公開日: 2025年10月24日 - 最終更新日: 2025年10月24日

舞浜のホテルビュッフェ完全ガイド|比較でわかるメニューと特徴【2025年最新版】

明光企画スタッフ
  • シェア
  • twitter

舞浜でホテルビュッフェに行きたいけれど、「どこを選べばいいの?」と迷う人は多いはずです。

この記事は舞浜エリアのホテルビュッフェを紹介します。各ホテルの雰囲気やロケーション、メニューの特徴、料金や時間制限、子ども向けサービスまでまとめてあるので、家族旅行やデート、記念日、ちょっと贅沢な食事など、目的に合わせて比較しやすくなっています。

ぜひ参考にしてみてください!

 

特におすすめ!ホテルビュッフェ

東京ベイ舞浜ホテル ファースト リゾート オールデイダイニング カリフォルニア

松阪牛ステーキやしゃぶしゃぶ、ビーフシチューまで勢揃いの「松阪牛コーナー」が主役のホテルビュッフェが11月末まで!

 

松阪牛ステーキやしゃぶしゃぶ、ビーフシチューまで勢揃いの「松阪牛コーナー」が主役のホテルビュッフェが9月上旬スタート

 

 

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート「オールデイダイニング カリフォルニア」のビュッフェ

 

 

西海岸のビーチハウスを思わせる、明るくてカジュアルなダイニングです。朝から夜まで使える“オールデイ”だから、旅の予定に合わせやすい。

季節フェアが多く、行くたびに新しいメニューに出会えます。迷ったらここでOK!

 

舞浜駅から無料送迎があるので、小さな子ども連れでも移動がラクです。

 

 

雰囲気やロケーション

木と白を基調にしたシンプルで清潔感のある内装です。大きな窓から光が入り、写真もきれいに映えます。

 

席間にゆとりがあり、ベビーカーでも動きやすい導線です。舞浜駅から無料送迎バスでアクセスしやすい立地です。

 

メニュー内容

朝食は洋食メインに、和惣菜やサラダ、パン、卵料理がそろいます。
ランチとディナービュッフェスタイルではありませんが、季節フェアが中心で、テーマに合わせて料理が変わります。

 

特徴やポイント

オールデイ営業で「朝はしっかり、夜は軽め」など自由に使い分けできます。

季節フェアの回転が早く、リピーターでも飽きません。

カジュアル価格でコスパ重視の人にも向いています。

予約サイトのフェア付きプランを比較すると、特典でおトクになります。

 

 

 

料金目安

(目安につき時期・フェアで変動します)

食事 料金(大人) 備考
朝食 約2,900円 ビュッフェ
ランチ 約3,800円~ フェアで変動
ディナー 約5,500円~ フェアで変動

 

子供向けサービス

キッズメニュー(12歳まで)があり、食べやすい味とサイズです。子ども用イスとカトラリーが用意されています。

 

通路が広めで、ベビーカーのまま席まで行きやすい設計です。季節イベントに合わせて、子ども向けの小さな企画が出ることもあります。

 

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート「オールデイダイニング カリフォルニア」の詳細は公式HPをご覧ください。

 

ヒルトン東京ベイ「フォレストガーデン」のビュッフェ

ヒルトン東京ベイの「フォレストガーデン」は、緑に囲まれたガーデンのような明るいビュッフェです。

 

多国籍メニューとライブキッチンが名物で、出来立てのおいしさを目の前で楽しめます。

 

家族もカップルもゆっくり過ごせる広さがあり、季節フェアも豊富。舞浜駅から無料シャトルでアクセスしやすく、ベビーカーでも動きやすい導線が安心です!

 

雰囲気やロケーション

木の温もりとグリーンに囲まれたリゾート感のある店内です。大きな窓から光が差し込み、写真もきれいに映えます。

 

席間にゆとりがあり、ファミリーでも落ち着いて食事ができます。舞浜駅⇄ホテルは無料シャトルバスで約7分です。

 

メニュー内容

ライブキッチンで焼く国産牛ハンバーグやグリル料理が名物です。和食・洋食・中華・アジアまで揃う多国籍ラインナップです。

 

サラダやスープ、キッズ向けの食べやすいメニューもあります。パティシエ特製スイーツと季節のデザートが充実しています。

 

特徴やポイント

ライブキッチンの臨場感で“できたて”を楽しめます。季節フェアが定期的に替わるため、リピーターでも飽きません。

 

