浦安公園などを会場に「第27回浦安市民まつり」が開催!
今年は「第49回浦安植木まつり」「境川みんなのかわまち春」「消防広場」も同時開催され、たっぷり楽しめる2日間となります。
第27回浦安市民まつり 開催概要
■ 開催日時
2025年4月26日(土)・27日(日)10:00~16:00
※小雨決行、荒天中止
■ 開催場所
浦安公園・文化会館・境川 周辺
※駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください
会場マップ・出展内容はこちら!
おいしいものいっぱい!グルメ出店情報はこちら!
「4つ同時開催」って、どんなイベント?
それぞれのイベントの概要を簡単にご紹介!
詳しくは「会場MAP&ブース紹介」からチェックしてみてください。
第27回 浦安市民まつり
浦安公園にはグルメや物販のテントがずらりと並び、イートインコーナーも充実。キッチンカーも登場します。フリーマーケットや、特設ステージで披露されるダンスや合唱、演奏などのパフォーマンスもお楽しみに。
さらに、小中学生対象の「第3回スコシこどもがつくるまち@うらやす」や、「浦安藝大」のワークショップ、文化会館で行われるトークショーやミニライブなども行われます。
*問い合わせ*
TEL:047-712-6297/浦安市民まつり実行委員会事務局(商工観光課内)
第49回 浦安植木まつり
花苗・植木等販売、リサイクルたい肥の配布、市内緑化活動団体の紹介、木の実・ドングリのクラフトワーク、苗木等のオークション(27日PM1:30~)など。
*問い合わせ*
TEL:047-712-6728/みどり公園課
境川みんなのかわまち春
(会場/境川エリア)
市が千葉県や市民、関係団体とともに取り組む「境川かわまちづくり」の一環として開催。境川でカヌー、Eボート、べか船、伝馬船の乗船体験を行うほか、グルメ販売も。
※乗船体験は雨天中止
*問い合わせ*
TEL:047-712-6577/道路整備課
消防広場
(会場/浦安市消防本部)
地震体験・煙体験・署内見学ツアー・ちびっこロープ渡り体験・誘導灯ぬり絵コーナー・消防音楽隊コンサート(26日)ほか。
*問い合わせ*
TEL:047-304-0144/消防本部警防課
浦安市民まつり2025を楽しむコツ
ベイちばinfoでは子連れファミリー目線で「快適に楽しむコツ」をわかりやすくご紹介しています。
「小さな子ども連れでも安心して行ける?」「混雑やトイレは大丈夫?」と不安な方にも、役立つ情報をぎゅっとまとめました!
*『【子連れ家族向け】浦安市民まつり2025を楽しむコツまとめ|体験・グルメ・休憩スポットまで紹介!』はこちら
会場MAP&ブース紹介
8. 出店コーナー
[ご協力のおねがい]
最終注文時間は16:00であるため、その時点で整列されている方までが購入することが可能です。
ご理解とご協力をお願いいたします。
※出店者名と主な販売品目を掲載しているものであり、予告なく内容を変更する場合があります。
飲食・物販等テント/イートインエリア
テント 番号 |
出店内容 |
T1 | 浦安アートプロジェクト「浦安藝大」![]() 事業PR |
T2 | 浦安市明るい選挙推進協議会 選挙啓発のためのミニゲーム |
T3 | 浦安市危機管理課 防災アプリ・災害への備えのPR |
T4 | 浦安市ごみゼロ課 フードドライブの受付など |
T5 | 浦安市社会福祉協議会・浦安市民生委員児童委員協議会・浦安市保護司連絡協議会 赤い羽根共同募金啓発活動、ミニゲーム、広報紙配布、輪投げ |
T6 | 浦安ライオンズクラブ 薬物乱用防止啓発ほか 薬物乱用防止啓発ほか、浦安ライオンズクラブ活動内容のご紹介 |
T7 | 浦安市聴覚障害者協会(26日のみ) 2025東京デフリンピックの啓発等 |
T8 | 浦安市総務課 国勢調査のPR |
T9 | 浦安市道路整備課 かわまちPR、境川生物展示、ロゴマーク投票、まち歩き受付 |
T10 | 千葉県社会保険労務士会船橋支部 労働・社会保険に関する無料相談会 |
T11 | 千葉県行政書士会 葛南支部 暮らしの手続き(遺言、相続、各種許認可など)に関する無料相談会 |
T12 | 浦安市納税貯蓄組合連合会(26日のみ) 刊行物(税の作文・うらやす納連)の配布 |
T13 | 千葉県税理士会市川支部(26日のみ) 税の無料相談 |
