講演会・講習会・体験会
原木中山の就労継続支援B型 Xmasクッキー作り
知的・精神障がいのある人が働く場。簡単に作れる身体によい米粉のクッキー作り体験。メール・電話予約は12月27日まで
| 日時 | 月~金10:00~15:00(うち60分) ※予約制 | 
| 場所 | 伸栄自然派おかし研究所(鬼高3‐33‐8‐1) | 
| 対象 | 利用を検討中の人、家族、福祉関係者 | 
| 問い合わせ | shin-ei@shin-ei-kai.com | 
南行徳の就労継続支援B型 Xmasクッキー作り
知的・精神障がいを持つ人が働く場で米粉のクリスマスクッキー作り体験。メ
ール・電話・HPから申し込みを。予約制
| 日時 | 月~金10:00~15:00(うち60分)12月25日まで | 
| 場所 | 伸栄自然派おかし研究所(南行徳3‐4‐1) | 
| 対象 | 利用を検討中の人、家族、福祉関係者 | 
| 問い合せ | shin-ei@shin-ei-kai.com | 
2025年度新入生出願開始浦安・新浦安の通信制高校
毎日の通学や一斉授業が不安で進学を悩んでいる人。週2日程度の登校・個
別指導で全日制と同じ高卒資格が取れる。2025年度新入生の出願を受け付け中。試験は面接のみ。入試相談の予約は電話かHPから
| 場所 | 学校法人松陰高等学校 浦安校(北栄3‐33‐10)、 新浦安校(入船4‐13) | 
| 問い合せ | https://sho-in.jp/ | 
無料法律相談会
千葉県弁護士会京葉支部による無料法律相談会
| 日時 | 12月26日(木)13:00~14:10(1人30分間) | 
| 場所 | 美浜公民館第1会議室 | 
フリースクール説明会
フリースクール「浦安朝塾」開設のための説明会
(不登校生徒の進路相談)
| 日時 | 12月21日(土)14:00~ | 
| 場所 | 21世紀寺子屋 暁塾(北栄1-13-11-4F) | 
回想法による「浦安想い出語りの会」
| 日程 | 12月18日(水) | 
| 時間 | 13:45~15:15 | 
| 場所 | 美浜公民館2F 会議室 | 
| 参加費 | 無料 | 
| テーマ | 「年末年始の暮らし」大掃除、初詣等 | 
| 持ち物 | 飲み物、マスク | 
プリズム交流会
| 日程 | 1月12日(日) | 
| 時間 | 13:00~15:00 | 
| 場所 | まちづくり活動プラザ3F プリズムネクスト | 
| 参加費 | 500円 | 
| 持ち物 | 飲み物、自分の活動を紹介するもの(名刺、チラシ、作品など) | 
| 申し込み | HPから 磯村 | 
イベント
キラキラ応援「おしゃべりサロン」
| 日程 | 12月20日(金) | 
| 時間 | 13:30~15:00 | 
| 場所 | 市民活動センター(浦安市役所10F) | 
| 対象 | 認知症の人・家族、そのほかだれでも ※出入り自由 ※マスク着用推奨 | 
| 持ち物 | 飲み物 | 
| 申し込み | 不要 | 
通いの場 浦安みちのく会
| 日程 | 1月8日(水) | 
| 時間 | 9:30~13:30 | 
| 場所 | 東野パティオ通所棟3F調理室 | 
| 参加費 | 200円 | 
| 対象 | 東北6県、新潟県出身者 | 
| 持ち物 | マスク、マイカップ | 
| 申し込み | 不要 | 
転入高齢者のつどい「浦安お茶っこ会」
ふるさと言葉で和気あいあいとおしゃべり
| 日程 | 1月14日(火) | 
| 時間 | AM10~正午過ぎ | 
| 場所 | 東野パティオ通所棟3F調理室 | 
| 参加費 | 100円 | 
| 対象 | 浦安に引っ越してきたシニア世代 | 
| 申し込み | 不要 | 
サークル仲間募集
古文書を楽しむ会
近世古文書を主とし、崩し字の解読・文意の解釈等
| 日程 | 第2木曜(8月を除く) | 
| 時間 | 10:00~12:00 | 
| 場所 | 行徳公民館 | 
| 入会金 | 1000円 | 
| 会費 | 1回1300円 | 
| 体験費 | 500円 | 
テニス「ジョイナス」
| 日程 | 土曜・日曜(月6回程度) | 
| 時間 | 9:00~11:00 | 
| 場所 | 福栄スポーツ広場ほか | 
| 年会費 | 4000円 | 
| 対象 | 40~55歳程度の男性(中級レベル以上) | 
ママさんバレー南行徳クラブ
| 日程 | 毎月曜・木曜 | 
| 時間 | 19:00~21:00 | 
| 場所 | 南行徳小学校 | 
| 入会金 | なし | 
| 月会費 | 1000円 | 
| その他 | 経験者歓迎 子連れOK、見学歓迎 | 
★年末年始 締め切り変更
インフォメーションの締め切りが変わります
12/20号まで通常通り
年末年始号:12月13日締切
1/10号:12月19日締切
1/17号:12月26日締切
1/24号~通常通り
※主催者の都合により内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
※掲載されている情報の詳細については、紙面バックナンバー からご確認ください。
新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込みについて
WebまたはFAX、はがきで掲載内容をお送りください。
詳しくはベイちばinfo内 「新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込み」へ

 
					     baychibainfo
baychibainfo                            

 
		 明光企画スタッフ
明光企画スタッフ			 
								                     
								                     
								                     
								                     
								                     
								                     
								                    