介護や老後資金の準備は誰にとっても重要なテーマです。
「介護が必要になったらどうする?」「老後資金は足りるだろうか?」「入院や施設入居の時の身元保証人ってどうすればいいの?」――そんな不安を抱えている方のために、浦安市で無料セミナーを開催します。
介護が必要になった時の基礎知識や老後資金・身元保証人の知識などについて、わかりやすく丁寧に解説。安心して未来を迎えるための第一歩として、ぜひご参加ください。
開催概要
開催日:2025年11月1日(土)
時間: 開場9:45 セミナー 10:00~11:30 / 個別相談 11:30~12:30
会場:浦安市民プラザ Wave101 サロン5
[浦安市入船1-4-1 イオン新浦安ショッピングセンター4F(新浦安駅徒歩1分)]
参加費:無料
共催:ユウテル株式会社、株式会社FPソリューション、株式会社ファミトラ
◆ お申込み ◆
web申込はこちら
FAX申込:047-352-7589
TEL申込:047-352-7581
氏名・電話番号・メールアドレス・年齢をご記載ください
(お問い合わせはこちら)
セミナー内容
第一部:在宅介護と施設介護の知っておくべきポイント
介護が必要になった時は在宅?それとも介護施設へ入所?
事例を交えて、在宅介護と施設介護で利用できるサービスの特徴や費用等、介護で困る際に必要な基礎知識が学べます。
第二部:老後資金計画と施設介護準備について
老後資金が足りるだろうか、または将来的にどのくらい貯金があればよいのだろうか。
そんな不安がある方へ、また、介護施設への入居をどのように準備したらいいのか悩んでいる方はぜひご参加ください。
第三部:入院・施設で困らないための身元保証の知識
入院・施設入居の際に9割超の施設が身元保証人を求めている!?
おひとりさまや子のいない夫婦、子が遠方にいて身元保証人を頼めないという方に身元保証に関する知識やサービス・制度について説明します。
講師紹介
浦尾 陽介
ファイナンシャルプランナー CFP®認定者 1級FP技能士
高齢者の住まい探しに特化したFPとして活動。介護・医療専門職向けのセミナーを好評。介護・福祉業界で20年以上活動し、介護施設探しに関する相談はこれまで1,500件以上に及ぶ。
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー CFP®認定者 1級FP技能士
1997年からファイナンシャルプランナーとしていろいろなご相談を受けてきました。また、セミナー講師やFP講座の講師を明海大学や資格の学校にて行ってきました。理念「一人ひとりの豊かな人生のために」のもとに活動しております。
藤井 勇希
株式会社ファミトラ 事業本部 みもとら事業責任者
分かりやすさと納得感が好評を博し、同氏が講師を務めるセミナーでは年間3,000名超の申込を記録。高齢化社会における新たな課題に対して、解決の一助となるべく情報提供を行う。
お問い合わせ
■ 株式会社FPソリューション
浦安市北栄1-2-27
TEL:047-352-7581(代表)
Webサイト
◆ お申込み ◆
web申込はこちら
FAX申込:047-352-7589
TEL申込:047-352-7581
氏名・電話番号・メールアドレス・年齢をご記載ください
(お問い合わせはこちら)