ランチで、テイクアウトで、楽しめる近くのお店をグルメ担当記者はしりえがレポート。
ジャンルもいろいろ、気になるお店にはぜひ行ってみてください。
※情報は取材時のものです
Café Dubois
住所 | 市川市八幡2-16-22 |
定休日 | 月曜、祝後日 ※火曜日はガレット・クレープがお休み |
![]() |
|
電話番号 | TEL: 047-702-5153 |
本場フランスの味が楽しめる、本八幡のカフェデュボワ。店内に一歩入ると、「ボンジュール!」と軽やかな笑顔であいさつが♪パリジェンヌを気取りつつ、8月までの夏限定クレープをいただきます。
お皿が運ばれてくると漂うレモンの爽やかな香り。レモンクリームがクレープ生地にサンドされているだけでなく、生地中央の上にもたっぷりと。その上にマダガスカル産バニラビーンズが入ったバニラアイス!
切り分けたクレープ生地を何と一緒に口に運ぶのかで、味・温度・食感と、ひと口ごとに違うおいしさが楽しめます。甘酸っぱくなめらかなレモンクリームやお皿全体に回しかけられたハチミツなど味の変化、アイスの冷たさと焼きたてクレープ生地の温かさ、モチモチの生地と生地の上に散らされたメレンゲのサクサク食感。全てがおいしい! リンゴの香り漂うノンアルコールシードル(520円)はさっぱりした甘さ。シュワッとして夏にピッタリです♪
ガレット&クレープのテイクアウトも6月からスタート。
小腹が空いた時にもオススメです♪
シトロン ミエールクレープ
1,250円(税込)
星乃珈琲店行徳店
住所 | 市川市行徳駅前1-26-13エンドービル2 |
![]() |
|
電話番号 | TEL: 047-316-1084 |
星乃珈琲店が提案するこの夏のおすすめメニューは、アサイーボウルにサラダとパンケーキまで食べられる欲張りプレート。アサイーとはブラジル原産の果実で、アントシアニンとポリフェノールを含み、鉄分・食物繊維・ビタミンEなどが豊富な、美容と健康に良いスーパーフードです。
そのアサイーを使ったヨーグルトに、3種のベリーと、マンゴー・バナナ・アーモンド・グラノーラが山盛りトッピング。アサイーヨーグルトとグラノーラやナッツのサクッとした食感が絶妙に絡み合います。いちご・リンゴンベリー・ブルーベリーは甘酸っぱく、ひんやり冷たいマンゴーは濃厚な甘さでトロピカル風味。バナナもたっぷりで満腹に! 腹持ちも良かったです。
星乃珈琲店の看板メニューであるふわふわ食感の温かなパンケーキは、ちょうどいいミニサイズ。甘さ控えめでそのままでもおいしく、付属のメープルシロップをかけて甘みをプラスしても♪
栄養バランスに優れたプレートで、ランチや軽食におすすめです♪
ドリンク付きはプラス450円。
アサイーボウル&パンケーキプレート
1,180円(税込)
パティスリー ボン・クラージュ
住所 | 市川市妙典5-14-31 |
定休日 | 水曜 |
![]() |
|
電話番号 | TEL: 047-318-6300 |
妙典のパティスリー ボン・クラージュで、ワッフルのデザートがこの夏デビュー! 焼きたてワッフルの上に生クリームとバニラアイス。さらに、その上にベリー系フルーツとベリーソースをどっさり盛ったスイーツ、その名も「もうベリーしか勝たん」。注文してから作ってくれます。
甘さ控えめのワッフル生地は米粉入りなので風味がよく、フワッとしつつもモチッとした食感。全粒粉も入っているので時折プチッとした歯触りも。いちご・ブルーベリー・フランボワーズ・赤すぐりの4種のベリー系フルーツがごろごろと。バニラアイスがトロ~ッと溶けていきますが、それをバニラソースとしていただくのもまたイイ! ベリーの甘酸っぱさと濃厚バニラのマリアージュ、最高でした♪
アイスがすぐ溶けるので、購入後はすぐに召し上がれ~。
店内にイートインコーナーは無いのでご注意を。
もうベリーしか勝たん
900円(税込)