公開日: 2025年9月5日

月見バーガー2025はどこで食べる?マクドナルドからコメダまで全メニュー紹介!

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

 

月見バーガー【2025年】各社のラインナップ紹介

 

2025年の月見バーガーは、どのチェーンも個性あふれる商品をそろえています。

マクドナルドやケンタッキーといった定番から、モスやコメダ、さらにファーストキッチンやロッテリアまで。

それぞれ発売日や販売期間は少しずつ違いますが、多くは9月上旬から10月〜11月中旬にかけての期間限定です。

 

ここでは、各社のラインナップを一気に紹介していきます!

 

マクドナルド『月見バーガー』シリーズ

マクドナルド 月見

参照:マクドナルド

 

2025年のマクドナルド月見は、9 月 3 日(水)から全国スタート!

 

今年は定番の「月見バーガー」もソースが 8 年ぶりにリニューアルしてクリーミーに進化。さらに、すき焼き風の新作や夜限定のトリプルパティ版など、全 8 種類が勢ぞろいです。

 

価格は単品 440 円〜、バリューセットも 740 円〜と手ごろ。朝から夜まで、ぜったいに食べ逃せないラインナップですよ。

 

とろ旨すき焼き月見

価格:単品 540 円〜/バリューセット 840 円〜

※朝マック®販売店舗では朝10:30からの販売。

 

すき焼き風フィリングに、たまご・ベーコン・100% ビーフパティをバター風味のふわもちバンズでサンド。昨年とは違う、新しい月見の味です。

 

月見バーガー

価格:単品 440 円〜/バリューセット 740 円〜

※朝マック®販売店舗では朝10:30からの販売。

 

とろ~りたまごにベーコン、クリーミーに進化したトマトソースがかかった定番バーガー。ほっとする伝統の味です。

 

チーズ月見

価格:単品 470 円〜/バリューセット 770 円〜

※朝マック®販売店舗では朝10:30からの販売。

 

定番にチェダーチーズをトッピング!とろけるチーズがたまごのまろやかさを包み込んで、さらに美味しくなっています。

 

月見マフィン

価格:単品 400 円〜/バリューセット 600 円〜/コンビ 460 円〜

※朝10:30までのお取り扱いとなります。

 

朝マック限定で登場。ソーセージ・たまご・ベーコン・チーズをモーニングマフィンでセットした、朝にぴったりな月見です。

 

トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見

価格:単品 780 円〜/バリューセット 1,080 円〜

※24時間店舗では17:00~翌4:59までの販売となります。

 

夜マック限定(17時〜)の豪華バージョン。ビーフパティが3枚重なって、すき焼きフィリングと濃厚ソースのハーモニーが楽しめるボリューム満点の一品です。

 

月見の限定サイドメニュー

あんバターとおもちの月見パイ

価格: 190 円〜

 

月見マックシェイク 山梨県産シャインマスカット味

価格:S 190 円〜/M 270 円〜

※10:30~閉店まで(24時間営業店舗では翌1:00まで)の販売です。

 

瀬戸内レモンペッパーソース(ナゲット専用)

価格:+40 円〜

 

ケンタッキー『とろ〜り月見バーガー』シリーズ

ケンタッキー・フライド・チキン 月見

参照:ケンタッキー

 

2025年のケンタッキーの月見シリーズは、8月27日(水)から全国でスタート!

 

今年のテーマは「たまご好きが、たまごを楽しむための商品」。その名の通り、“とろ〜り半熟オムレツ”が主役のラインナップが揃ってます。

 

基本のバーガーは3種に加え、限定「トリプル月見バーガー」や、デザートの「月見パイ」も登場。価格は単品480円〜ですが、なかなかのボリュームを気軽に楽しめます。セットだとオリジナルチキンもついて、さらに満足度アップです!

詳しく見ていきましょう。

 

とろ〜り月見和風カツバーガータマゴたっぷりタルタル

価格:単品 590 円 / セット 1,000 円 / よくばりセット 1,300 円

※通常営業時間内であれば注文可能

 

香ばしい醤油風のカツに、とろ〜り目玉焼き風オムレツとたまごたっぷりのタルタルソース(30g!)をたっぷり!「たまごの味をしっかり楽しみたい人にぴったり」な仕上がりです。

 

とろ〜り月見チーズフィレバーガー

価格:単品 540 円 / セット 950 円 / よくばりセット 1,250 円

※通常営業時間内であれば注文可能

 

定番のチキンフィレに、目玉焼き風オムレツ&チェダーチーズをプラス!チーズのコク+とろ〜り感で食べ応えバツグンです。

 