T14 | 浦安市消費生活センター 消費者への啓発を目的としたパネル展示 |
T15 | 美浜南おやじの会 ポップコーン・スーパーボールすくいなど |
T16 | 美浜おやじの会 フランクフルト・生ビールなど |
T17 | 鉄板焼もん じゃがバター、生ビール、サワー |
T18 | HUB オリジナルビール、ハイボール、カクテルなど |
T19 | 株式会社長福 ぷちトマ豚、自家製はちみつ漬けレモンサワー |
T20 | 浦安市障がい者福祉センター きらりあ(26日のみ) 焼き菓子など 猫実四丁目自治会(27日のみ) たまごフライ |
T21 | NPO法人タオ 焼きそば、からあげ、フランクフルト |
T22 | 亀戸ビア![]() クラフトビール |
T23 | JUNGLE 2nd・BarN イカ焼き・フルーツソーダ各種・ドリンクほか |
T24 | 日本橋・茅場町酒場 ととと ホルモン焼き・ホルモン焼きそば・お酒各種 |
T25 | Wine Bistroのお店 la plage(ラプラージュ) ソーセージ・コンソメ揚げパスタ・ラムネ |
T26 | ピザーラ浦安店 ピザ・チキン |
T27 | ふる里学舎浦安デイセンター パン、チュロス、かき氷、ドリンク |
T28 | 株式会社wash-plus 広島県三原市の美味しいものを販売します |
T29 | グランドニッコー東京ベイ 舞浜 ホテルメイド パウンドケーキ・牛肉煮込み・じゃがバター |
T30 | シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル フォー・餡かけ焼きそばなどのホテルグルメ |
T31 | ヒルトン東京ベイ インドカレー&ナン、生ビール |
T32 | 浦小PTA八区子ども会 浦安名物たまごフライ |
T33 | 有限会社忠七丸水産![]() イカ焼き、ベビーホタテ |
T34 | 浦安クラフトビール 祭醸造![]() 浦安クラフトビール、浦安レモンサワー、りんご飴、チョコバナナ |
T35 | 寺裏名物暁せんべえ えびせんにそばと卵をサンドした寺裏のソウルフード |
T36 | 堀江東部睦会 浦安べか塩ラーメン、ドリンク |
T37 | 浦安商工会議所青年部部員募集中![]() 若手経営者の集まり、親睦・連携し活動中! |
T38 | 浦安べか焼きそば ここでしか味わえない、浦安ご当地グルメ! |
T39 | スナック琥珀 チョコバナナ |
T40 | シーボン 浦安店 無料お肌チェック |
T41 | NPOスマイルー![]() ゲームコーナー&物販 |
T42 | 公益社団法人浦安青年会議所![]() 青年会議所事業PR |
T43 | アーバンエコリサーチ ドローン体験 小型ドローン体験および企業PR |
T44 | 占い館 魔女☆Maison 西友浦安店![]() 魔女の占い(手相・タロット・生年月日) |
T45 | 手工芸のあむあむ お子様も大人も楽しむワークショップ&体験 |
T46 | 浦安おもちゃの広場 親子のおもちゃやボードゲームの体験会 |
T47 | POLA 新浦安店![]() 肌悩み別☆サンプル抽選会 |
T48 | ウクライナ支援物産展 ウクライナワイン、チャリティグッズ |
T49 | 焼きたてカステラ【木金堂】 ベビーカステラ その場で焼いた焼きたてのベビーカステラ |
T50 | I・Y企画 厚切りタン塩串焼き・上ロース串焼き |
T51 | 須崎商店 スマートボール 14球で何列ビンゴ揃うかな? |
T52 | タムス浦安病院 医療・健康相談 |
T53 | NPO浦安防犯ネット 射的ゲーム、チラシ配布 |
T54 | いかメンチ専門店 いかメンチ |
T55 | 一般社団法人南房総市観光協会 フォトフレーム&ストラップ制作 |
T56 | 一般社団法人浦安観光コンベンション協会 浦安観光PR・浦安観光ガチャ・舞浜地ビール販売ほか |
T57 | 明海大学ワインプロジェクト・うらやすハニープロジェクト 白ワイン、浦安産純粋蜂蜜の販売 |
T58 | 明海大学 保健医療学部 お口の機能測定 |
T59 | 浦安警察 警察業務PR、子ども制服着用体験など |
T60 | 生活協同組合コープみらい おいしいデザートの無料試食会です |
T61 | なのはな生協 生協商品のPR、試飲試食 |
T62 | 生活クラブ生活協同組合 ベイセンター 温州みかんジュースと牛乳の試飲、ビスケットクリームサンドの試食 |
