公開日: 2025年11月7日

行徳支所でも 「いちランチ」大好評

行徳新聞
  • シェア
  • twitter

食を通じて健康に

市川市は行徳支所で9月16日(火)から、地元野菜などをたっぷり使った減塩・低カロリーの弁当「いちランチ」の販売を行っている。

健康と地産地消のランチ

「いちランチ」は健康寿命日本一に向けた取り組みの1つとして、市が令和5年10月から第1庁舎でスタートした事業。来庁者や職員に好評で、行徳支所でも販売を開始した。
「この事業は健康的な食事の提供のみではなく、食を通じて健康へ興味を持ったり、健康への意識を高めてもらうことを目的としています。弁当などの販売のほかに健康に関するパンフレットも設置していますので、ぜひご利用ください。また地元野菜なども使っていますので、地産地消についてもあわせて考えていただければと思います」と、市川市健康都市推進課の担当者は話す。

いろいろな店の味が手軽に楽しめる

販売している弁当は市内の飲食店が日替わりで用意しているもの。
取材した日は行徳駅前にあるイタリア料理店「チバットリア」が出店し、色とりどりの野菜と鶏の煮込みが入った弁当や、具だくさん味噌汁などを販売していた。
弁当を購入した女性は「初めての利用。ここでお弁当が買えることは知りませんでしたが、日替わりでいろいろなお店の味を楽しめるのはいいですね」と笑顔。また、「お店の特徴ある料理が食べられるのがうれしい。次はどこのお店かな、と楽しみです」と、さまざまな飲食店による販売を歓迎する声が聞かれた。
支所内の放送でいちランチのことを知ったという人は「支所に用事で来たついでに弁当を買えるのはありがたい」と、利便性を評価する意見もあった。
出店したチバットリアの担当者は「まだ2回目の販売なので、これからお客さまのニーズを聞きながらメニューの種類や量を考えて出店を続けていきたいと思います」と話す。
市の担当者は「販売を希望される方は健康都市推進課までご連絡ください」と呼び掛けている。

販売日程 平日
販売時間 11:00~12:30 ※令和8年1月から時間変更の予定
場所 行徳支所1階スペース
※販売スケジュールなど詳細は市公式ホームページで確認を
問い合わせ TEL: 047-712-8642/健康都市推進課

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

行徳新聞

地元での知名度は抜群! 子育て世代からシニアまで幅広く支持される地元情報紙。詳細はこちら(明光企画HP)

月別アーカイブ