講演会・講習会・体験会
学習塾母体の放課後等
デイサービス 無料体験
4月には自信を持って進級しよう。学習支援・コミュニケーション・PC学習・ビジョントレーニングなど子どもの発達特性に合わせて個別に支援。
希望者には発達検査を実施。申し込みは電話かメール、HPから
| 場所 | 伸栄学習会 原木中山教室・東中山教室 ※最寄りへ案内 | 
| 対象 | 年長・小1~高3 | 
| 問い合わせ | shin-ei@shin-ei-kai.com | 
文化講座「歎異抄に学ぶ」
| 場所 | 2月26日(月)市川市文化会館 第3会議室 2月29日(木)全日警ホール 第3会議室の2  | 
| 時間 | 14:00~16:00 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 申し込み | 不要 | 
無料体験会「モンテッソーリを体験してみよう」
| 日程 | 3月10日(日) | 
| 時間 | 10:00~12:00 | 
| 場所 | モンテッソーリ・スクールひまわり子どもの家 行徳校 (市川市福栄2-6-1)  | 
| 対象 | 未就園児と保護者 ※定員あり  | 
| 要予約 | HPから | 
イベント
ママフェスタ2024 in 江戸川区
| 日程 | 2月29日(木) | 
| 時間 | 10:00~15:00 | 
| 場所 | 東京福祉専門学校 第2校舎 3F保育室(江戸川区) | 
| 入場料 | 無料(各体験参加は0~2000円) | 
| 予約 | 予約不要(事前予約推奨) | 
※主催者の都合により内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
※掲載されている情報の詳細については、紙面バックナンバー からご確認ください。
掲載申し込み方法
Webから
ベイちばinfo内 「新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込み」から
FAX、はがきで
掲載者の住所・氏名・TEL、掲載内容(名称・日時・場所・連絡先の電話番号・氏名は必須)を明記する。
URLアドレスは基本掲載不可。
※内容は当コーナーのフォームに従い編集する
★有料(1行税込1100円)の場合は係から連絡あり
★1原稿につき1回の掲載。原稿の締め切りは、発行日の14日前(紙面の都合上、掲載日が延びる場合もあり)
▽送付・問い合わせ先
〒272-0143市川市相之川3-2-13 いちかわ新聞インフォメーション係
☎047-396-2211
Fax.047-397-0325