T63 | 京葉ガス株式会社 スーパーボールすくい・京葉ガスでんきPR |
T64 | スマイルこども食堂浦安 こども用コルク射的、お土産多数 |
T65 | geeenius くじ引き |
T66 | Coffret&Fairy Rose ハンドメイド作品の販売、ワークショップ |
T67 | 株式会社スター工房 ![]() うらガチャ販売 |
T68 | 山武市 サンブスギ製木工品の販売および事業PR |
T69 | UDFC(うらやす 認知症/誰でも フレンドリークラブ) ![]() ペットボトル飲料 |
T70 | 公益社団法人浦安市シルバー人材センター 事業PR、手作り小物の販売 |
T71 | トランポランド東京ベイサイド![]() 抽選会、お得なチケット販売、施設PR |
T72 | エス・プラン 縁日ゲーム 射的・スマートボール |
T73 | 浦安市商店会連合会 綿菓子・ラムネ・飲料 |
T74 | 内田商店 お弁当・焼きあさり・その他佃煮 |
T75 | 田中屋海苔店![]() 海苔とお茶の販売 |
T76 | 焼蛤本舗 さつまや 焼蛤、焼あさり、しぐれあさり |
浦安植木まつり
テント 番号 |
出店内容 |
U1 | 浦安市緑化事業協同組合 花苗、植木の販売、造園器具紹介 |
U2 | 総合公園友の会 活動内容の展示、総合公園ビオトープ紹介 |
U3 | 浦安 木に親しむ会 活動内容の展示、主な樹木の紹介・名前当てクイズ |
U4 | NPO法人 樹の生命を守る会 活動内容の展示、樹木相談コーナー |
U5 | 海楽公園四季の花クラブ 多肉植物の寄せ植え、花苗、花の鉢植 |
U6 | ふれあい森公園を育む会 リース・多肉植物・寄植え販売、写真・スケッチ |
U7 | みどりのネットワーク みどりのカーテン・寄植え体験、お米脱穀体験(昔の道具)、オタマジャクシ・メダカ水槽展示 |
U8 | 木の実・ドングリのクラフトワーク かわいい木の実などを使ったクラフト体験 |
キッチンカーエリア
テント 番号 |
出店内容 |
K1 | ヤマネコ![]() ハンバーガー |
K2 | キッチンカーのキノポップ![]() スパイスカレー、ドリンク、かき氷ほか |
K3 | テルル わたあめ・電球ソーダ・チュロス・COSTA COFFEE |
K4 | Baby kitchenぐちっコ りんご飴・いちご飴・ドリンク |
K5 | ナカノ商会株式会社 揚げ餃子 |
K6 | Tsu-na-gu Kitchen ![]() 韓国ハットク、プルコギバーガー、かき氷など |
K7 | Sugiwagon![]() ![]() ビーフカレー・焼きそば・かき氷など |
K8 | j48kitchen 8種類の肉巻きおにぎりは当店だけです |
K9 | Koke Kokio 韓国屋台料理、自家製フルーツサイダー、マシュマロ |
K10 | ALOHA ALWAYS HAWAII COFFEE ハワイコーヒー・チリビーンズ・ペストリー |
K11 | Sean’s Kitchen ![]() ドライミン・ウオーキングタコス・生ビールなど |
K12 | 株式会社 クリス・クロス/LITTLE BY LITTLE パンイベント金賞受賞の生食メロンパン |
K13 | キッチン ナッシュカッツェ アジアのB級グルメを中心にお子様にも人気 |
K14 | スルジュキッチン ケバブ、ロングポテト |
K15 | ヤマグチクレープ![]() サクサクモチモチ生地が主役のクレープ! |
1. ステージパフォーマンス公演:全40組
(ダンス、合唱、演奏等のパフォーマンス)
1日目:4月26日(土)
10:00~10:40 開会式
開会式ほか
・浦安市緑化事業協同組合
・浦安市優良企業表彰受賞者
・いるか合唱団
・浦安市聴覚障害者協会
[内容]
実行委員長、市長及び市議会議長挨拶、来賓紹介、寄附贈呈、浦安市優良企業表彰式、浦安市民の歌、開会宣言
10:40~11:00
いるか合唱団
[内容]合唱
1.11:00~11:15
ESTAダンスサークル(キッズダンス)
2.11:15~11:30
will(ジャズダンス、ママダンス)
3.11:30~11:45
あっぱれ民謡民舞あさみリエ(民闘民舞、創作舞踊)
4.11:45~12:00
mom peace(ジャズダンス、キッズダンス)
5.12:00~12:15
