9月21日(日)オアシス妙典で「オアシス妙典マルシェ」が行われました。
昭和9年に建てられた古民家をリノベーションしたこの会場は、趣のあるイベントスペースとして地域の人々に親しまれています。
マルシェには、からだに優しいお米スイーツ専門店(全品グルテンフリー)や、シンプルで上品な本真珠専門のアクセサリー、繊細で神秘的なアートを描くメへンディ(ヘナタトゥー)など、個性豊かなお店がずらりと並びました。見ているだけでワクワクするラインナップです。
千葉県のいすみ米を使う、大人気のおむすび屋さん「こめ♪むすび」では、季節限定“大まさり”のおむすびを発見。ほくほくとした食感としっかりした味わいに、思わず笑顔がこぼれます。
また、「創作割烹武田101」では、手作りのハニージンジャーレモンが大人気。女将でありアートフォトグラファーでもある辰ノ口奈稔子さんのポストカードも並び、命の息吹を感じさせる写真に多くの人が足を止めて見入っていました。
訪れた人から「魅力的な物が多くて、ついお財布の紐がゆるんじゃいます!」と嬉しい悲鳴が聞こえます。
個性的で心を惹きつけるお店が集う「オアシス妙典マルシェ」。
次回の開催が楽しみです。
ほかの「記者みちこ」の記事は
こちら