講演会・講習会・体験会
●妙典駅近くの児童発達支援 無料体験受け付け
2~6歳対象の発達支援教室。個別療育を通じて、コミュニケーション・集団生活・学習をサポート。入学後も同じ場所で継続利用が可能。幼児無償化対象。電話かメールで連絡を
| 日時 | 月~金 13:00~19:00のうち30分間 ※要予約 | 
| 場所 | 伸栄学習会 わかばの子(妙典5‐17‐19) | 
| 問い合わせ | shin-ei@shin-ei-kai.com | 
●文化講座「歎異抄に学ぶ」
| 日程 | 10月18日(金) | 
| 時間 | 14:00~16:00 | 
| 場所 | 全日警ホール 第3会議室1 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 申し込み | 不要 | 
●中3生プレ入試受け付け浦安・新浦安の通信制高校
プレ入試制度で高校生活の第一歩を踏み出そう。試験は親子面接のみ。入学枠を確保して入試の重圧から解放。合格者はプレ授業に招待。今から学校の雰囲気を体験できる。入試相談の予約は電話かHPから
| 場所 | 学校法人松陰高等学校 ①浦安市北栄3‐33‐10、 ②浦安市入船4‐13‐5 | 
| 問い合わせ | https://sho-in.jp/ | 
●看護だけでない訪問看護統合失調症・うつ・不登校
自宅に引きこもっている人、その家族がいる人、昼夜逆転し日中起きられない人の自宅に看護師や作業療法士が訪問し、生活をサポート。興味がある人は電話で問い合わせを
| 費用 | 医療保険(子ども医療費や自立支援利用可) | 
| 場所 | 訪問看護ステーション しんえい(浦安市北栄3) | 
| 問い合わせ | hokan@shin-ei-kai.com | 
●10月のママヨガ
| 日程 | 10月16日(水) | 
| 時間 | 10:00~11:30 | 
| 場所 | 富美浜地域ふれあい館 | 
| 体験 | 500円 | 
| 対象 | 女性(初心者、体の固い人、運動苦手な人、シニア歓迎)※子連れOK | 
| 持ち物 | ヨガマットかバスタオル、水、タオル | 
| 要申し込み | 片岡 china11090124@gmail.com | 
●中3生プレ入試受け付け浦安・新浦安の通信制高校
プレ入試制度で高校生活の第一歩を踏み出そう。試験は親子面接のみ。入学枠を確保して入試の重圧から解放。合格者はプレ授業に招待。今から学校の雰囲気を体験できる。入試相談の予約は電話かHPから
| 場所 | 学校法人松陰高等学校 ①北栄3‐33‐10、②入船4‐13‐5 | 
| 問い合わせ | https://sho-in.jp/ | 
●回想法による「浦安想い出語りの会」
| 日程 | 10月16日(水) | 
| 時間 | 13:45〜15:15 | 
| 場所 | 美浜公民館2F 会議室 | 
| 参加費 | 無料 | 
| テーマ | 「秋の食べ物と暮らし」食欲の秋、運動会など | 
| 持ち物 | 飲み物、マスク | 
| 申し込み | 要申し込み | 
●キラキラ応援「おしゃべりサロン」
| 日時 | 10月18日(金)13:30~15:00(出入り自由) | 
| 場所 | 市民活動センター(浦安市役所10F) | 
| 対象 | 認知症の人、介護する家族、その他誰でも ※飲み物の用意なし ※マスク着用推奨 | 
| 申し込み | 不要 | 
●楽しく暮らそう~生活の知恵~(くたびれないご飯作り、エコ掃除、おかず代の予算立て)
| 日程 | 10月29日(火) | 
| 時間 | 10:00~12:30 | 
| 場所 | パークシティ弁天自治会館(弁天2-19-1) | 
| 資料代 | 100円 | 
| 内容 | 蜜蝋ラップ作り(材料費200円)、チャリティバザー(鍋帽子、手作り品、エプロン、食器ほか) | 
ステージ
●混声合唱団クール・ヴァンテアン「第13回演奏会」
| 日時 | 10月27日(日)19:00~(開場18:45) | 
| 場所 | J:COM浦安音楽ホール | 
| 入場料 | 無料 | 
| 曲目 | WEST SIDE STORY、オペラ「金色の翼に乗せて」、モーツァルト「レクイエム」ほか | 
| 要申し込み | メールで 今場 noriko6711happy@docomo.ne.jp | 
●浦安オールディーズバンド「第62回熱狂LIVE」
| 日程 | 10月31日(木) | 
| 時間 | 14:00~16:00(開場13:00) | 
| 場所 | Wave101 大ホール | 
| 料金 | 900円(全席自由) | 
| 曲目 | 50~60年代アメリカンポップス、エルビス、ビートルズ、GS、昭和歌謡ほか(ダンスOK) | 
| 要申し込み | (当日券なし) 田中 idols@jcom.home.ne.jp | 
●建孝三ギターリサイタル
| 日時 | 11月2日(土)14:00~ | 
| 場所 | J:COM浦安音楽ホール コンサートホール | 
| 入場料 | 前売り3500円、当日4000円、学生2500円(全自由席) | 
| 要申し込み | メールで 建 guitarsoundbox@mac.com | 
