公開日: 2025年11月21日

冊子「小松菜力。」をリニューアル スタンプラリーも開催中

葛西新聞
  • シェア
  • twitter

旬は冬! 区の特産品の魅力を紹介

江戸川区は特産品の小松菜の魅力を伝える冊子「小松菜力。」を今年も発行した。小松菜商品を扱う店舗や豆知識などを紹介している。そして、小松菜グルメなどを取り扱う店舗を巡ってシールを集めるスタンプラリーも開催中だ。

「小松菜」発祥の地と言われ、全国有数の産地となっている江戸川区。東京都農作物生産状況調査(令和5年度)によると、区の小松菜収穫量は2631トンで、東京都内全体の収穫量の約4割と、引き続き都内1位の実績を誇っている。

特産品である小松菜の魅力を広くPR

2014年から毎年発行されている冊子「小松菜力。」。 第12弾となる今回は「見逃せない!小松菜のイマ!」と題し、今年3月に第54回日本農業賞集団組織の部で特別賞を受賞した農家のインタビューや、区内にある愛国学園短期大学の学生が考案した「食べきりレシピ」などを紹介。さらに、区内の若手農家で構成されるJA東京スマイル江戸川地区青年部の小松菜PR活動も紹介している。
また、区内45店舗が取り扱う小松菜グルメ80種を一挙に掲載。街歩き感覚でグルメ巡りを楽しんでもらおうと、今回から各店舗の所在地を地域ごとに地図で紹介している。

スタンプラリーで巡る小松菜グルメ

今月1日(土)から、小松菜グルメを取り扱う店舗など49軒を巡る「小松菜グルメスタンプラリー」を開催。集めたスタンプの数に応じて、抽選で「ホテルシーサイド江戸川ペア宿泊券」や、「江戸川区産旬の野菜&小松菜土産セット」などの商品が当たる。「小松菜グルメスタンプラリー」は来年1月31日(土)まで 。


『小松菜力。』(A5判・全32頁)
江戸川区役所や各事務所、同冊子に掲載された店舗で配布。また、区ホームページからダウンロードも可。スタンプラリーの台紙付き

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

葛西新聞

学校情報や街の紹介企画が好評。主婦に読まれる地元情報紙。詳細はこちら(明光企画HP)

月別アーカイブ