講演会・講習会・体験会
障がい者就労のためのカフェ開設「就労継続B型」
ヴィーガン菓子カフェをオープン。仕事は接客、販売、おかし作り、PCなど。得意な仕事を一緒に見つけてそこからスタート。工賃は1時間300円から。問い合わせは電話かメールで
場所 | 伸栄自然派おかし研究所(市川市南行徳2‐9‐22) |
対象 | 知的・精神障がいのある人 |
問い合わせ | shin-ei@shin-ei-kai.com |
子育ての悩み相談・サポート窓口「訪問看護」
朝から晩まで育児・家事・仕事に追われ気持ちが重い、外出もシンドイ、身支度も面倒くさい。看護師が自宅で話を伺い状況改善に向けたアプローチや方策を提案。継続的な支援体制が整っているので安心。問い合わせは電話かメールで
場所 | 訪問看護ステーションしんえい(浦安市北栄3) |
問い合わせ | hokan@shin-ei-kai.com |
発達特性を持つ子ども専門の学習塾 無料体験授業
文字が荒れて自分でも読めない。問題文の意味を読み取れない。集中が続かない…。本人の努力不足ではなく、発達特性が原因の可能性も。心理検査の結果を活用し、個々の特性に合った勉強方法を指導。体験授業の予約はメールか電話で
場所 | 伸栄学習会(浦安市北栄3‐33) |
対象 | 小4~中3 |
問い合わせ | shin-ei@shin-ei-kai.com |
イベント
復活行徳ペンフレンドクラブバザー
日程 | 10月26日(日) |
時間 | 9:30~15:30 |
場所 | 南行徳公園 |
サンコーポ浦安秋のフリーマーケット&マルシェ
フリマと鮮魚その他販売
日程 | 11月2日(日) |
時間 | 10:00~15:00 |
場所 | サンコーポ浦安中庭(浦安市富岡3-3) |
サークル仲間募集
太極拳 紅扇会
扇を使った武術的で舞踊的な美しい延年太極扇
日程 | 毎水曜(月4回) |
時間 | 14:00~16:00 |
場所 | まちづくり活動プラザ |
入会金 | なし |
月会費 | 2000円 |
対象 | 健康寿命を延ばしたい人 |
講師 | 女性(国際免許取得者) |
※主催者の都合により内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
※掲載されている情報の詳細については、紙面バックナンバー からご確認ください。
新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込みについて
WebまたはFAX、はがきで掲載内容をお送りください。
詳しくはベイちばinfo内 「新聞紙面「Information」コーナーへの掲載お申し込み」へ