●ギターアンサンブル「ひびき」第9回定期演奏会
| 日時 | 11月8日(金)14:00~(開場13:30) | 
| 場所 | J:COM浦安音楽ホール | 
| 入場料 | 無料 | 
| 曲目 | 涙のトッカータ、ドナウ川のさざ波、交響曲第40番(モーツァルト)ほか | 
●浦安女声合唱団「第20回定期演奏会」
| 日時 | 11月19日(火)14:00~(開場13:30) | 
| 場所 | J:COM浦安音楽ホール | 
| 入場料 | 無料 ※要整理券 | 
サークル仲間募集
●古事記に親しむ会
| 日程 | 第2木曜 | 
| 時間 | 18:45~20:30 | 
| 場所 | 全日警ホール | 
| 参加費 | 1回1000円 | 
| 問い合わせ | 宇野 unotom@fine.ocn.ne.jp | 
●にこにこペースやさしいヨガ
| 日時・場所 | 火曜14:00~15:00/臨海町コミュニティ会館 金曜9:00~10:00/新田コミュニティ会館 | 
| 入会金 | なし | 
| 会費 | 1回1000円 | 
| 対象 | 70歳以上、ヨガ初心者 | 
| 体験あり | 1回500円(要予約) | 
●モダンバレエ・ヒップ
ホップ無料体験
| ①モダンバレエ | 火曜15:45~、16:50~/南行徳公民館/対象3歳~ ※継続特典1回500円あり | 
| ②ヒップホップ | 金曜16:45~、17:45~、18:45~ 南行徳市民センター/対象5歳~ ※各日無料体験可、要予約 | 
●英検1級通訳ガイドによる英検、留学、中上級英語
| 場所 | 英語塾ジョイナス(福栄) | 
| 料金 | 1時間1000円(個別指導) | 
●空手教室「昇政塾」
| 日時 | 火曜19:00~21:00、水曜17:30~18:30、金曜19:00~21:00、土曜19:00~21:00 | 
| 場所 | 火/塩浜学園体育館、水金/南新浜小学校体育館、土/行徳公民館3Fレクリエーションホール | 
| 入会金 | 3000円 | 
| 月会費 | 3000円 | 
| 対象 | 3歳男女~ | 
●スマイリーリトミック
ピアノの生演奏によるリトミック・楽器・歌ほか
| 日程 | 金曜(月3回) | 
| 時間 | 0歳/9:20~、1歳/10:10~、2・3歳/11:00~ | 
| 場所 | 南行徳市民センター 集会室 | 
| 入会金 | 1000円 | 
| 月会費 | 2500円 | 
| 教材費 | 500円(半年) | 
| 問い合わせ | 石橋 mayumayu1120@icloud.com | 
●シニア女声コーラス「あやめ会」
| 日時 | 第2木曜 10:00~12:00 | 
| 場所 | 富岡公民館2F 音楽室 | 
| 入会金 | 1000円 | 
| 月会費 | 1000円 ※無料体験あり | 
●社交ダンス「COCO」
| 日程 | 第1~4月曜 | 
| 時間 | 9:00~10:30 | 
| 場所 | 老人福祉センター(Uセンター) | 
| 入会金 | 1000円 | 
| 月会費 | 1000円 | 
| 対象 | 60歳以上 ※見学歓迎 | 
イベント
●ミラクルマルシェ葛西区民館
区内の福祉施設による手作り食品や雑貨の販売
| 日程 | 11月14日(木)※荒天中止 | 
| 時間 | 11:00~14:00 | 
| 場所 | 葛西区民館 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 申し込み | 不要 | 
●ギター生伴奏で歌う「青春フォーク」
| 日程 | 10月24日(木) | 
| 時間 | 13:45~14:45 | 
| 場所 | 南行徳市民センター | 
| 料金 | 1500円(資料代込) | 
| 要申し込み | M&S/冨永 piano93525@gmail.com | 
※主催者の都合により内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
※掲載されている情報の詳細については、紙面バックナンバー からご確認ください。
新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込みについて
WebまたはFAX、はがきで掲載内容をお送りください。
詳しくはベイちばinfo内 「新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込み」へ

 
					     baychibainfo
baychibainfo                            

 
		 浦安新聞
浦安新聞			 行徳新聞
行徳新聞			 
								                     
								                     
								                     
								                     
								                     
								                     
								                    