランド/ファンタジーランドで停止します。ご覧いただくエリアによって異なる演出をお楽しみいただけます。
※エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場
合があります。

夜になりさらにキラキラ輝きが増したパークがミニーの魅力であふれる
新たにスタートする夜の演出「ファンダーナイト」

 

 

 



ポップな音楽にのせてシンデレラ城にプロジェクションマッピングでリボンやハートなどミニーらしいモチーフが映し出されるほか、シンデレラ城前のプラザにあるランプポストの上部がハート型のステンドグラス仕様になる等、辺りをピンク色に照らすデコレーションで夜もミニーの世界に染まります。

ミニーが夢に描いたポップでキュートな世界!
デコレーション


エントランス前のミニー花壇、ワールドバザール中央には大きなリボンのモニュメント、シンデレラ城周辺のリボンやドット柄の装飾など、ミニーが夢に描いたポップでキュートな世界が広がる。

ミニーのファンダーランドの世界観にぴったり!
スペシャルグッズ

発売日:2026年 1 月 13 日(火)

振るとシャカシャカ音が鳴る「ハートフルリング」。振ってパレードを盛り上げたり、フォトプロップスとして仲間と一緒に写真を撮ったりして楽しめるグッズです。ぬいぐるみチャームやマスコットを付けてカスタマイズしても楽しむことも。


ポップでキュートな色合いのカチューシャやキャップ、トレーナーなどファッションのポイントとなるグッズも販売。

キュートな見た目もポイント!
スペシャルメニュー

発売日:12 月 26 日(金)

「リフレッシュメントコーナー」のスペシャルホットドッグ(チーズ&エッグ)



「クリスタルパレス・レストラン」はこの時期だけの特別空間でブッフェが楽しめる
※「クリスタルパレス・レストラン」の装飾は 2026 年 1 月 13 日(火)から 3 月 2 日(月)の期間で実施

※スーベニア付きメニューは 2026 年 1 月 13 日(火)から販売します。「ミニーのファンダーランド」関連メニューは 2026 年 3 月 8 日(日)まで販売します。
※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合や、イベント終了後も販売する場合があります。

東京ディズニーシー®では約12年ぶりに「ウォーターフロントパーク」でステージを使った新しいエンターテイメントプログラムを公演

世界のダンスと音楽の祭典がテーマ
「ダンス・ザ・グローブ!」


さまざまな文化が行き交いながら発展してきたエンターテイメントをみんなで祝おうというミッキーマウスからの呼びかけに、ディズニーの仲間たちが集まり、世界各地のバラエティーに富んだスタイルのダンスと音楽をそれぞれ披露します。ショーの途中には、東京ディズニーシー初登場となるディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』のミラベルをはじめ、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のラプンツェルやディズニー映画『ベイマックス』のヒロも登場し、一緒にお祝いする。

■開催日:2026 年 1 月 14 日(水)~
※「東京ディズニーシー25 周年”スパークリング・ジュビリー”(実施期間:2026 年 4 月 15 日~2027 年 3 月 31 日)の開始に先駆けて 1 月 14 日(水)から公演
■公演場所:アメリカンウォーターフロント「ウォーターフロントパーク」
■公演時間:約 25 分(1 日 2~4 回)

※エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。

「ディズニーストーリービヨンド」

第三弾の舞台は…
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにあるエリア「パラッツォ・カナル」


パークのエリアやアトラクションにある物語を超えたストーリーの世界にゲストを誘い、パークの世界観をより一層楽しめるスペシャルイベント。2023 年からスタートしたこのスペシャルイベントは、第一弾、第二弾を東京ディズニーランドの人気アトラクション「ホーンテッドマンション」を舞台に開催しました。第三弾となる今回は、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにあるエリア「パラッツォ・カナル」に舞台を移して開催します。
■開催期間:2026 年 1 月 14 日(水)から 3 月 19 日(木)まで

特設サイトはこちら

限定デザインのフリーきっぷを販売
「ディズニーリゾートライン」

 

「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」デザインのフリーきっぷを各駅の自動券売機で販売。また、ディズニーリゾートラインオリジナルデザインのスーベニアメダルも登場します。


 

※写真はすべてイメージです ©Disney

 

「ディズニー・パルパルーザ」第5弾
「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」の詳細はこちら

「ダンス・ザ・グローブ!」の詳細はこちら
(東京ディズニーリゾート®・オフィシャルウェブサイトへ)

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