1月15日(水)、行徳地区で長年にわたって奉仕活動を実践している「市川南ロータリークラブ」(伊藤茂樹会長)が、行徳駅前で恒例の献血キャンペーン活動を行った。
風もなく穏やかな日差しの中で、メンバーは揃いの黄色のユニフォームで街頭に立ち、駅から降りてきた人や買い物客たちに「献血」を呼びかけた。
協力する人の中には、「献血をすることで人助けができることが大きな理由だが、血液検査によって、自分の健康管理になるから」と続けている人もいるそうだ。中には、自分の健康に気をつけながら「健康な血液を献血することが生きがいです」と長年協力している人もいるという。
「インフルエンザもはやっているので、できるだけ事前の予約をお願いしています」と、伊藤会長は呼びかけた。
【前の記事】
【住まいとくらし】 予防行動と規則正しい生活で 花粉症シーズンを乗り切ろう【次の記事】
今日どこで飲む?Vol.6ふわふわたこ焼きで幸せいっぱい!「タコとハイボール本八幡店」【市川地元グルメ】
【住まいとくらし】 予防行動と規則正しい生活で 花粉症シーズンを乗り切ろう【次の記事】
今日どこで飲む?Vol.6ふわふわたこ焼きで幸せいっぱい!「タコとハイボール本八幡店」【市川地元グルメ】
The following two tabs change content below.

行徳新聞
地元での知名度は抜群! 子育て世代からシニアまで幅広く支持される地元情報紙。詳細はこちら(明光企画HP)

最新記事 by 行徳新聞 (すべて見る)
- 5/6(火・振休)開催「春の南行ホコ天」|魅力たっぷり満喫ガイド【行徳】 - 2025年4月28日
- 第7回さくらまつり - 2025年4月25日
- 【住まいとくらし】国と市川市の補助金活用法 まとめ - 2025年4月25日