行徳駅前公園の一角のバラ園が見頃を迎えた。春に比べて深みのある花の色。高貴な香りが漂う。
バラには一年に1度だけ咲く「一季咲き」のものと、一年に2回見頃がある「四季咲き」のものがある。行徳駅前公園は両方が植えられているので、春よりは少し花の種類が少な目だが、涼しい秋風の中で咲くため、花もちがいいのが魅力。
駅前公園の鳩のモニュメントを囲むように、赤や黄色、オレンジの花が咲く。
通路を挟んだ花壇には「ローズいちかわ」と名付けられたピンクのバラが。市民の花として広く愛されるようその名が名付けられたという。
その間に咲くオレンジ系のバラは「インディアンサマー」。
少しこぶりの花を咲かせている。
バラのふもとには、品種の名前と解説の札があり、ひとつひとつ読みながら花を観賞するのも楽しい。
イベントも多いこの時期、是非お出かけついでに立ち寄って秋バラを楽しんでみて。
施設情報
■行徳駅前公園
市川市湊新田2-4
ほかの「記者あしも」の記事はこちら