ゆっくり過ごせる座席配置で、会話もしやすいです。平日限定で利用できる個室プランやアニバーサリープラン、写真サービスなど記念日利用に強いです。

 

料金目安

(目安につき時期・フェアで変動します)

食事 料金の目安(大人)
ランチ 約4,950円~
ディナー 約6,900円~

 

子供向けサービス

自分で盛り付けを楽しめるキッズコーナーがあります。子ども用イスやカトラリーが揃い、離乳食の持ち込み相談もしやすいです。

 

通路が広く、ベビーカーのまま席まで行きやすい設計です。誕生日にはケーキ付きのアニバーサリープランが選べます。

 

ヒルトン東京ベイ「フォレストガーデン」の詳細は公式HPをご覧ください。

 

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ「グランカフェ」のビュッフェ

吹き抜けアトリウムが気持ちいい、エリア最大級のビュッフェです。世界の料理とできたてのライブキッチンで、お腹も心も満たされます。

 

席数が多くて動線も広いから、家族旅行でも安心。迷ったらまずここを選べば間違いなし!

 

雰囲気やロケーション

天井高いアトリウムで開放感がたっぷりです。大きな窓から光が入り、写真もきれいに映えます。

 

200席超の広い店内で、ベビーカーでも動きやすい導線です。舞浜駅から徒歩圏内で、無料シャトルも使えて便利です。

 

メニュー内容

ローストビーフや石窯ピザなど、ライブ感あるメインが人気です。和洋中の多国籍ラインナップで、好きなものを少しずつ楽しめます。

 

サラダバーとデザートコーナーが充実しています。ドリンクバー付きプランも選べます。

 

特徴やポイント

季節限定フェアが楽しくて、何度行っても新発見があります。夏はハワイアン、冬はクリスマスなどイベント性の高い内容です。

 

記念日は窓際席が映えておすすめです。平日は落ち着いていて、週末はにぎやかな雰囲気です。

 

料金目安

(時期・フェアで変動します)

食事 料金(大人) 時間制限
朝食 4,000円~ なし
ランチ 平日5,400円~ 90分制(土日祝)
ディナー 8,000円 120分制(土日祝)

 

子供向けサービス

子ども用イスとカトラリーがあります。取りやすい高さの料理台があり、家族で選ぶのが楽しいです。

 

通路が広く、ベビーカーのまま席まで行けます。キッズ向けメニューも用意されています。

 

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ「グランカフェ」の詳細は公式HPをご覧ください。

 

ホテルオークラ東京ベイ「レストラン フォンタナ」のビュッフェ

やわらかな光が差し込む上品なフレンチダイニングです。落ち着いた空気感で、家族の食事から記念日まで幅広く使えます。

 

ランチはビュッフェ中心、夜は本格コースでゆっくり味わえます。「今日は少し特別に」と思ったらここで決まりです!

 

雰囲気やロケーション

大きな窓から自然光が入り、テーブルがきれいに映えます。クラシカルで静かな店内は会話を楽しむのに最適です。

 

ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」から徒歩圏です。ホテルのシャトルでアクセスもしやすい立地です。

 

メニュー内容

ランチは和洋中をバランスよくそろえたビュッフェです。ディナーは前菜からデザートまでのフレンチコースを用意します。

 

季節の食材を使った限定メニューが随時登場します。アラカルトで軽めに楽しむこともできます。

 

特徴やポイント

「落ち着いてしっかり味わう」時間が叶う大人向けです。ビュッフェとコースの両方を選べる柔軟さがあります。

 

お子様のお祝いコースやキッズプレートなどのプランも多く、特別な思い出になります。混雑を避けたい人は平日ランチが狙い目です。

 

料金目安

(時期やプランで変動します)

食事 料金(大人) 備考
朝食ビュッフェ 3,800円 和洋食ビュッフェ
ランチ(季節限定) 6,000円 80分制
ディナー 4,000円~ さまざまあり

 

子供向けサービス

子ども用イスと取り分けしやすい食器があります。落ち着いた席配置でベビーカーも通りやすい導線です。

 

キッズ向けメニューや量の調整も相談しやすいです。

 

ホテルオークラ東京ベイ「レストラン フォンタナ」の詳細は公式HPをご覧ください。

 

グランドニッコー東京ベイ 舞浜 オールデイダイニング「ル・ジャルダン」のビュッフェ

エリア最大級の広さを誇る、オールデイダイニングです。オーシャンビューエリアや家族連れでも利用しやすいラウンジなどさまざまな空間があります。

 

ライブキッチンで出来立てを楽しめて、朝から夜まで使いやすいのがうれしい(ビュッフェは朝食と、10/1からは夕食も楽しめます)。

季節のスイーツブッフェもあり、記念日や家族の食事にもぴったりです!