とろ〜り月見ツイスター

価格:単品 480 円 / セット 890 円 / よくばりセット 1,190 円

※通常営業時間内であれば注文可能

 

てりやき味のクリスピーチキンとオムレツをトルティーヤで包んだ一品。甘辛ソースと目玉焼き風オムレツがバランスよく絡んで、ちょっと変わり種な楽しさがあります。

 

月見の限定サイドメニュー
おもちカスタードの月見パイ

価格:300 円

※通常営業時間内であれば注文可能

 

もちもちおもちフィリング+とろ〜り濃厚カスタードをサクサクパイで包んだ、秋にぴったりのスイーツ。食後やおやつにおすすめです。

 

モスバーガー『月見・裏月見』シリーズ

モスバーガー 月見

参照:モスバーガー

2025年もモスバーガーで秋の風物詩「月見シリーズ」が9月10日から登場!

 

今年のラインナップは、話題の定番「月見フォカッチャ」に加え、裏月見として「メンチカツチーズバーガー」も新登場。

 

さらに「バーベキューフォカッチャ」も昨年に引き続き復活し、全部で3種類の月見メニューがそろいます。

 

月見フォカッチャ

価格:単品590円/セット1,040円

※一部店舗では朝10:30までは「朝モス」専用メニューしか頼めない場合あり。

馬蹄形のジューシーなソーセージと、とろ〜り濃厚になった半熟風たまごをふんわりフォカッチャでサンド。黄身のとろみが全体をまろやかに包み込む、秋の王道バーガーです。

 

メンチカツチーズバーガー(裏月見)

価格:単品480円/セット930円

※一部店舗では朝10:30までは「朝モス」専用メニューしか頼めない場合あり。

今年の新作!サクサクのメンチカツにチーズ、キャベツ、マヨネーズ風ソースを合わせたガッツリ系バーガー。赤ワインを加えたソースで味わい深く仕上げています。

 

他の月見限定メニュー

バーベキューフォカッチャ

価格:単品520円/セット970円

 

馬蹄形ソーセージにスモーキーなバーベキューソースをたっぷり。ふんわり生地のフォカッチャが塩麴でしっとり仕上げだったり、燻したヒッコリー香を取り入れたりとこだわりの味が魅力です。

 

まぜるシェイク さつまいも

価格:S 350 円/M 430 円

 

北海道産の紅はるかを使用したさつまいもソース、モスシェイクの定番、バニラを混ぜながら味わうと秋を感じる濃厚シェイクです。

 

熱々おさつボール

価格:3個入り280円/5個入り460円

 

生地に紫芋パウダーが練り込まれており、食べるともちもち食感!見た目もさつまいもで出来立てを食べるとまるでさつまいもを食べているようにホックホクです。

 

ロッテリア『半熟月見バーガー』シリーズ

ロッテリア 月見

参照:ロッテリア

 

ロッテリアでも、2025年秋の定番「半熟月見バーガー」が登場しました!発売は9月3日(水)〜10月上旬まで(一部店舗を除く全国202店舗)です。

 

今年は「和風」「洋風」「海老」「照り焼き」の4つの個性派バーガーが勢ぞろい。半熟風のたまごを使ってるから、どれもふんわり濃厚な味わいです。

 

和風半熟月見 絶品チーズバーガー

価格:単品590円/セット940円

※朝10時30分まではモーニングメニューのみの提供となり、月見バーガーは注文不可。

 

牛肉100%のパティに、とろ〜り半熟風たまごと、しょうがやニンニク入りの特製香味醤油ソース、ゆずマヨ、レッドチェダーチーズ、4種チーズソースを合わせた濃厚でさっぱりな和風バーガー。バンズはふんわりもっちり食感◎。

 

トリュフ薫る半熟月見 絶品チーズバーガー

価格:単品590円/セット940円

※朝10時30分まではモーニングメニューのみの提供となり、月見バーガーは注文不可。

 

牛肉100%パティに、半熟風たまご、赤ワイン香るデミグラスソース、トリュフ入りマヨ、チェダーチーズ、とろ〜りチーズソースを贅沢に挟んだ洋風バーガー。トリュフの香りが舌の上で広がるぜいたくな一品。

 

和風半熟月見 エビバーガー

価格:単品590円/セット940円

※朝10時30分まではモーニングメニューのみの提供となり、月見バーガーは注文不可。

 

