公開日: 2025年7月24日

21世紀の寺子屋「暁塾」──“学び方を学ぶ”塾で真の学力と人間力を育てる【浦安】

baychibainfo
  • シェア
  • twitter

千葉県浦安市にある「暁塾」は、進学も補習も、不登校支援も、子どもの学びを真摯に支える学習塾です。
一人ひとりの目標や課題に寄り添い、進学指導から学校のフォロー、不登校支援まで幅広く対応。自学自習の習慣づけを重視し、予習・復習を通して主体的に学ぶ力を育みます。教職経験者や臨床心理士の有資格者(カウンセラー)も在籍し、学習だけでなく教育相談・進路相談も充実。保護者と二人三脚で、お子様の成長を支える塾です。

小・中・高のお子さま一人ひとりに寄り添った学びを提供する「暁塾」で、確かな成長と学習習慣を育ててみませんか?

 

ここが違う!暁塾の魅力

学び方を学ぶことを重視

暁塾は、一般的な進学塾や補習塾、集団指導や個別指導といった枠にとらわれず、一人ひとりの教育ニーズに応える“新しい形”の塾です。
学校の授業を土台に、教科書を活用した予習・復習を徹底。単に問題を解くだけでなく、生徒の学習上の課題を丁寧に観察・分析し、それぞれに合った「学び方」を身につけさせることで、真の学力を育てます。
特にノート作成の指導にも力を入れ、情報を整理し、自分で理解を深める力=情報処理能力の向上を重視。情報があふれる現代において、実社会で生きる“使える学力”の定着を目指しています。

専門性の高い指導陣を配置し、丁寧な指導体制の確立

暁塾では、学校での指導経験を持つ教員が中心となり、豊富な現場経験に基づいた丁寧で的確な指導を行い、生徒の学習意欲を高めます。
さらに、現役大学生もスタッフとして参加し、ベテラン講師の指導のもと、ティームティーチング体制を順次整備。
授業前後には、学校の宿題や日々の悩みにも対応し、学習面だけでなく精神面でも寄り添う温かな学びの場を提供しています。

一人一人の特性を正確に把握し、効果的な学習方法を指導

入塾時には、まず一人ひとりの学習状況や得意・不得意といった特性を丁寧に把握します。その上で、生徒それぞれに最も合った学習方法を身につけられるよう、効果的な指導を行います。
使用する教材も、習熟度や理解度に応じて個別に選定。無理なく、着実に力を伸ばせる学びの環境を整えています。

目標を絶えず更新し、自信の持てる学びの評価を推進

生徒が自分の成長を実感できるよう、漢検・数検・日本語検定など、各種検定への挑戦を促しています。
こうした取り組みを通じて学力の幅を広げながら、日々の学校生活での努力や積極的な活動も丁寧に評価。
学習成果についても一緒に振り返り、成長につながる分析やサポートを行っています。

 

塾長・村瀬光生の思いと歩み

塾長の村瀬光生氏は、2012年に暁塾を創設。浦安出身であり、かつて在籍した「渡し場塾」での学びを原点とし、教育の理想と信念を持って塾を運営しています。

開設以来13年、村瀬氏は「自主自学」を塾の中心に据え、講師全員で生徒の成長を見守る指導体制を実現。近年では、薬園台高校をはじめとする県立上位校や難関大学への合格者も多数輩出しています。
何よりも「それぞれの適切な進路を見極め、着実に進路選択ができる子」を育てることを大切にしています。

 

暁塾 教室概要

住所: 浦安市北栄1-13-11 NO.21ニイクラビル 4F (浦安駅徒歩30秒)
TEL:047-711-2400
開塾時間: 平日15:00〜21:00・土曜日 12:00~17:00
休塾日:日曜日・祝日
Webサイト

 

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