公開日: 2025年7月24日

行徳・市川・浦安・葛西【7/25号】新聞インフォメーションコーナー掲載情報をcheck!

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

講演会・講習会・体験会

●訪問看護で子育て支援
週3回まで利用可

子育てに追われ疲れている人へ。看護師等と悩みを整理。心にゆとりが生まれ母子関係の改善やストレスとの付き合い方も上手に。問い合わせはメールか電話で(平日 10:00~17:00)

場所
訪問看護ステーションしんえい(浦安市北栄3‐33
費用
医療保険(子ども医療費や自立支援利用可)
問い合わせ hokan@shin-ei-kai.com

不登校傾向の無料カウンセリング相談会

日程 月曜・木曜
時間 10:00~18:30
場所 まちづくり活動プラザ
対象 小・中学生(若干名)
内容
元千葉県スクールカウンセラーの初回カウンセリングと体験学習(60分)
要申し込み
メールで
新浦安あおぞら教室・相談室/杉本
shinurayasu.aozora@gmail.com

ボッチャ・車いす体験講座

日程 8月24日(日)
時間 13:00~15:00
場所
東野パティオ(東野地区複合福祉施設)会議室1・2
参加費 無料
対象 市内在住・在勤・在学者
定員 先着10人
内容
パラ競技「ボッチャ」と車いすを通してボランティア活動を学ぶ
講師 福祉サークル コスモス
持ち物 飲み物、動きやすい服装で
申し込み
電話・FAX・メールで、講座名・氏名・TEL・年代を連絡
浦安市ボランティアセンター
FAX: 047-355-5277
vc@urayasushi-shakyo.jp

浦安・新浦安の通信制高校 個別相談会

集団生活が辛くて学校を休みがちな高校生へ。個別指導で年14日の登校から高卒を目指せる。前期転学受け付け中。今なら入学カウンセラーに卒業までの過ごし方や心配事を相談できる。予約は電話かメールで

日程 8月6日(水)※要予約
場所
学校法人松陰高等学校浦安校(浦安市北栄3
問い合わせ sho-in@shin-ei-kai.com

Au Soleil(オ・ソレイユ)発達障害当事者会

日程 8月2日(土)
時間 13:30~16:00
場所 タワーホール船堀 402会議室
参加費 500円
対象
発達障害当事者やグレーゾーンの人など誰でも(他団体で出入り禁止になった人は不可)
要申し込み
メールで
ausoleil2015maia@gmail.com/みお

Au Soleil(オ・ソレイユ)アダルトチルドレン当事者会

日程 8月9日(土)
時間 13:30~16:00
場所 タワーホール船堀 403会議室
参加費 500円
対象
自分はアダルトチルドレンである、あるかもと思う人は誰でも
要申し込み
メールで
ausoleil2015maia@gmail.com/みお

 

ステージ

千葉大学ピアノサークルショパンの会 OBコンサート2025

ソロ、連弾、2台ピアノの演奏など

日程 9月14日(日)
時間
12:30~19:00 予定(開場 12:00)※入退場自由
場所
J:COM浦安音楽ホール コンサートホール
入場料 無料
申し込み 不要

第14回Rainbow Dew Concert

ハワイアン、オールディーズ、J-POPなど

日時
9月20日(土)13:30~(開場 13:00)
場所 Wave101 大ホール
入場料 無料
要申し込み
メールで
tomocoy0128@yahoo.ne.jp/内田

 

 

サークル仲間募集

英会話初級 ONE TEAM

日程 月曜(後期15回)
時間 10:10~11:40
場所 まちづくり活動プラザ
参加費 12000円+部屋代・コピー代
要申し込み
メールで
k.11.15.2500.2200@icloud.com/植草

歴史ロマンの会

日程 第1水曜
時間 13:30~15:30
場所 中央公民館 視聴覚室
入会金 500円
月会費
1000円(テキストはメール配信または実費販売)
体験 1000円(1回のみ)
対象 歴史好きな人
講師
藤井尚夫(歴史研究家・工業デザイナー)
※8月6日は「関ヶ原合戦6『決戦前夜まで』」
問い合わせ

太極拳「紅扇会」

扇を使った武術的で舞踊的な延年太極扇を練習

日時
毎水曜(月4回)14:00~16:00
※8月6日は休み
場所 まちづくり活動プラザ
入会金 なし
月会費 2000円
対象 健康に興味ある人
講師 女性(国際免許取得)

ヨガ

アロマでセルフケアヨガ 日曜 9:10~10:40
フロー&経絡陰ヨガ(ツボの集まりを刺激) 第4日曜 9:10~10:40
場所 美浜公民館か富岡公民館
会費
1800円(回数券あり)
※単発参加OK
※初心者歓迎
申し込み
電話かメール
ikuko5266@gmail.com/Ikuko

行徳みんよう勉強会

「行徳の唄」を合唱しよう

日程 日曜(月3回)
時間 12:30~13:30
場所 南行徳公民館
参加費 1回300円
※民謡未経験者歓迎

フラ・オ・カレイマヌ(フラダンス)

日程 日曜
時間 11:30~12:30
場所
南行徳市民センター3F集会室、2F目的ホール
参加費 1回1000円(場所代別)
対象 老若男女
講師
元国際線CA(ジョージ・ナオペの流派)
予約 要予約
※初心者歓迎

テニス「ハッピー・ターン」

日程 土曜・日曜(月6回程度)
時間 9:00~11:00
場所
福栄スポーツ広場テニスコートまたは行徳コート
会費 年4000円
対象
中級レベル以上、40~55歳の男性

 

 

 

あ・ら・かると

ファイバーリサイクル

古着、古布、不用バッグの回収

日程 8月20日(水)
時間
7:00~9:00(高洲中央公園は8:30~9:30)※荒天中止(HPで確認を)
場所
美浜公民館、日の出公民館、富岡公民館、当代島公民館、生活クラブ生協浦安デポー、マツモトキヨシ新浦安美浜店、入船中央自治会館、高洲中央公園駐車場、まちづくり活動プラザ(三番瀬側玄関前)、市川市いきいきセンター福栄
申し込み 不要
問い合わせ
ファイバーリサイクルうらやす

イコール保護猫譲渡会

日程 7月26日(土)
時間 17:00~19:00
場所 南行徳公民館
参加費 無料
申し込み 不要

 

 

※主催者の都合により内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
※掲載されている情報の詳細については、紙面バックナンバー からご確認ください。

新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込みについて

WebまたはFAX、はがきで掲載内容をお送りください。

詳しくはベイちばinfo内 「新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込み」へ

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