ローソンでは9/23から秋の味覚フェアが販売されています。
秋の味覚フェアと、新発売のスイーツの中から一部ご紹介します♪
秋の味覚フェア2選!
ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン(354円)
栗粉がふわふわ!
全体的に甘さ控えめなので、和栗本来の香りを存分に楽しむことができます。
クリームもスポンジもほんのり甘いくらいで、軽くて食べやすい♪
シンプルに和栗を味わいたい方におすすめ!
ほろふわ栗粉のダブルフロマージュ(365円)
和栗ペーストが入ったベイクドチーズケーキ×レアチーズケーキの二層仕立てに、ほろふわ栗粉をのせたスイーツ。
上がレアチーズケーキで、下のベイクドチーズケーキはなめらかな和栗のペースト入り。
ベイクドチーズケーキは、スイートポテトのような食感に近い印象でした。
モンブランほどではないですが、こちらも甘さ控えめ。
和栗にチーズと意外な組み合わせでしたが、マスカルポーネチーズのフレッシュな味わいと、甘さを控えめにしているので、和栗の香りを上手く引き出してくれています♪
モンブランも、フロマージュも、どちらもさっぱりとした味わいで食べやすかったです♪
大人のご褒美スイーツにぴったり。
新発売の秋スイーツ2選!
イタリア栗のマロンブリュレ(228円)
しっかり栗の濃厚さを残しつつ、寒天多めのゼリー食感なので、さっぱりと食べられます。
カラメルクラッシュは時間が経ってもずっとカリカリなのも嬉しいポイント♪
以前ご紹介した、ファミリーマートの新商品のさつまいものプリンブリュレはこってり濃厚で甘々でした!
さっぱり食べたい時はローソン、甘めが好きな方ならファミリーマートと、気分によって決めてみるのも良いかもしれませんね。
どちらもこだわりポイントをしっかり感じました。
食べ比べしてみるのもおすすめですよ♪
ホイップ×カスタード和梨(376円)
和梨のフルーツサンドイッチは見たことないので思わず手に取ってしまいました!
シャキシャキでみずみずしい和梨に、ほんのり甘さ控えめのホイップとカスタードが、果物本来の優しい甘みをしっかり引き出してくれています♪
秋のコンビニスイーツ、どんどん出てきてどれにしようか迷っちゃいますね♪
それぞれにコンセプトや素材にこだわっていて、どれを食べてもとっても美味しいのでおすすめが選びきれません
店舗情報
■ローソン葛西駅北口店
東京都江戸川区中葛西3-37-12
TEL.03-6661-3936
・24時間営業
・駐車場 なし
■ローソン中葛西3丁目店
東京都江戸川区中葛西3-4-16
TEL.03-5696-0040
・24時間営業
・駐車場 なし
■ローソン西葛西駅北口店
東京都江戸川区西葛西5-1-5
TEL.03-5659-6120
・24時間営業
・駐車場 なし
ほかの「しぃ@さんぽ」の記事はこちら