プリプリ&サクサクなエビパティに、半熟風たまごと3種醤油ソース、ゆずマヨ、特製タルタルソース、キャベツを組み合わせ。海老の食感と爽やかなアクセントが楽しめます。

 

和風半熟月見 てりやきバーガー

価格:単品520円/セット870円

※朝10時30分まではモーニングメニューのみの提供となり、月見バーガーは注文不可。

 

ハンバーグパティに半熟風たまご、特製香味醤油ソース、レタス、ゆずマヨ、マスタードを合わせた、甘辛のてりやき味とゆずのさっぱりがマッチしたバランスバーガー。

 

他の月見限定メニュー

シェーキ紫芋

価格:290円

 

なめらかなバニラシェーキに紫芋ソースを合わせた秋限定の味わい。

 

紫芋ぱふぇシェーキ

価格:420円

 

紫芋シェーキにホイップとコーンフレークをトッピングした、デザート感覚のパフェシェーキ。

 

おいもパイ

価格:220円

 

サクサクのパイ生地に、ホクホク甘いさつまいもフィリングを詰め込んだ期間限定スイーツ。

 

ディップチュロ 安納芋ソース

価格:280円

 

カリッと揚げたチュロスを、安納芋ソースにつけて食べるスタイル。小腹満たしにぴったり。

 

インカのめざめポテトフライ

価格:300円

 

北海道産の「インカのめざめ」を使用した、甘みの強い高級ポテトのフライ。素材の旨みが楽しめます。

 

ふるポテ(ホットチリ風味)

価格:330円

 

人気のふるポテに、ピリ辛ホットチリ味が期間限定で仲間入り。おつまみにも合います。

 

ファーストキッチン『月見もっち™』シリーズ

ファーストキッチン 月見

参照:ウェンディーズ・ファーストキッチン

2025年の「月見」も、やっぱり“もちふわ”で決まり!

ファーストキッチンでは8月28日(木)から全国で月見もっち™シリーズが登場しています。

 

お月さまに見立てた揚げ餅とふわふわたまごのコンビが主役で、ベーコネーター風やトリュフ入りなど、全5種類そろっています。価格は手ごろなものからプレミアムなものまで幅広く、いろんな層に楽しんでもらえるラインナップです。

 

トリュフ月見もっち™ベーコネーター

価格:単品 1,450円(ウェンディーズ・ファーストキッチン版)

※モーニングの時間帯(〜10:00)は販売なし

 

アメリカンバーガーの定番「ベーコネーターUSA」に、丸いお餅とたまご、トリュフ入りてりやきソース、カリカリベーコンをプラスした贅沢な一品。見た目も味もインパクト大です。

 

月見もっち™ベーコネーター

価格:単品 1,190円(ウェンディーズ・ファーストキッチン版)

※モーニングの時間帯(〜10:00)は販売なし

 

「ベーコネーター」をベースに、お餅+たまご+てりやきソース+燻製ベーコンを加えたアメリカン&和折衷バーガー。和だしのパティや醤油バンズのアクセントもポイントです。

 

トリュフ月見もっち™バーガー

価格:単品 1,250円

※モーニングの時間帯(〜10:00)は販売なし

 

丸餅+たまごにトリュフ入りソースを合わせた、香り高いプレミアムバーガー。ファーストキッチンのビーフ100%パティの旨みとの相性がバツグンです。

 

月見もっち™バーガー

価格:単品 950円(ファーストキッチン版)

※モーニングの時間帯(〜10:00)は販売なし

 

もち+たまご+てりやきソースが基本の月見バージョン。和だしパティと醤油バンズが優しい和テイストを演出。

 

Jr.月見もっち™バーガー

価格:単品 650円(ウェンディーズ版) / 640円(ファーストキッチン版)

※モーニングの時間帯(〜10:00)は販売なし

 

月見もっち™バーガーのミニサイズ版。お試ししやすく、ちょっとした軽食にもぴったりです。

 

コメダ珈琲『お月見祭』シリーズ

コメダ珈琲店 お月見祭

参照:コメダ珈琲

コメダ珈琲店でも、秋の定番イベント「お月見祭」が2025年9月3日からスタート!

