公開日: 2025年7月4日 - 最終更新日: 2025年7月4日

【学習塾 】大手塾と並走しながら中学受験をサポート!「2nd(セカンド)スクール 南行徳教室」

行徳新聞
  • シェア
  • twitter

“自ら動き出す子ども”へ導く

中学受験を目指す家庭では「大手塾の授業についていけない」「忙しくて子どもの勉強を見てあげられない」など、さまざまな悩みを抱えている人も多いのではないだろうか?

●子どものやる気を引き出す

がんばっているのに成績が上がらない、その理由の1つは、子どもの“当事者意識”が薄れていることかもしれない。「スケジュール管理や学習の予定を、親がすべて担っていませんか」と代表の奥田さん。2ndスクールでは、オンライン個人指導を通じて、一人ひとりの状況を丁寧に見極め『勉強する動機付け』に力を入れている。子ども自身から「もう少しがんばろう!」という気持ちを引き出す指導が特徴だ。

●ママの笑顔で成績が上がる!

「宿題やったの?」と小言が増え、親子の言い争いが絶えない…。そんな日常に悩む保護者には、オンライン授業の前後に実施するミーティングでしっかりフォロー。「お子さんの成長をお伝えすることで、保護者の不安も和らぎます。ママが笑顔になれば、確実に成績は上がるんです」と奥田さん。
小さな成功体験の積み重ねは、大人になってからも大きな力になる。「やって良かった!」と思える中学受験のために、2ndスクールに伴走を任せてみては。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

月別アーカイブ