講演会・講習会・体験会
学ぶ楽しさを 学習支援中心の「放課後等デイ」
9月から学校再開。学習習慣を定着させて心に余裕を持たせたい保護者へ。子どもの発達特性に合わせ勉強のやり方や学習計画を支援のプロが個別に指導。無料相談・体験受け付け中。
申し込みはメールか電話で
場所 | 伸栄学習会(放課後等デイ) 市川市原木1、市川市東中山2 |
対象 | 年長・小1~高3 |
問い合わせ | shin-ei@shin-ei-kai.com |
第2弾キャラバン隊『空』が行う研修会「障がいのある人もない人も共に暮らす」
日時 |
9月13日(土)10:00~12:30(受付 9:30~)
|
場所 | 全日警ホール |
参加費 | 無料 |
申し込み | 不要 |
仕事の定着に向けて生活のサポート「訪問看護」
「仕事で怒られるかも」という不安を抱えている人へ看護師などが自宅訪問。カウンセリングや対人技能練習で解消可能。朝の眠気や意欲低下も服薬管理や生活習慣指導などで改善を。費用や日程についてはメールか電話で問い合わせを
場所 | 訪問看護ステーションしんえい(浦安市北栄3) |
問い合わせ | hokan@shin-ei-kai.com |
キレイなボディラインを見つけましょう(ダンスストレッチ)
日時 | 9月5日・12日・19日・26日(金) 14:00~15:30 |
場所 | 南行徳市民センター2F |
参加費 | 1回1000円 |
対象 | 63歳以上 |
申し込み | 要申し込み |
なぎさ市民講座「医療・介護の専門家自身の介護体験を通して、在宅の医療・介護・心のケア―「人生の最終章を豊かに生きる」
日時 |
9月6日(土)13:30~15:00(開場 13:00)
|
場所 |
なぎさニュータウン管理棟ホール
|
参加料 | 無料 |
定員 | 100人 |
申し込み | 不要 |
問い合わせ |
東京家政大学看護学科在宅看護領域/藤井
|
合格が先取りできる 浦安駅近の「通信制高校」
全日制か通信制か進路選択で悩んでいる人。まずは通信制の入学枠を確保してみては? 松陰高校では
「プレ入試」を実施中。入試の内容は面談のみ。10日以内に合否判定、合格後はプレ授業に参加可。相談・質問はメールか電話で
場所 | 学校法人松陰高等学校(浦安市北栄3‐33‐10) |
問い合わせ | sho-in@shin-ei-kai.com |
浦安アクティブシニアコミュニティ+
浦安で新たな仲間と学びませんか? 55歳からの挑戦を応援します。知的好奇心を刺激し人脈を広げ、毎日をアクティブに!!
日時 |
9月13日(土)開講
※9月から毎月第2・4土曜 |
場所 |
プリズムネクスト(浦安市美浜3‐26‐8‐1F)
|
参加費 | 1回3000円 |
申し込み |
|
9月無料相談会
子育てのこと、成績が上がる学習法など
日程 | 9月11日・25日(木) |
時間 | 12:00~15:00 |
場所 | まちづくり活動プラザ |
講師 |
公認心理師(学習指導歴20年)新浦安あおぞら教室・相談室/杉本
|
問い合わせ | sinurayasu.aozora@gmail.com |
回想法による「浦安想い出語りの会」
日程 | 9月17日(水) |
時間 | 13:45~15:15 |
場所 | 美浜公民館 第3会議室 |
参加費 | 無料 |
テーマ | もう一度行ってみたい場所 |
持ち物 | 飲み物、マスク推奨 |
申し込み | 要申し込み |
ステージ
第441回市響 市川交響吹奏楽団「秋のコンサート」
日時 | 9月14日(日)15:00~ |
場所 | 市川市文化会館大ホール |
入場料 | 無料 |
カンタービレ 30周年記念コンサート
日時 |
9月21日(日)14:00~(開場 13:30)
|
場所 |
清新町コミュニティ会館ホール
|
参加費 | 500円(お茶・菓子付き) |
曲目 |
オペラ「楽しいひとときを」ほか、愛の讃歌、恋心、悲しい酒ほか
|
申し込み | 要申し込み |
問い合わせ |
清新カンタービレ/阿部
canta1995@docomo.ne.jp |
若い芽うらやす秋のコンサート
日程 | 9月21日(日) |
時間 | 13:30~(開場 13:00) |
場所 | 浦安市文化会館小ホール |
入場料 | 無料(全席自由) |
出演 |
浦安市在住の音楽家を志す学生(ピアノ、ヴァイオリン、声楽、クラリネット、ユーフォニアム、ファゴット)
|
問い合わせ |
フリーマーケット
フリーマーケット 出店者募集
日程 |
9月14日(日) ※雨天の場合21日(日)
|
時間 | 9:00~15:00 |
場所 | 滝野公園 |
出店料 |
500円 ※プロ不可、当日出店可
|
問い合わせ | HANAKOの会 |
イベント
市川切手展2025
日程 | 9月6日(土)・7日(日) |
時間 |
9:00~17:00(7日は 15:00まで)
|
場所 | 全日警ホール2F展示室 |
入場料 | 無料 |
サークル仲間募集
Let’s ABC
英国人による実践的英語
日程 | 第3日曜 |
時間 | 10:30~12:00 |
場所 | 行徳公民館 |
月会費 | 2000円 |
問い合わせ | ショートメールで |
浦安女声合唱団
日程 | 火曜(月4回) |
時間 | 10:20~12:30 |
場所 | 中央公民館 |
入会金 | 1000円 |
月会費 | 5000円 |
指導 | 阿部純 |
ピアニスト | 加藤 |
その他 | ※70代中心 |
浦安市婦人の会英会話
ネイティブ講師と楽しく
日程 | 毎水曜 |
時間 |
9:00~(初級)、10:00~(中級)、11:00~(上級)※各55分
|
場所 | 美浜公民館 |
月会費 | 2000円 |
年会費 | 800円(入会時) |
その他 | ※見学歓迎(無料・要連絡) |
まちプラ卓球
日程 | 第1・3・4水曜 |
時間 | 9:00~11:00 |
場所 | まちづくり活動プラザ |
入会金・年会費 | なし |
会費 | 1回200円 |
対象 |
初心者、初級者、中級者 ※コーチ3人
|
問い合わせ | hkawakami@nifty.com/川上 |
※主催者の都合により内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
※掲載されている情報の詳細については、紙面バックナンバー からご確認ください。
新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込みについて
WebまたはFAX、はがきで掲載内容をお送りください。
詳しくはベイちばinfo内 「新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込み」へ