 

2025年は「お月見フルムーンバーガー」などのバーガーに加え、栗を使ったスイーツやドリンクも充実。ボリューム満点の食事から、カフェタイムを彩る甘いメニューまで、秋の楽しみを丸ごと味わえるラインナップになっています。

 

お月見フルムーンバーガー

価格:770円〜840円(店舗により異なる)

※通常営業時間内であれば注文可能

 

大きなふんわりバンズに、月をイメージした“とろ〜りエッグオムレツ”、ジューシーなハンバーグ、チーズ、シャキシャキレタスをサンド。特製トマトソースと玉ねぎの甘みが具材をまとめ上げ、食べ応えバツグン!ボリューム満点で満足感たっぷりの秋限定バーガーです。

 

お月見フルムーンてりやきバーガー

価格:770円〜840円(税込、店舗により異なる)

※通常営業時間内であれば注文可能

 

フルムーンバーガーをベースに、甘辛い特製てりやきソースとマヨネーズをプラス。オムレツがソースと絶妙に絡み合い、コクと深みがアップ!照り焼き好きにはたまらない、濃厚テイストに仕上がっています。

 

他の月見限定メニュー

お月見シロノワール キャラメルマロン

価格:880〜940円/ミニ 680〜740円

 

デニッシュ+ソフトクリームにマロンクリーム、キャラメルソース、クッキーをトッピングした秋限定のシロノワール。

 

お月見クロネージュ キャラメルマロン

価格:730〜790円

 

ココアバウム+ソフトクリームにマロン&キャラメルソースを合わせた香ばしいデザート。

 

お月見ジェリコ スイートマロン

価格:640〜880円

 

コーヒージェリーとマロンドリンクを合わせた、新感覚の飲むスイーツ。

 

お月見オーレ スイートマロン

価格:590〜830円

 

マロン風味とコーヒーが絶妙にマッチした、まろやかな秋限定オーレ。

 

純栗ぃむ

価格:530〜590円

 

ふんわりスポンジにホイップとマロンクリーム、栗のグラッセをのせたモンブラン風ケーキ。

 

バーガーキング(未発表)

2025年9月3日現在、バーガーキングからの月見シリーズに関する公式発表はまだありません。

昨年は「パインツキミバーガー」や「チポトレ・パインツキミバーガー」などが登場して話題になりましたが、今年の実施は未定です。

 

新しい情報が公開され次第、更新して詳しく紹介します。

 

2025年はここが違う!昨年との変更点と新作情報

マクドナルド

定番バーガーのソースが 8年ぶりに進化

今年の定番「月見バーガー」のトマトクリーミーソースは、なんと8年ぶりにリニューアル!

トマトの風味やマヨのコクを強化し、さらにバターの風味もプラスしたことで、一段とクリーミーな味わいに進化しています。

この変更で、たまごの美味しさがより引き立つようになりました。

新作バーガー登場:「とろ旨すき焼き月見」

今年の目玉といえるのが、「とろ旨すき焼き月見」という新作バーガー!

バター風味のふわもちバンズに、コク深いすき焼きフィリングやたまごをサンドし、月見との相性もバッチリです。

まさに「月見×すき焼き」の贅沢な組み合わせで登場!

 

スイーツ・ドリンクが充実で「月見ファミリー」が豪華に変身

バーガーだけじゃなく、今年はスイーツやドリンク、サイドメニューにも新作が多数登場!

 

・あんバターとおもちの月見パイ(和スイーツ)

・秋らしい 月見マックシェイク(山梨県産シャインマスカット味)

・ナゲット用の 瀬戸内レモンペッパーソース(限定ソース)

 

…など、全部で8種類の「月見ファミリー」として、一日中楽しめる豪華なラインナップになっています。

 

ケンタッキー

具沢山タルタルをたまご感重視の仕立てに進化

今年はハーブを抑えて、たまごの味わいを楽しめるタルタルソースに改良。開発担当者も「食べ慣れてる味ほど差が出るタルタルにこだわった」とコメントしているほどのこだわりです。

 

月見シリーズラインナップは昨年と同じ4種ながら、味わい深く進化

ラインナップ自体は昨年と同じく「チーズフィレ」「和風チキンカツ」「ツイスター」「パイ」の4種類。

ただし、各メニューでソースや具材感を調整し、“たまごをもっと楽しめる”方向へブラッシュアップされています。

前年食べた人も、味の違いを体感できる工夫がされています。

 

モスバーガー

裏月見新作「メンチカツチーズバーガー」登場!

新作「メンチカツチーズバーガー」480円は、揚げたてのメンチカツにカツソース、チーズ、キャベツ、ハーフマヨを合わせたガッツリ系バーガー。赤ワインを使ったソースで味わい深く仕上げられています。

これは、2024年の「裏月見フォカッチャ=メンチカツフォカッチャ」のバーガー版で、モスの“裏月見”シリーズが進化した形です。

 

「月見フォカッチャ」がさらに濃厚に進化!