ciia (キーボード弾き語り、歌)
6.12:15~12:30
タヒチアンダンススクールTe Poe Ura Nui(タヒチアンダンス)}
7.13:00~13:15
太極拳サークル紅扇会(太極拳、太極扇)
8.13:15~13:30
Pop Kids(キッズダンス)
9.13:30~13:45
モーニングティーチャーズ(歌とダンス)
10.13:45~14:00
URAYASU KIDS DANCE TEAM(キッズダンス)
11.14:00~14:15
レアレアハラウレイナニ(フラダンス)
12.14:15~14:30
拓音(ギター弾き語り)
13.14:30~14:45
明海よさこい連(よさこい)
14.14:45~15:00
ショッコラン(ライブキャラクターショー)
15.15:00~15:15
スタジオフェイス 浦安校(ストリートダンス)
16.15:15~15:30
Kuhai Halau O Kapuaokanaupaka Pa Olapa Kahiko (フラダンス)
17.15:30~15:45
AERO KID’S (ダンス)
18.15:45~16:00
舞空間ばくdance studioマーレ新浦安校 (HIP HOP & JAZZ DANCE)
2日目:4月27日(日)
1.10:00~10:15
浦安子どもミュジーカル(ミュジーカル)
2.10:15~10:30
Mermaid☆STARS(キッズチアダンス)
3.10:30~10:45
極真礼心會(極真空手演武)
4.10:45~11:00
ジェット・スフィーン浦安(チアダンス)
5.11:00~11:15
琉球國祭り太鼓千葉支部(創作エイサー)
6.11:15~11:30
ファミリズム浦安(親子ダンス)
7.11:30~11:45
Rêve(レーヴ)(新体操)
8.11:45~12:00
浦安フラクラブU(フラダンス)
9.12:00~12:15
ゴスペルクワイア エノーマスヴォイス(ゴスペル、合唱)
10.12:15~12:30
SING HOLIC5 (J-POPコーラス)
11.13:00~13:15
QOB DanceCREW (ヒップホップダンス)
12.13:15~13:30
フラメンコボニータス(フラメンコ)
13.13:30~13:45
シャイニング☆スター(ダンス)
14.13:45~14:00
浦安キッズチアダンスクラブLAPISYS(チアダンス)
15.14:00~14:15
ろうパフォーマー ムッシュー・マサ(ジャグリング、頭立ち芸)
16.14:15~14:30
G.R.E.S. Estrageiros (サンバ)
17.14:30~14:45
ニコダンスファクトリー(チアダンス)
18.14:45~15:00
Cheer RAINBOWS (チアリーディング)
19.15:00~15:15
なべりん (カスタネットショー)
20.15:15~15:30
たねまキッズ♪ (手話x音楽ユニット)
21.15:30~15:45
ダンシングジュニア(ジャズダンス)
22.15:45~16:00
Dream Wonder Project (アクロバット&ダンスパフォーマンス)
2. 文化会館 大ホール・小ホール
小ホール
■ 1日目:4月26日(土)/角田夏実選手トークショー
パリ2024オリンピック柔道女子48kg級金メダリストの 角田夏実選手のトークショーを行います。
・開場:午後1時30分
・開演:午後2時30分~
・費用:無料
・定員:当日先着250人
*午前9時から文化会館で整理券を配布します。 整理券は1人1枚のみです。
角田選手トークショーMC
洋一郎さん
■ 2日目:4月27日(日)/青山新さんミニライブ
浦安市出身で演歌歌手の青山新さんによるミニライブを行います。
・開場:午前11時
・開演:正午~
・費用:無料
・定員:当日先着300人
*午前9時から文化会館で整理券を配布します。 整理券は1人1枚のみです。
3. 第49回浦安植木まつり
芝生広場
- 市内緑化活動団体PRコーナー
- みどりのネットワーク体験コーナー
- 花苗・植木等の販売コーナー
- 木の実、ドングリのクラフトワーク
- 花のフォトスポット
多目的広場
- 重機搭乗体験
- リサイクルたい肥の配布
- 苗木等のオークション(27日午後1時30分~)
4. 消防広場
市民への火災予防・防災意識の啓発を目的にさまざまな催しを開催します!
