公開日: 2025年10月2日

京成八幡のスイーツどころ!「ヨシダクレープ」【本八幡bot】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

 

京成八幡駅から歩いて数分、バス通りにある「ヨシダクレープ」さん。

2022年のオープン以来、親子連れなどで賑わっています。

ご家族で経営されていて、オープン時には息子さんたちも手伝っていました。

お祝いの花をお客さんにお裾分けして回るほどの祝われぶりでした。

 

 

素材にもこだわりがあり、湯煎して作る「ホントノチョコ」や、牛乳やバターを煮詰めた純オイルの「ギー」などが特徴。

スイーツ系だけでなく、肉や野菜も摂れるごはん系のクレープも用意されています。

 

 

ここは全国約80店舗を展開するヤマグチクレープのフランチャイズ店。

そのヤマグチクレープはなんと市川市発の企業なのです。

 

2023年には市川市中央図書館での企画「店主の本棚」にも参加されていました。

アカデミックな本と一緒に絵本も選ばれていて、面白いラインナップでした。

 

店内にも絵本が置いてあり、小さなお子様と過ごすのにも最適。

クレープを包む紙は厚手で底はテープで留められているため、長時間の放置などでない限り液漏れしてくる心配も少ないです。

 

 

イートインもテイクアウトもでき、電子決済も揃っています。

気付きにくいところに様々な配慮が散りばめられていることが分かります。

ボリューミーでお腹いっぱいになるクレープをぜひ!

 

 

店舗情報

■ヨシダクレープ
千葉県市川市八幡4丁目5‐11
TELなし

アクセス
京成本八幡駅から徒歩3分
JR本八幡駅から徒歩8分
駐車/駐輪場なし

営業時間
11時30分〜18時(生地がなくなるまで)
ご予約不可

お休み 基本的に月・木

ヨシダクレープ

 

 

 

記事投稿者 

本八幡botさん:市川市・本八幡の大人気インフルエンサー。フォロワー2万人以上。市川市観光協会特別PR担当。キャッチフレーズは「大都会本八幡!」

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