京成八幡には、塩の効いた家系ラーメンのお店「赤家(AKAYA・あかや)」があります。
以前は徳福という別のラーメン屋さんでしたが撤退、そこへ居抜きで営業を始めました。
ラーメン1,200円と言われるこの時代に、なんと最安1,000円以下で食べられるリーズナブルぶり。
それだけではなく、注文したラーメンにさらに麺の大盛りかライス付きかも選べます。
めちゃくちゃコスパいいじゃないですか…!
横浜家系の名の通り、麺の硬さや味の濃さが選べます。
しょっぱさが特徴の系統のラーメンなので、汗をかいた夏は最高に美味しくいただけます。
経営しているのは外国籍の方ですが、問題なくコミュニケーションできます。
実は一度ここにバッグを忘れてしまったことがあり、翌日慌てて回収に向かったらきちんと保管してくださっていました。
本人確認をしてから返却とのことで、バッグの中の免許証の名前と、手持ちのiPhoneの表示名が一致していることを確認して回収。実にしっかりしているなあと感心しました。
何より助かるのは、コロナ以降に激減してしまった深夜営業を行ってくれていること。
ここはなんと25時まで開いていて、終電帰りの方にとっても大いに助かる場所なのです。
一度食べたら無性にリピートしたくなる味、お試しあれ!
■ 赤家(AKAYA・あかや)
アクセス
都営新宿線本八幡駅出口より徒歩約5分
JR総武線本八幡駅出口より徒歩約5分
京成本線京成八幡駅出口より徒歩約3分
営業時間
11:00~01:00
お休み
なし
住所
千葉県市川市八幡2丁目3-16
電話
047-706-5632
SNS
なし
記事投稿者
本八幡botさん:市川市・本八幡の大人気インフルエンサー。フォロワー2万人以上。市川市観光協会特別PR担当。キャッチフレーズは「大都会本八幡!」