秋の定番「月見フォカッチャ」は今年で販売4年目。2025年は卵黄ソースをより濃厚にするため、醤油の配合を見直すリニューアルがされました。

黄身のとろ側とバーベキューソース、ソーセージのハーモニーが、より深い味わいになっています。

 

ロッテリア

ロッテリアは“進化”ではなく、定番の安心ラインナップで勝負

ロッテリアの「半熟月見バーガーフェア」は2025年も変わらず、2024年に好評だった4種類のバーガーがそのまま復活しています。

今年は味や価格に大きな変更はなく、「和風」「トリュフ」「エビ」「てりやき」のラインナップを、安定したおいしさで楽しめます。あえて“変化よりも安心を選ぶ”ファンにとっては、この安心感こそが最大の魅力です。

 

ファーストキッチン

八丁味噌ソースで和の極みをさらに進化

毎年好評の「月見もっち™バーガー」は、2024年に発売された“もち+たまご”の和風月見をさらに進化させ、**「かつおと昆布だし」+「八丁味噌入りてりやきソース」**という濃厚和テイストへ改良されています。しょうがの爽やかさも加わり、より深みのある味わいになりました。

商品ラインナップが増えて選ぶ楽しさアップ!

2024年の月見もっちは “てりやきしょうがバーガー” など2種類展開でしたが、2025年はウェンディーズ版も含め合計5種類(通常版4種+ウェンディーズのプレミアム含む)までラインナップが拡大。

各バーガーが「もち×たまご」を基本に、チーズの有無やチキン竜田、ミニサイズなど選べる幅が広がり、好みや気分にあわせて味を選びやすくなりました。

黒トリュフ入りのプレミアム月見バーガーが新登場!

2025年限定で加わった注目商品が、「トリュフ月見もっち™ベーコネーター」(単品1,450円)。ベーコネーターUSAをベースに、丸餅、たまごに加えて黒トリュフ入りてりやきソースとベーコンを組み合わせた、まさに豪華な月見バーガーです。香りも味も“特別感”満点!

 

コメダ珈琲

定番「お月見フルムーンバーガー」ソースがよりリッチに進化

今年は、トマトの酸味や玉ねぎの甘みのバランスに加え、甘さとコクをプラスする辛子マヨや特製てりやきソースとの組み合わせで、より深くまろやかな味わいに仕上がっているのが進化ポイントです。

 

スイーツも進化!栗づくしの“マロンスイーツ祭り”が豪華

今年の「お月見祭」では、“栗(マロン)”を主役にしたスイーツやドリンクが大充実!7種類の季節限定メニューがラインナップされています。

 

月見バーガーそれぞれのカロリー一覧表

マクドナルド
商品名 カロリー
とろ旨すき焼き月見 506 kcal
月見バーガー 401 kcal
チーズ月見 451 kcal
月見マフィン 500 kcal
トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見 704 kcal

 

ケンタッキー
商品名 カロリー
とろ~り月見和風カツバーガータマゴたっぷりタルタル 585 kcal
とろ~り月見チーズフィレバーガー 481 kcal
とろ~り月見ツイスター 397 kcal

 

モスバーガー
商品名 カロリー
月見フォカッチャ 9/10より公開
メンチカツチーズバーガー【裏月見】 9/10より公開

 

ロッテリア
商品名 カロリー
和風半熟月見 絶品チーズバーガー 587 kcal
トリュフ薫る半熟月見 絶品チーズバーガー 621 kcal
和風半熟月見 エビバーガー 474 kcal
和風半熟月見 てりやきバーガー 385 kcal

 

ファーストキッチン
商品名 カロリー
トリュフ月見もっち™ベーコネーター 940 kcal
月見もっち™ベーコネーター 918 kcal
トリュフ月見もっち™バーガー 866 kcal
月見もっち™バーガー 844 kcal
Jr.月見もっち™バーガー 687 kcal

 

コメダ珈琲
商品名 カロリー
お月見フルムーンバーガー 839 kcal
お月見フルムーンてりやきバーガー 829 kcal

 

 

まとめ|今年の月見バーガー、あなたはどこで食べる?

2025年の月見バーガーは、どこで食べるかによって楽しみ方が大きく変わります。

 

濃厚で変化を感じたいならマクドナルドやモス、新しい贅沢を体験するならファーストキッチンの黒トリュフ月見。ボリューム重視ならケンタッキーやコメダ、卵のとろとろ感を味わいたい人はロッテリアがおすすめです。

 

あなたの“今年の月見”はどこにしますか?

 

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