 

雰囲気やロケーション

窓いっぱいに東京湾が広がる開放的な景色が魅力です!店内は明るく上品で、席間もゆったり。

舞浜駅からホテルシャトル、ベイサイド・ステーションより徒歩でアクセス可能。海側の席はテンションも上がり、より雰囲気良し!

 

メニュー内容

朝食は和洋そろった約100種類と充実のラインナップ。パフォーマンスキッチンではシェフが目の前で仕上げる焼き立てハンバーガー、お好みの具材を選んで握ってもらえるおにぎり、ふわふわオムレツがあります。

 

 

特徴やポイント

オーシャンビューとライブキッチンの臨場感。

エリアごとに特色があり、様々な利用シーンに対応(エリアは選択不可)。席数が450席以上あるため、満員で入れないことがほぼない。

 

料金目安

(時期・フェア・プランで変動)

食事 料金(大人) メモ
朝食ビュッフェ 約3,980円~ 一部プランを除き予約は不可
ディナービュッフェ 3,800円
季節のランチビュッフェ 変動あり 2時間制などの利用条件あり

 

子供向けサービス

キッズブッフェコーナーがあり、子どもでも楽しみながら利用することができます。

 

通路が広く、ベビーカーのまま移動しやすい。景色の良い席は子どもも楽しみやすいです。

 

グランドニッコー東京ベイ 舞浜 オールデイダイニング「ル・ジャルダン」の詳細は公式HPをご覧ください。

 

そのほか注目のホテルビュッフェ

ここでは、舞浜ど真ん中の“食べ放題”からは少し外れるけど役立つ選択肢を紹介します。

 

舞浜近隣エリアやデザート特化のビュッフェ、アフタヌーンティーなど、用途は限定的でも満足度は高めです。

 

シーン別に使い分け、チェックしてみてください。

 

中国料理「チャイニーズ・テーブル」(オリエンタルホテル東京ベイ)

本格的な本格中華や点心、スイーツなど“できたて”で楽しめます。

明るくてカジュアルなので家族でも行きやすい雰囲気です。

 

点心、炒め物、麺・ご飯など約50種類がビュッフェスタイルで楽しめる。

 

料金目安(大人)

食事 料金(大人)
ランチ 平日4,200円~
ディナー 平日5,200円~

 

子供向けサービスとして、子供用イスがあり、辛さ控えめのメニューが用意されています。

 

中国料理「チャイニーズ・テーブル」(オリエンタルホテル東京ベイ)の詳細は公式HPをご覧ください。

 

ラウンジ・オー(ヒルトン東京ベイ)

天井が高く、窓から光がたっぷり入る開放的なラウンジです。季節ごとのデザートブッフェが名物で、写真映えするスイーツがずらり。

 

ケーキ、ムース、タルトなどテーマ替えで内容ががらっと変わります。“今日は甘いものでごほうび”の気分にぴったりですよ!

 

料金目安(大人)

内容 料金(大人)
デザートブッフェ 4,700円~

 

ベビーカーOKの動線で、お子さまも楽しめるスイーツもあります。

 

ラウンジ・オー(ヒルトン東京ベイ)の詳細は公式HPをご覧ください。

 

中国料理 花間(浦安ブライトンホテル東京ベイ)

落ち着いた雰囲気のチャイニーズダイニングです。

 

アラカルトもコースも本格派で、会食や記念日にぴったり。点心や海鮮、北京ダックなど名物料理をゆったり楽しめます。

 

“ハレの日”の食事を上品に演出してくれます!

 

料金目安(大人)

食事 料金(大人)
ランチビュッフェ 7,000円~

子ども用イスがあり、取り分けしやすいメニューも相談できます。

 

中国料理 花間(浦安ブライトンホテル東京ベイ)の詳細は公式HPからどうぞ

 

まとめ

舞浜のホテルビュッフェは、ライブキッチンと季節フェアが魅力です。

 

目的や予算、雰囲気で選べば失敗しにくいので事前にしっかりと比較しておきましょう。

 

料金と時間制限、予約方法を事前にチェックして、混雑を避けて賢く楽しもう!

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