公開日: 2025年10月6日

芸術と交流の秋!「第22回 回遊展㏌八幡」開催【市川】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

9月27日(土)28日(日)「第22回 回遊展㏌八幡」が開催されました。

八幡文化フェスティバルとして、地域の芸術と交流を楽しむ恒例の催しです。

 

メイン会場の全日警ホール「八幡美術館」では、友禅工房・吐夢HOUSE による手描友禅染展「先客万来」や、千葉伸子氏の独創的な「千葉伸子彫刻展」が行われ、訪れた人々の目を楽しませました。

 

会場内では、ワイヤーの髪留め作りなどのワークショップも人気。作品を仕上げながら自然と会話も弾み、和やかな雰囲気に包まれていました。

 

またホールでは、合唱やアカペラ男性コーラス、フラダンスなどの多彩な音楽やダンスのステージが続き、拍手が響き渡りました。

さらに、本八幡駅周辺の商店街でも、スタンプラリーを開催。参加者はワークショップやプレゼント企画を楽しみながら街をめぐり、集めたスタンプに応じて景品を受け取る姿も見られました。

 

芸術とまち歩きが一体となった2日間。八幡のまちに文化の彩りを添えるイベントとなりました。

 

ほかの「記者みちこ」の記事は
こちら

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