- 地震体験
- 煙体験
- 署内見学ツアー
- 誘導灯塗り絵コーナー
- ちびっこロープ渡り体験
- 子ども用防火衣・感染防止衣着装体験
- 消防音楽隊コンサート(26日午前11時~)
5. 境川みんなのかわまち春
乗船体験
境川で、カヌー、Eボート、べか船、伝馬船の乗船体験を行います。
■ 乗船体験の費用
- カヌ一体験・Eポー ト体験
大人(高校生以上):500円・子ども(4歳~中学生):100円
※4歳~小学校3年生以下は保護者同伴 - べか舟体験・伝馬船体験
大人(高校生以上):300円・子ども(4歳~中学生):100円
※4歳~小学校4年生以下は保護者同伴
境川沿いでの出店
境川沿いにおいて、川のせせらきを感じながら楽しめる飲食店テントや成田ゆめ牧場のキッチンカーの出店を 行います。
- 飲食テント
猫実東自治会:やきそば、生ビール、ジュース
堀江みなみ會青年部:フライドポテト、生ビール、レモンサワー - 成田ゆめ牧場:自家製ジェラート、肉巻きおにぎり、骨付きフランク、ソフトクリームブレッドなど
6. はたらくくるまコーナー
パトカー、移動交番の展示や、おさんぼバスの乗車体験のほか、成田ゆめ牧場の「ゆめこちゃんのキッチンカー」が出店します!
7. 第3回 スコシこどもがつくるまち@うらやす
子どもが市民登録して1日働いたり、遊んだり、チャレンジしたりできるまちです。
お仕事内容
市役所・ハローワーク・投票管理委員会・交番・ごみゼロ課・スーパーボールすくい・スマートボール ・チャレンジショップ・学童・保健室・仕立て屋・わなげ・メディア局・お菓子と雑貨のお店・アクセサリ―・銀行 他
費用
500円
対象
小・中学生
※高校生以上入場不可
9. ゲームにチャレンジ
市内在住•在学の小学生•中学生を対象にニンテンドースイッチ用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の勝ち抜きイベントを開催します。
3連勝・5連勝の方には景品があります!
承諾番号:NJ25-AAABA-F02327/N」25-AAABA-F0232B
※この企画は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません
日時
- 4月26日(土):午後の部/午後1時~午後4時
- 4月27日(日):午前の部/午前10時~正午・午後の部/午後1時~午後3時
場所
青少年館多目的ホール
対象
市内在住・在学の小学生・中学生
費用
無料(当日、青少年館で受付)
10. リサイクル資料の配布
図書館で不用となった資料などを配布します。
日時
4月26日(土)・27日(日)
・午前の部/午前10詩~正午
・午後の部/午後 2時~午後4時
場所
中央図書館視聴覚室
費用
無料
申し込み
不要(参加者多数の場合は、入場制限をすることがあります)
11. 青友会(魚介類販売)
浦安貝類加工協同組合青友会による魚介類販売を実施します!
日時
4月27日(日)午前10時~午後4時
場所
浦安公園側「市役所前」停留所
内容
焼穴子、焼牡蠣、魚介類販売
※売り切れ次第、終了となります
12. フリーマーケット
地域の方々との交流を目的として、主に自己の手作り品(雑貨なと)や不用品(衣類)なとを販売するフリーマーケットを開催します。
13. 浦安藝大
浦安アートプロジェクト「浦安藝大」つながりの器ワークショップ。
浦安の土を使った器作りを2人1組で行います。
日時
4月26日(土)、27日(日)
10:00/11:15/13:00/14:15
場所
猫実街区公園
費用
無料
参加人数
各回3組
対象
小・中学生とその保護者
当日受付枠 申し込み
午前10時より浦安藝大会場にて整理券を配布します。
当日受付枠の先着順であり、定員になり次第終了となります。
※後日、釉薬がけワークショップを実施します。詳細は会場にてご案内します。
ものづくり体験
● 4月26日(土):オリジナルネームプレートを作ろう
● 4月27日(日):好きな表紙を選んでメモ帳を作ろう
日時
4月26日(土)・27日(日)
・午前の部:11:00/11:30/12:00/12:30
・午後の部:14:00/14:30/15:00/15:30
場所
中央図書館ファブスペース
費用
無料
参加人数
各回5名
申し込み
不要(当日受付)
午前10時より整理券を配布します。
各回での受付先着順であり、定員になり次第終了となります。