「ヴィーガンカフェ 伸栄自然派おかし研究所」プレオープンが、9月22日(月)にプレオープンした。
このカフェは南行徳にある伸栄自然派おかし研究所が開いたカフェで、動物性食品を一切使用しないヴィーガン素材の焼菓子と、挽きたて&ハンドドリップの香り高いコーヒーやフレッシュなジュースが味わえる。
店内は広くはないが、落ち着きあるインテリアでゆったり静かに過ごせる空間。
伸栄自然派おかし研究所は、就労継続支援多機能型(A型・B型)事業所で、障がいを持った方々が社会の一員としてイキイキと働けるカフェとして運営している。
まだプレオープンの段階なので、営業時間は1日2時間のみで、メニュー数はまだ限定的。試行錯誤しながら徐々に軌道に乗せていくそうだ。
米粉マフィン(600円)、有機キャロット&オレンジジュース(300円)
抹茶の米粉マフィンは中に白あんが入っている。餡のねっとりした舌ざわりで、甘さ控えめ。抹茶の豊かな香りがする生地は、上はカリっと香ばしく、中はふわっとしている。
マフィンは甘いものだけでなく、「ガーリックバジルトマト」など食事系のものもあり、テイクアウトもできるので翌日の朝ごはんにしても良さそう。ただし、その日にあるメニューは様々なので、何があるかはお楽しみ。
動物の形に型抜きをしたかわいらしいクッキー(300円)。
提供しているお菓子は、富山県産の国産無農薬米粉や有機ココナッツクリームなど、厳選した素材を使用。乳製品・卵・小麦不使用なので、これらのアレルギーの心配なお子様も安心して食べられる。
「地球に優しい食材を使って心身ともに健康になり、それが社会貢献にもつながる」という考えから、ヴィーガンのお菓子作りをしているとのこと。
プレオープン記念で、10月31日(金)までの間、購入・飲食した人にミニマフィンのプレゼントがある。
クッキー付きのチョコマフィンをいただいた。濃厚なチョコの味がコーヒーにぴったり!
店舗情報
■ヴィーガンカフェ 伸栄自然派おかし研究所
市川市南行徳2-9-22
TEL.047-316-2267
・営業時間 月曜~金曜 13:00~15:00
ほかの「記者あしも」の記事はこちら